差分

140 バイト追加 、 2013年1月18日 (金) 21:29
記述を追加、編集
23行目: 23行目:  
==登場作品と役柄==
 
==登場作品と役柄==
 
===携帯機シリーズ===
 
===携帯機シリーズ===
;[[スーパーロボット大戦L]]:初登場作。イベントで乗機のヤオヨロズは[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の[[R-ダイガン]]に破壊され、その後は[[アルマ|ステルスアルマ]]に乗り換えるが、今度は[[城崎絵美|絵美]]の[[ラインバレルmode-B|ラインバレル ]]に撃墜され死亡。原作より長生きはしたが、かませ犬感が強くなっている。
+
;[[スーパーロボット大戦L]]:初登場作。イベントで乗機のヤオヨロズは[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]の[[R-ダイガン]]に破壊され、その後は[[アルマ|ステルスアルマ]]に乗り換えるが、今度は[[城崎絵美|絵美]]の[[ラインバレルmode-B|ラインバレル ]]に撃墜され死亡。原作より長生きはしたが、ヤオヨロズやヘリオスといった見せ場がないためかませ犬感が強くなっている。
    
==パイロットステータス設定の傾向==
 
==パイロットステータス設定の傾向==
 
===[[能力|能力値]]===
 
===[[能力|能力値]]===
隊長格の中では最低クラス。一般兵よりマシ、というレベル(命中・回避に至っては加藤機関兵より下)の上搭乗機が普通のアルマのため、知らない内に撃墜している、というのは実はまだマシな方で、「裏切りの蒼」にしか出てこないため、ベルリンルートを通ると'''自軍と一度も戦わないまま死んでいる'''。せめてヤオヨロズに乗ってくれば……。
+
隊長格の中では最低クラス。一般兵よりマシ、というレベル(命中・回避に至っては加藤機関兵より下)の上搭乗機が普通のアルマのため、知らない内に撃墜している、というのは実はまだマシな方で、「裏切りの蒼」にしか出てこないため、ベルリンルートを通ると'''自軍と一度も戦わないまま死んでいる'''(登場シナリオにしても彼と戦うより前に退場イベントが進行することがしばしば)。せめてヤオヨロズに乗ってくれば……。
 
===[[特殊技能]](特殊スキル)===
 
===[[特殊技能]](特殊スキル)===
 
;[[ガード]] [[指揮官|指揮]]L1 [[底力]]L5 [[援護攻撃]]L3 [[コンボ|アタックコンボ]]L3:技能は粒揃いだが能力が低すぎる。搭乗機がヤオヨロズであればまだガードの意味もあったろうが、乗っているのは通常のステルスアルマ(しかも強化されておらず、HPはたったの4800)のため、ラインバレルの一撃で勝負がつくことも。特殊戦闘セリフは一応あるにはあるのだが、見るのは困難だろう。
 
;[[ガード]] [[指揮官|指揮]]L1 [[底力]]L5 [[援護攻撃]]L3 [[コンボ|アタックコンボ]]L3:技能は粒揃いだが能力が低すぎる。搭乗機がヤオヨロズであればまだガードの意味もあったろうが、乗っているのは通常のステルスアルマ(しかも強化されておらず、HPはたったの4800)のため、ラインバレルの一撃で勝負がつくことも。特殊戦闘セリフは一応あるにはあるのだが、見るのは困難だろう。
50行目: 50行目:  
;「さらば、世界よ。クリスマスの幻想に酔いしれた、想像力なき愚民共よぉ!」<br/>「さようならぁああああああああああああ!!……え?」:同じく11話より。無人衛星兵器・「ヘリオス」のレーザーで世界を焦土に変える…が、あと一歩のところでラインバレルのエグゼキューターに乗機ごと「ヘリオス」を叩き切られてしまう。自分自身が「'''この世からさようなら'''」をする事を最期まで「想像」しなかっただろう。
 
;「さらば、世界よ。クリスマスの幻想に酔いしれた、想像力なき愚民共よぉ!」<br/>「さようならぁああああああああああああ!!……え?」:同じく11話より。無人衛星兵器・「ヘリオス」のレーザーで世界を焦土に変える…が、あと一歩のところでラインバレルのエグゼキューターに乗機ごと「ヘリオス」を叩き切られてしまう。自分自身が「'''この世からさようなら'''」をする事を最期まで「想像」しなかっただろう。
 
==スパロボシリーズの名台詞==
 
==スパロボシリーズの名台詞==
;「本当に想像力がないんですねぇ、あなた達は」<br/>「爆発したのはヤオヨロズの特殊装甲ですよ。こんなこともあろうかと想像し、準備をしていたんですよ」:[[大空魔竜(LOD)|大空魔竜]]の放ったゾルマニウム貫通弾を装甲でしのいで。別に「想像」する程の事態でもないのだが、それに気付かない陸は[[LOTUS]]の一同を「想像力がない人達」と嘲笑している。この台詞から彼の「想像力のなさ」が見て取れる。
+
;「本当に想像力がないんですねぇ、あなた達は」<br/>「爆発したのはヤオヨロズの特殊装甲ですよ。こんなこともあろうかと想像し、準備をしていたんですよ」:[[大空魔竜(LOD)|大空魔竜]]の放ったゾルマニウム貫通弾を装甲でしのいで。別に想像力をアピールするような場面でもないと思うのだが…彼の浅はかさが伺える。
 +
<!--元の文章が少々強引な気がしたため編集しました。-->
 
;「さて、何度も喰らっても厄介ですし…そろそろダンクーガには木端微塵になってもらいましょうか!」<br/>「さようならぁああああ!!」:直後にシンカヒアで[[ダンクーガノヴァ]]を破壊にかかるが、寸でのところで[[R-ダイガン]]に襲撃されてしまう。
 
;「さて、何度も喰らっても厄介ですし…そろそろダンクーガには木端微塵になってもらいましょうか!」<br/>「さようならぁああああ!!」:直後にシンカヒアで[[ダンクーガノヴァ]]を破壊にかかるが、寸でのところで[[R-ダイガン]]に襲撃されてしまう。
 
;「そ、んな……加藤ォォォ総司令ィィィィ!!」:Lでの断末魔。[[ラインバレル mode-B]]をワイヤーで捉えたと思ったらオーバーライドで逃げられ、逆に切り刻まれるという情けない最期であった。捕えた時点で勝ちを確信したものの、森次からは「馬鹿め!」と切り捨てられ、絵美からは「昔の早瀬君と同じ、その傲慢さがあなたを滅ぼすのです!」と喝破され、原作以上の想像力のなさを浮き彫りにしてしまった。
 
;「そ、んな……加藤ォォォ総司令ィィィィ!!」:Lでの断末魔。[[ラインバレル mode-B]]をワイヤーで捉えたと思ったらオーバーライドで逃げられ、逆に切り刻まれるという情けない最期であった。捕えた時点で勝ちを確信したものの、森次からは「馬鹿め!」と切り捨てられ、絵美からは「昔の早瀬君と同じ、その傲慢さがあなたを滅ぼすのです!」と喝破され、原作以上の想像力のなさを浮き彫りにしてしまった。
匿名利用者