差分

余談の追加等。
1行目: 1行目: −
エンジェル・ハイロゥ(Angel Halo)とは、『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場する要塞。名前は[[英語]]で「[[天使・悪魔|天使]]の光輪」を意味する。
+
エンジェル・ハイロゥ(Angel Halo)とは、『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場する宇宙要塞。名前は[[英語]]で「[[天使・悪魔|天使]]の光輪」を意味する。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
8行目: 8行目:  
コントロールルームに特殊な干渉波を持った人間が祈りを捧げると、数万人のサイキッカーがそれを増幅させ、周辺地域に存在する人間の精神に放ち影響を及ぼす。これの影響を受けた人間たちは闘争本能をなくし精神の退行現象を起こす。そして、無垢な赤ん坊が子守唄を聞いたときのように安らかな眠りにつくのだという。装置が起動し続ける限りは二度と目覚めることはなく、餓死・衰弱死、そして腐乱することになる。
 
コントロールルームに特殊な干渉波を持った人間が祈りを捧げると、数万人のサイキッカーがそれを増幅させ、周辺地域に存在する人間の精神に放ち影響を及ぼす。これの影響を受けた人間たちは闘争本能をなくし精神の退行現象を起こす。そして、無垢な赤ん坊が子守唄を聞いたときのように安らかな眠りにつくのだという。装置が起動し続ける限りは二度と目覚めることはなく、餓死・衰弱死、そして腐乱することになる。
   −
エンジェル・ハイロゥの影響範囲内は[[地球]]全土に及ぶため、これは'''地球上の全人類を安楽死させる'''という恐るべき兵器である(厳密には対象は人類に限らず、多数の動物達が同様の症状に見舞われている描写がある)。
+
エンジェル・ハイロゥの影響範囲内は[[地球]]全土に及ぶため、これは'''「地球上の全人類を安楽死させる」'''という恐るべき兵器である(厳密には対象は人類に限らず、多数の動物達が同様の症状に見舞われている描写がある)。
   −
一方で、エンジェル・ハイロゥはあくまで眠らせるだけの機械であり軍事・政治的制圧用としては不適で、'''全長20km'''という巨大さはどれだけ防御網を固めてもカバーしきるのが不可能なため、拠点的にはもって数日、もし地球を乗っ取ろうというのならその間に地球主要を制圧しきる別の手段が必要であろうというという見込みが([[漫画]]『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』において)示されている。
+
しかし一方で、エンジェル・ハイロゥは「あくまでも[[アースノイド|地球の人類]]を眠らせるだけの機械」にすぎないので、軍事・政治的制圧用としては不適であった。'''[[全長一覧|全長]]20km'''という巨大さはどれだけ防御網を固めてもカバーしきるのが不可能なため、拠点的には「もって数日、仮に[[地球]]を乗っ取ろうというのなら、その間に地球主要を制圧しきる別の手段が必要であろう」というという見込みが([[漫画]]『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』において)示されている。
   −
さらに、その巨大さと裏腹に船体は非常に脆く、[[Iフィールド]]の様な防御兵装も無い為、Vガンダム劇中でもビーム一発の被弾だけでかなりの損害を受けており、被弾箇所からは、コールドスリープのカプセルが割れて投げ出されたサイキッカー達の遺体があふれ出ている。
+
さらに、その巨大さと裏腹に船体は非常に脆く、[[Iフィールド]]の様な防御兵装も無い為、『Vガンダム』劇中でも[[ビーム兵器|ビーム]]一発の被弾だけでかなりの損害を受けており、被弾箇所からはコールドスリープのカプセルが割れて投げ出されたサイキッカー達の遺体があふれ出ている。
    
本来は、2度の戦争で疲弊しきっていた木星帝国の代表・[[ベルナデット・ブリエット|テテニス・ドゥガチ]]が、将来へ向けて立案した3つのプランの一つで、「10万人の人間を[[木星]]へ移住させる目的の巨大移動船」として設計されていた。また、死傷者を出す事無く暴動を鎮圧させる為の手段として、人間を眠らせる「'''サイクロトロン・ウェーブ・システム'''」も組み込まれていたが、この特性に目を付けていたサイド2の代表・[[フォンセ・カガチ]]は、協力したテテニスの意思に反して、地球攻略の為の軍事兵器として転用する事になった。
 
本来は、2度の戦争で疲弊しきっていた木星帝国の代表・[[ベルナデット・ブリエット|テテニス・ドゥガチ]]が、将来へ向けて立案した3つのプランの一つで、「10万人の人間を[[木星]]へ移住させる目的の巨大移動船」として設計されていた。また、死傷者を出す事無く暴動を鎮圧させる為の手段として、人間を眠らせる「'''サイクロトロン・ウェーブ・システム'''」も組み込まれていたが、この特性に目を付けていたサイド2の代表・[[フォンセ・カガチ]]は、協力したテテニスの意思に反して、地球攻略の為の軍事兵器として転用する事になった。
20行目: 20行目:  
これに対して[[リガ・ミリティア]]と[[地球連邦軍]]の連合艦隊は応戦。両軍の指導者と戦力の殆どを消耗する、熾烈な戦いを演じる場所となる。しかし、当初システムをコントロールしていた[[マリア・ピァ・アーモニア]]が死亡し、その娘である[[シャクティ・カリン]]が引き出した「ウォーム・バイオリレーション(生命エネルギーの粒子)」は、リングを切り離して、小型の輪を作り、両軍の戦闘兵器を大気圏外へと飛ばした。これにより指導者達と最終兵器を一挙に失ったザンスカール帝国との戦争は、唐突に終了した。
 
これに対して[[リガ・ミリティア]]と[[地球連邦軍]]の連合艦隊は応戦。両軍の指導者と戦力の殆どを消耗する、熾烈な戦いを演じる場所となる。しかし、当初システムをコントロールしていた[[マリア・ピァ・アーモニア]]が死亡し、その娘である[[シャクティ・カリン]]が引き出した「ウォーム・バイオリレーション(生命エネルギーの粒子)」は、リングを切り離して、小型の輪を作り、両軍の戦闘兵器を大気圏外へと飛ばした。これにより指導者達と最終兵器を一挙に失ったザンスカール帝国との戦争は、唐突に終了した。
   −
『コミックボンボン』版ではエンジェル・ハイロ'''ウ'''と呼称。
+
[[漫画|コミックボンボン]]版では「エンジェル・ハイロ'''ウ'''」と呼称する。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
26行目: 26行目:  
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:[[サイド3]]を壊滅状態に陥れたことで、その驚異が明るみに出る。部隊内での対策会議ではエンジェル・ハイロゥの干渉波に対抗するため、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]の案で[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]と主人公の[[サイコドライバー]]能力を用いた念の送信合戦で中和させるという方法が発案され、この作戦を実行するかしないかはプレイヤーの手に委ねられる。
 
:[[サイド3]]を壊滅状態に陥れたことで、その驚異が明るみに出る。部隊内での対策会議ではエンジェル・ハイロゥの干渉波に対抗するため、[[シュウ・シラカワ|シュウ]]の案で[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]と主人公の[[サイコドライバー]]能力を用いた念の送信合戦で中和させるという方法が発案され、この作戦を実行するかしないかはプレイヤーの手に委ねられる。
:実行した場合、仲間の補助もあり当初は成功するが、途中マリアとシャクティの親子が干渉波を増幅させ、[[ニュータイプ]]や[[念動力|念動力者]]を危機に陥れるも、それに打ち克った主人公のサイコドライバー能力により'''中和作戦のはずが、逆にサイキッカー及びマリアとシャクティにその意思が伝わり、'''サイキッカーたちは自らその機能を停止させた。
+
:実行した場合、仲間の補助もあり当初は成功するが、途中マリアとシャクティの親子が干渉波を増幅させ、[[ニュータイプ]]や[[念動力|念動力者]]を危機に陥れるも、それに打ち克った主人公のサイコドライバー能力により'''中和作戦のはずが、逆にサイキッカーおよびマリアとシャクティにその意思が伝わり、'''サイキッカー達は自らその機能を停止させた。
:この現象の際には「念の逆流」「押し返した」などの表現が作中に出てくるが、エンジェル・ハイロゥの送る念をそのまま送り返してサイキッカー達を廃人にしたわけではなく、主人公自身の「サイド3にもたらした凄惨な結果を受け止めて、真の平和への道を見出すために念を送るのをやめてほしい」という怒りのこもった切なる願いを送り、それが届いた結果の無力化である。ただ「念の送信合戦をしていた」という事実を考慮すれば、「押し返した」などの表現が間違っている、というわけでもない。
+
:この現象の際には「念の逆流」「押し返した」等の表現が作中に出てくるが、エンジェル・ハイロゥの送る念をそのまま送り返してサイキッカー達を廃人にしたわけではなく、主人公自身の「サイド3にもたらした凄惨な結果を受け止めて、真の平和への道を見出すために念を送るのをやめてほしい」という怒りのこもった切なる願いを送り、それが届いた結果の無力化である。ただ「念の送信合戦をしていた」という事実を考慮すれば、「押し返した」等の表現が間違っている、というわけでもない。
 
<!-- おそらく、「押し返した」というのを「サイキッカー達の念をそのまま跳ね返した」と解釈されて、それが誤解という見解の編集と思われますが、流れとしては「念の送信合戦で中和に留める作戦のはずが、逆にサイキッカー及びマリアにその意思が伝わり、彼らの共感を得たため、彼らが念を止めた」わけで、「敵側へ念が逆流しています」という記述もあります(作中キャラの推論ではない)。結局のところ「複数人の念で対象を無力化する兵器を一人の念で無力化させた」という事実から「3万人の念に打ち勝った」「押し返した」というのはこっちのルートでは誤解ではないと思います。(実行しないルートではマリアとシャクティピンポイントの念の送信かもしれません) -->
 
<!-- おそらく、「押し返した」というのを「サイキッカー達の念をそのまま跳ね返した」と解釈されて、それが誤解という見解の編集と思われますが、流れとしては「念の送信合戦で中和に留める作戦のはずが、逆にサイキッカー及びマリアにその意思が伝わり、彼らの共感を得たため、彼らが念を止めた」わけで、「敵側へ念が逆流しています」という記述もあります(作中キャラの推論ではない)。結局のところ「複数人の念で対象を無力化する兵器を一人の念で無力化させた」という事実から「3万人の念に打ち勝った」「押し返した」というのはこっちのルートでは誤解ではないと思います。(実行しないルートではマリアとシャクティピンポイントの念の送信かもしれません) -->
 
:実行しなかった場合、コントロール艦を[[YF-19]]と[[YF-21]]で奇襲し、エンジェル・ハイロゥの出力を低下せしめるも、弱体化したサイキックウェーブが自軍に浴びせられるが、同じく主人公の怒りの念を感じたマリアとシャクティがエンジェル・ハイロゥを停止させ、その隙に内部に侵入したV2ガンダムおよび[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングガンダムゼロ]]の手によりコントロール艦の機能を破壊されるに至る。ちなみに、本来の『Vガンダム』の主人公である[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]よりも[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]の方が圧倒的に目立っており、'''ツインバスターライフルを回転させてぶっ放し、機能を停止させる'''という、とんでもない暴力的手段を行使している。
 
:実行しなかった場合、コントロール艦を[[YF-19]]と[[YF-21]]で奇襲し、エンジェル・ハイロゥの出力を低下せしめるも、弱体化したサイキックウェーブが自軍に浴びせられるが、同じく主人公の怒りの念を感じたマリアとシャクティがエンジェル・ハイロゥを停止させ、その隙に内部に侵入したV2ガンダムおよび[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングガンダムゼロ]]の手によりコントロール艦の機能を破壊されるに至る。ちなみに、本来の『Vガンダム』の主人公である[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]よりも[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]の方が圧倒的に目立っており、'''ツインバスターライフルを回転させてぶっ放し、機能を停止させる'''という、とんでもない暴力的手段を行使している。
:その後は共通して、[[ユーゼス・ゴッツォ|ユーゼス]]の手で地球の太平洋上に落下。そして[[ネルフ]]本部でユーゼスに応戦した[[EVA弐号機]]に干渉波を集中させて[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]を廃人に追い込んだ。なお、内部の「サイキッカー」だが、'''全員脳髄だけの状態'''で保管されていたという[[トラウマイベント|残忍な方法を取っていた事実]]が判明する。
+
:その後は共通して、[[ユーゼス・ゴッツォ|ユーゼス]]の手で地球の太平洋上に落下。そして[[ネルフ]]本部でユーゼスに応戦した[[EVA弐号機]]に干渉波を集中させて[[惣流・アスカ・ラングレー|アスカ]]を廃人に追い込んだ。なお、内部の「サイキッカー」だが、「'''全員脳髄だけの状態'''で保管されていた」という[[トラウマイベント|残忍な方法を取っていた事実]]が判明する。
 
:オリジナル要素として、クロスゲートドライブによる転移が可能で、数発ツインバスターライフルに耐えらえる、海中でも機能を発揮するなどから、原作以上の頑丈さを持っていることがうかがえる。またマリア、シャクティが改心して実質中枢不在になってからも稼働したが、どのような原理なのかは作中では明らかにされていない。
 
:オリジナル要素として、クロスゲートドライブによる転移が可能で、数発ツインバスターライフルに耐えらえる、海中でも機能を発揮するなどから、原作以上の頑丈さを持っていることがうかがえる。またマリア、シャクティが改心して実質中枢不在になってからも稼働したが、どのような原理なのかは作中では明らかにされていない。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
54行目: 54行目:  
;リグ・リング
 
;リグ・リング
 
:『SDガンダム Gジェネレーション』シリーズに登場。エンジェル・ハイロゥの機能をより効率的に活かすために開発されたNT専用モビルスーツで、搭載されたサイコミュによりエンジェル・ハイロゥから受信した思念波を増幅・中継することが可能。機体制御も大半がサイコミュによって担われる。武装は両腕のショット・クローと胸部拡散ビーム砲で、マニュピレータが無いため携行武器の携帯・使用は不可能。
 
:『SDガンダム Gジェネレーション』シリーズに登場。エンジェル・ハイロゥの機能をより効率的に活かすために開発されたNT専用モビルスーツで、搭載されたサイコミュによりエンジェル・ハイロゥから受信した思念波を増幅・中継することが可能。機体制御も大半がサイコミュによって担われる。武装は両腕のショット・クローと胸部拡散ビーム砲で、マニュピレータが無いため携行武器の携帯・使用は不可能。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*[[OVA]]版『[[機動戦士ガンダムUC]]』第2巻のとある場面において'''「ANGEL HIGH LOW」'''という看板が登場する。
 +
**厳密に言うと綴りこそ異なるものの、「エンジェル・ハイロゥ」と読むことができる。これは、おそらく制作側のお遊びであろう。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
1,404

回編集