70行目:
70行目:
;[[アスラン・ザラ]]
;[[アスラン・ザラ]]
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』において、ロザリー共々一目惚れし、「アスラン様」と呼び慕う。後にエンブリヲ側へと回った時には「アスラン」と呼び捨てで反発するが、友達同士で戦った過去を持つが故に、彼からも必死に説得される。戻った後は、自分を許してくれた彼の事を再び「アスラン様」と慕うようになった。
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』において、ロザリー共々一目惚れし、「アスラン様」と呼び慕う。後にエンブリヲ側へと回った時には「アスラン」と呼び捨てで反発するが、友達同士で戦った過去を持つが故に、彼からも必死に説得される。戻った後は、自分を許してくれた彼の事を再び「アスラン様」と慕うようになった。
−
+
;[[ロード・ジブリール]]
+
:『V』にて、自信満々に指揮を下すが一蹴されてしまい'''顔芸を晒す'''。
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
;「殺す…殺す…ブチコロス…!」
;「殺す…殺す…ブチコロス…!」
124行目:
125行目:
:『V』第30話にて、[[タスク]]を指して。[[ヒューゴ・メディオ|男でその恰好は]][[アクア・ケントルム|勘弁してください。]]
:『V』第30話にて、[[タスク]]を指して。[[ヒューゴ・メディオ|男でその恰好は]][[アクア・ケントルム|勘弁してください。]]
:タスクも即座に'''「それはないから!」'''と突っ込んだ。
:タスクも即座に'''「それはないから!」'''と突っ込んだ。
+
;「あんた、うざいよ」
+
:『V』第38話西暦世界ルートにて、自信満々に命令を下したジブリールに対して断言した。
;「ロザリー…。このハウザーは…」<br />ロザリー「お前が帰ってきた時のために用意してたんだ」<br />「だったら、もっと装備を買い足しておいてくれれば、よかったのに…」<br />ロザリー「何か言ったか!?」<br >「別に…」
;「ロザリー…。このハウザーは…」<br />ロザリー「お前が帰ってきた時のために用意してたんだ」<br />「だったら、もっと装備を買い足しておいてくれれば、よかったのに…」<br />ロザリー「何か言ったか!?」<br >「別に…」
−
:『V』第38話西暦世界ルートにて和解後に[[ハウザー クリス・カスタム|ハウザー]]へと乗った際のやり取り。'''戻ってきた途端にコレである'''。一応、他のパラメイルと同様、機体と武器の強化は行われているのだが。
+
:同上シナリオでロザリーと和解後に[[ハウザー クリス・カスタム|ハウザー]]へと乗った際のやり取り。'''戻ってきた途端にコレである'''。一応、他のパラメイルと同様、機体と武器の強化は行われているのだが。
;「元々はあたしの機体なのに…」<br />ロザリー「自分でヒルダに渡したんじゃねえかよ!」
;「元々はあたしの機体なのに…」<br />ロザリー「自分でヒルダに渡したんじゃねえかよ!」
:続けて、サリアとの和解後に能力を解放させた[[テオドーラ]]を見て。全く以ってロザリーの言うとおりである。
:続けて、サリアとの和解後に能力を解放させた[[テオドーラ]]を見て。全く以ってロザリーの言うとおりである。