差分

1,933 バイト追加 、 2017年3月28日 (火) 09:37
編集の要約なし
116行目: 116行目:  
:スーパー系序盤では最初から熱血・気合を覚えているので一度離脱するまで序盤のボスキラーとなる。
 
:スーパー系序盤では最初から熱血・気合を覚えているので一度離脱するまで序盤のボスキラーとなる。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:日本帰還ルート第17話から参戦。[[旋風寺舞人|舞人]]とは金持ち同士知り合いという立場だが、今回も破嵐財閥は登場しないが私設探偵を営んでいた。メガノイドは打倒済みで、ドン・ザウサーの遺産について調べている。
+
:日本帰還ルート第17話から参戦。[[旋風寺舞人|舞人]]とは金持ち同士知り合いという立場だが、今回も破嵐財閥は登場しないが私設探偵を営んでいた。メガノイドは打倒済みで、ドン・ザウサーの遺産について調べている。主に『マイトガイン』や『ナデシコ』関連のシナリオでの出番が多く、本作では万丈自身もA級ジャンパーの一人というクロスオーバー設定がされている。
 
:また、第4次Sでの収録音声を流用する形で久々に[[中断メッセージ]]に登場している。
 
:また、第4次Sでの収録音声を流用する形で久々に[[中断メッセージ]]に登場している。
   286行目: 286行目:  
;[[旋風寺舞人]]
 
;[[旋風寺舞人]]
 
:『V』では彼を弟子にするなど師弟関係を結んでおり、[[旋風寺コンツェルン]]の大株主にして[[勇者特急隊]]のスポンサーにもなっている。
 
:『V』では彼を弟子にするなど師弟関係を結んでおり、[[旋風寺コンツェルン]]の大株主にして[[勇者特急隊]]のスポンサーにもなっている。
 +
;[[雷張ジョー]]
 +
:『V』では舞人同様彼と何度か対峙しており、和解した後は彼と行動を共にする場面も。
 
;[[ウォルフガング]]
 
;[[ウォルフガング]]
:『V』では彼が[[究極戦車ニーベルゲン]]を使ったため、因縁が生まれる。
+
:『V』では彼が[[究極戦車ニーベルゲン]]を使ったため、因縁が生まれる。そして共に[[コロス]]に[[ブラックノワール]]打倒のための切り札を託された者同士でもある。
 +
;[[ホイ・コウ・ロウ]]
 +
:『V』では彼にも自身の名を知られており、彼が失脚した後に対面した際は[[パープル]]の放った追っ手に追われる彼を助け、彼の屋台を買い上げて[[リュウ・ホウメイ|新しい就職先]]を紹介し、彼の更正を後押しする。
 +
;[[パープル]]
 +
:『V』では彼の正体が露見する以前より、彼の人間性や歌に嫌悪感に近い感情を抱いていた。
 +
;[[エグゼブ]]
 +
:『V』では万丈が追っていた巨悪の一人であり、「太陽」を嫌う彼からも強い敵意を向けられる。
 +
;[[ブラックノワール]]
 +
:『V』では「理想のヒーロー作りのためのキャラメイク」として自身の人生を弄んでいた最大の怨敵。[[コロス]]から「[[ドン・ザウサー]]の夢」として彼(彼女)を打倒するための切り札を託され、その打倒に大きく貢献する事になる。
 
;[[獅子王凱]]
 
;[[獅子王凱]]
 
:第2次αではメガノイドの件もあってか当初、[[サイボーグ]]の彼を警戒しているような節も見受けられたが、徐々に信頼するようになる。共に啖呵を切る場面も。
 
:第2次αではメガノイドの件もあってか当初、[[サイボーグ]]の彼を警戒しているような節も見受けられたが、徐々に信頼するようになる。共に啖呵を切る場面も。
385行目: 395行目:  
:[[スーパーロボット大戦α|α]]では彼女を救出するが、彼の声をかつての想い人であるライバーと聞き違える(声優ネタ)。
 
:[[スーパーロボット大戦α|α]]では彼女を救出するが、彼の声をかつての想い人であるライバーと聞き違える(声優ネタ)。
 
;[[テンカワ・アキト]]
 
;[[テンカワ・アキト]]
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では色々と彼を助けるが、アキトから[[ボソンジャンプ]]にも耐えられた理由を追及された際には、珍しく歯切れの悪い言葉で話題を逸らしていた。[[スーパーロボット大戦V|V]]では自身も[[A級ジャンパー]]である事を明かし、後述する理由から彼と共闘する。
+
:[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では色々と彼を助けるが、アキトから[[ボソンジャンプ]]にも耐えられた理由を追及された際には、珍しく歯切れの悪い言葉で話題を逸らしていた。[[スーパーロボット大戦V|V]]では相棒の一人近い関係であり、自身も[[A級ジャンパー]]である事を明かし、後述する理由から彼と共闘する。
 
;[[ミスマル・ユリカ]]
 
;[[ミスマル・ユリカ]]
 
:[[スーパーロボット大戦R|R]]序盤から行動を共にしており、[[かぐらづき]]で行われる[[木連]]との和平交渉においては、地球圏統一国家の外務次官である[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の護衛として同行し、ダイターンに乗せる。
 
:[[スーパーロボット大戦R|R]]序盤から行動を共にしており、[[かぐらづき]]で行われる[[木連]]との和平交渉においては、地球圏統一国家の外務次官である[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]の護衛として同行し、ダイターンに乗せる。
 
;[[エリナ・キンジョウ・ウォン]]
 
;[[エリナ・キンジョウ・ウォン]]
 
:IMPACTでは、カワサキシティで[[ボソンジャンプ]]について何か隠している彼女を問い詰める。
 
:IMPACTでは、カワサキシティで[[ボソンジャンプ]]について何か隠している彼女を問い詰める。
 +
;[[リュウ・ホウメイ]]
 +
:Vでは彼女に店の新しい従業員としてホイとチンジャを紹介する。
 
;[[白鳥九十九]]
 
;[[白鳥九十九]]
 
:Rでは、[[かぐらづき]]で行われる[[木連]]との和平交渉において、[[草壁春樹|草壁]]の陰謀によって殺されそうになった彼をダイターンに乗せ、救出する。
 
:Rでは、[[かぐらづき]]で行われる[[木連]]との和平交渉において、[[草壁春樹|草壁]]の陰謀によって殺されそうになった彼をダイターンに乗せ、救出する。
407行目: 419行目:  
;[[サリア]]、[[ヴィヴィアン]]
 
;[[サリア]]、[[ヴィヴィアン]]
 
:[[スーパーロボット大戦V|V]]では[[メガノイド]]の遺産を利用していた[[火星の後継者]]達に怒りを露にした際、いつもの陽気な万丈しかしらない彼女たちに驚愕される。
 
:[[スーパーロボット大戦V|V]]では[[メガノイド]]の遺産を利用していた[[火星の後継者]]達に怒りを露にした際、いつもの陽気な万丈しかしらない彼女たちに驚愕される。
 +
;[[ジュリオ・飛鳥・ミスルギ]]
 +
:Vでは彼が軍を率いて[[アルゼナル]]攻撃に襲来した際、[[アンジュ]]への報復に固執するあまりその場にアンジュがいないことを知るや否や途端に後方に下がってしまう彼を「シスター・コンプレックス」と揶揄する。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
269

回編集