差分

→‎余談: UXの部分を修正
365行目: 365行目:  
**どちらもコマ送りしないと確認が難しいほどの一瞬芸であるため、現在でも本気で「コーラサワーはOPに出ていない」と'''勘違い'''されていることもある。
 
**どちらもコマ送りしないと確認が難しいほどの一瞬芸であるため、現在でも本気で「コーラサワーはOPに出ていない」と'''勘違い'''されていることもある。
 
**後者は[[セラヴィーガンダム]]の砲撃により乗機のGN-XIIIが撃墜され、'''コーラサワーの顔がTV画面を覆ってしまう'''という笑撃の場面となっている。だが、それでもコックピットへの直撃を回避しているのは流石である。
 
**後者は[[セラヴィーガンダム]]の砲撃により乗機のGN-XIIIが撃墜され、'''コーラサワーの顔がTV画面を覆ってしまう'''という笑撃の場面となっている。だが、それでもコックピットへの直撃を回避しているのは流石である。
*視聴者からは名字の「コーラサワー」や縮めて「コーラ」「コラ沢」、更に変化して「炭酸」と呼ばれることが多いが、[[小説|小説版]]の地の文や関連書籍では「'''パトリック'''」名義で記載される事が殆どであり、SRWでは『第2次Z破界篇』や『スーパーロボット大戦UX|UX]]』にてそちらを踏襲している。
+
*視聴者からは名字の「コーラサワー」や縮めて「コーラ」「コラ沢」、更に変化して「炭酸」と呼ばれることが多いが、[[小説|小説版]]の地の文や関連書籍では「'''パトリック'''」名義で記載される事が殆どであり、SRWでは『第2次Z破界篇』や『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』にてそちらを踏襲している。
 
*『ガンダムビルドファイターズ』(SRW未参戦)第17話において、劇中で開催されている第7回ガンプラバトル世界選手権の決勝トーナメントに進出している選手の中に、アイルランド代表の'''「パトリック・マネキン」'''なる人物がいる。これは、当作の脚本家が『機動戦士ガンダム00』と同じ黒田洋介氏であることに由来する制作者側のお遊びであろう。
 
*『ガンダムビルドファイターズ』(SRW未参戦)第17話において、劇中で開催されている第7回ガンプラバトル世界選手権の決勝トーナメントに進出している選手の中に、アイルランド代表の'''「パトリック・マネキン」'''なる人物がいる。これは、当作の脚本家が『機動戦士ガンダム00』と同じ黒田洋介氏であることに由来する制作者側のお遊びであろう。
  
13

回編集