差分

315行目: 315行目:  
1週間経ちましたので暫定的な結論を行います。
 
1週間経ちましたので暫定的な結論を行います。
 
*[[超天元突破グレンラガン]]に関しては、反対意見があるので[[超グランゼボーマ]]を新たに独立ページとして制作します。
 
*[[超天元突破グレンラガン]]に関しては、反対意見があるので[[超グランゼボーマ]]を新たに独立ページとして制作します。
*[[量産型ランスタッグ]]に関しては、[[ランスタッグ]]に統合してもいいという意見が出ました。また以前から[[バルキリー]]系で差異の少ないユニットの統合がなされており、ランスタッグも同じ部類に属すると考えられるので統合します。意義がある場合は[[バルキリー]]系から統合基準の再確認をするべきだと思います。
+
*[[量産型ランスタッグ]]に関しては、[[ランスタッグ]]に統合してもいいという意見が出ました。また以前から[[バルキリー]]系で差異の少ないユニットの統合がなされており、ランスタッグも同じ部類に属すると考えられるので統合します。異議がある場合は[[バルキリー]]系から統合基準の再確認をするべきだと思います。
 
*[[トラントロワ]]に関しては、[[カシオ・タカシロウ]]に統合してもいいという意見が出ました。また、スパロボで残骸のみの登場なら登場しているとは言い難いこと、記載内容がほとんどカシオ・タカシロウに関する事であることから、むしろカシオ・タカシロウのページに記載した方がいいと判断し、統合します。
 
*[[トラントロワ]]に関しては、[[カシオ・タカシロウ]]に統合してもいいという意見が出ました。また、スパロボで残骸のみの登場なら登場しているとは言い難いこと、記載内容がほとんどカシオ・タカシロウに関する事であることから、むしろカシオ・タカシロウのページに記載した方がいいと判断し、統合します。
 
*[[グレート・デギン]]に関しては、'''設定上外見がグワジンと違う'''にも関わらず、'''ユニットアイコンはグワジンと同一になっている'''ことから、'''そもそもスパロボに登場していると言えるか微妙'''だと判断します。<br />統合先に関しては[[グワジン級大型戦艦]]が同型艦の説明をしているので問題無い。「グワジンがグレート・デギン扱いされている」というのは、むしろグワジン級の項目に書いた方が適切だと思います。<br />追加内容に関しては、独自の記述が二行しかないのでほとんど増えない。<br />以上の理由で統合します。
 
*[[グレート・デギン]]に関しては、'''設定上外見がグワジンと違う'''にも関わらず、'''ユニットアイコンはグワジンと同一になっている'''ことから、'''そもそもスパロボに登場していると言えるか微妙'''だと判断します。<br />統合先に関しては[[グワジン級大型戦艦]]が同型艦の説明をしているので問題無い。「グワジンがグレート・デギン扱いされている」というのは、むしろグワジン級の項目に書いた方が適切だと思います。<br />追加内容に関しては、独自の記述が二行しかないのでほとんど増えない。<br />以上の理由で統合します。
 
*それ以外の項目に関しては、また別個に独立ページ作成の基準を確認したいと思います。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2017年5月27日 (土) 08:18 (JST)
 
*それ以外の項目に関しては、また別個に独立ページ作成の基準を確認したいと思います。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2017年5月27日 (土) 08:18 (JST)