差分

239 バイト追加 、 2017年6月10日 (土) 23:40
→‎スーパーロボット大戦における特徴: ちょっと内容が多くなってきたんで書式を変更・・・これで読みやすくなってるといいが
123行目: 123行目:     
== スーパーロボット大戦における特徴 ==
 
== スーパーロボット大戦における特徴 ==
基本的に[[運動性]]が高く、[[HP]]や[[装甲]]は低めという、リアル系のスタンダード的な存在。シリーズが進むにつれ、[[オーラバトラー]]や[[SPT]]、[[バルキリー]]など[[回避]]においてはS[[サイズ]]のリアル系に譲るようになった分、耐久力はそれらよりも高めに設定されるようになった。また、[[シールド防御]]と[[切り払い]](任天堂携帯機シリーズでは[[撃ち落とし]]も)ができる機体が多いのも特徴であり、総合的な生存力は高めになる。
+
;基本性能
 
+
:基本的に[[運動性]]が高く、[[HP]]や[[装甲]]は低めという、リアル系のスタンダード的な存在。
移動面では[[可変モビルスーツ|可変MS]]でない限り陸限定で移動に苦労する面もあるが、例外として『[[機動戦士Vガンダム]]』の時代や2000年代以降のガンダムシリーズ([[コズミック・イラ]]・『[[機動戦士ガンダム00|00]]』等)のMSには[[飛行]]可能な機体も豊富。
+
:シリーズが進むにつれ、[[オーラバトラー]]や[[SPT]]、[[バルキリー]]など[[回避]]においてはS[[サイズ]]のリアル系に譲るようになった分、耐久力はそれらよりも高めに設定されるようになった。
 
+
:また、[[シールド防御]]と[[切り払い]](任天堂携帯機シリーズでは[[撃ち落とし]]も)ができる機体が多いのも特徴であり、総合的な生存力は高めになる。
攻撃面では[[射撃]]武器が主体で、[[ビーム兵器]]が多い(このため[[旧シリーズ]]では一部の敵には無力化されてしまうこともあった)。また一部ファンネルやビットに代表されるサイコミュ兵器の使用に関しては[[NT]]や[[強化人間]]といった技能が必要となる為、乗せ換えには注意を要する(非・宇宙世紀作品の場合は技能の制限は基本なく、その代わり乗せ換え自体に制限がある)。
+
;移動面
 
+
:[[可変モビルスーツ|可変MS]]でない限り、移動タイプは陸限定となっている。その為、市街のようなマップでは移動に苦労させられる面もある。
格闘武器は旧来においては軒並み射程1でかつ空を飛べないと空の敵に当たらないという欠点があるため使い出が悪く、ビームライフル等が移動後に使えるようになると存在意義が薄くなっていた。現行のシリーズでは原作を反映してか、空中への格闘攻撃にも問題ないようになっている上、強力な必殺級[[格闘]]武器を持つ機体も存在するようになった(『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』においては特に顕著)。
+
:ただし、例外として『[[機動戦士Vガンダム]]』の時代や、2000年代以降のガンダムシリーズ([[コズミック・イラ]]・『[[機動戦士ガンダム00|00]]』等)のMSには[[飛行]]可能な機体も豊富に存在する。
 
+
;攻撃面
また旧シリーズでは主役機であっても単独で高火力な武装の設定がない機体は攻撃力不足に陥いりやすかったが、現行シリーズでは複合攻撃などの特殊な攻撃パターンを武装として設定するなどして、火力の向上がされることも多くなっている。
+
:基本的には[[射撃]]武器が主体で、[[ビーム兵器]]が多い(このため、[[旧シリーズ]]では一部の敵には無力化されてしまうこともあった)。また、一部ファンネルやビットに代表されるサイコミュ兵器の使用に関しては[[NT]]や[[強化人間]]といった技能が必要となる為、乗せ換えには注意を要する(非・宇宙世紀作品の場合は技能の制限は基本なく、その代わり乗せ換え自体に制限がある)。
 
+
:格闘武器は旧来においては軒並み射程1でかつ空を飛べないと空の敵に当たらないという欠点があるため使い出が悪く、ビームライフル等が移動後に使えるようになると存在意義が薄くなっていた。現行のシリーズでは原作を反映してか、空中への格闘攻撃も問題なく行えるようになっている上、強力な必殺級[[格闘]]武器を持つ機体も存在するようになった(『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』においては特に顕著)。
[[乗り換え]]の融通も利きやすいが、UCガンダム及び『[[∀ガンダム (TV)|∀]]』とアナザーガンダムでは乗り換え系統は別枠扱いとなってしまう(アナザーガンダムも個々のシリーズごとに別枠扱いとなる)。また乗り換えに対応せずパイロットが固定される場合も増えてきており、特化型の機体が多い[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|OVA版『W』]]や『00』等の機体によく見られるが、宇宙世紀作品でも『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』の主役機である[[ユニコーンガンダム]]がこれに該当することとなった。
+
:また、旧シリーズでは主役機であっても単独で高火力な武装の設定がない機体は攻撃力不足に陥いりやすかったが、現行シリーズでは複合攻撃などの特殊な攻撃パターンを武装として設定するなどして、火力の向上がされることも多くなっている。
 
+
;[[乗り換え]]
一方敵側のモビルスーツは基本的に「当たれば落ちる」程度の雑魚扱いであり(ザクシリーズが顕著)、[[クロスボーン・ガンダムX2改]]や[[リグ・コンティオ]]などのカスタム機・専用機もHPは割合少なめ。だが、[[サザビー]]や[[キュベレイ]]、[[プロヴィデンスガンダム]]など、原作においての大ボス格が乗る機体はゲーム上の事情もあってHPが100000近くまで跳ね上がっている上に装甲が高く、スーパー系の大ボスと比べても遜色ない戦闘力を誇る(宇宙世紀シリーズの場合はパイロットが大抵[[ニュータイプ]]持ちのため更に強い)。ちなみに、敵モビルスーツで100000越えを達成したのは『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』の[[ナイチンゲール]]が初。
+
:乗り換えの融通が利きやすいのも一つの特徴。ただし、UCガンダム及び『[[∀ガンダム (TV)|∀]]』とアナザーガンダムでは乗り換え系統は別枠扱いとなってしまう(アナザーガンダムも個々のシリーズごとに別枠扱いとなる)。
 +
:また乗り換えに対応せずパイロットが固定される場合も増えてきており、特化型の機体が多い[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|OVA版『W』]]や『00』等の機体によく見られるが、宇宙世紀作品でも『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』の主役機である[[ユニコーンガンダム]]がこれに該当することとなった。
 +
;敵ユニットとしては
 +
:敵側のモビルスーツは基本的に「当たれば落ちる」程度の雑魚扱いであり(ザクシリーズが顕著)、[[クロスボーン・ガンダムX2改]]や[[リグ・コンティオ]]などのカスタム機・専用機もHPは割合少なめ。
 +
:ただし、[[サザビー]]や[[キュベレイ]]、[[プロヴィデンスガンダム]]など、原作においての大ボス格が乗る機体はゲーム上の事情もあってHPが100000近くまで跳ね上がっている上に装甲が高く、スーパー系の大ボスと比べても遜色ない戦闘力を誇る(宇宙世紀シリーズの場合はパイロットが大抵[[ニュータイプ]]持ちのため更に強い)。
 +
:ちなみに、敵モビルスーツで100000越えを達成したのは『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』の[[ナイチンゲール]]が初。
    
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
1,181

回編集