差分

編集の要約なし
12行目: 12行目:  
*髪型:ロングヘアー
 
*髪型:ロングヘアー
 
*所属:[[リ・テクノロジスト]]⇒[[ブルー・スウェア]](スパロボD)
 
*所属:[[リ・テクノロジスト]]⇒[[ブルー・スウェア]](スパロボD)
 +
**[[リ・テクノロジスト]]⇒鋼龍戦隊(OG)
 
*好きなもの:甘いもの
 
*好きなもの:甘いもの
 
*キャラクターデザイン:鈴木幸江,糸井美帆(リデザイン)
 
*キャラクターデザイン:鈴木幸江,糸井美帆(リデザイン)
24行目: 25行目:     
彼女が[[主人公]]である場合でも、ジョッシュが味方で残存する場合、後半のシナリオはほぼジョッシュのリム残存ルートの使い回しとなっており、またキーとなるシナリオ「私に、さよならを」では散々プレイヤーを煽っていた割に、クリス、リアナ両人格共に残存する、ジョッシュにはあった戦闘中の特殊台詞が彼女には一つもない、といささかシナリオ的な不遇とも取れる部分が目立つ。おまけに、[[グラキエース]]の人気が高いため、ラキが死ぬ事が確定なリム編を選ばないというプレイヤーもいる。そんな彼女だが、発売前に寺田プロデューサーは彼女のシナリオを推していたりもする。
 
彼女が[[主人公]]である場合でも、ジョッシュが味方で残存する場合、後半のシナリオはほぼジョッシュのリム残存ルートの使い回しとなっており、またキーとなるシナリオ「私に、さよならを」では散々プレイヤーを煽っていた割に、クリス、リアナ両人格共に残存する、ジョッシュにはあった戦闘中の特殊台詞が彼女には一つもない、といささかシナリオ的な不遇とも取れる部分が目立つ。おまけに、[[グラキエース]]の人気が高いため、ラキが死ぬ事が確定なリム編を選ばないというプレイヤーもいる。そんな彼女だが、発売前に寺田プロデューサーは彼女のシナリオを推していたりもする。
 
+
<!-- 結局最後まで明らかにならなかった本来の「クリアーナ」だが、第2次OGで示唆された点から鑑みるに、本来の人格はクリスの方であり、リアナの方は後付けらしい。なお、これはフェリオの実験でシュンパティアに触れたことが原因。シュンパティアは「門」を開く「鍵」のまがい物であり、向こうから「呼び寄せる」ことしか出来ない。そのため、クリスがこれに触れた際、 異界から別の魂が引き寄せられ、結果として同居することになってしまった。
<!-- 結局最後まで明らかにならなかった本来の「クリアーナ」だが、第2次OGで示唆された点から鑑みるに、本来の人格はクリスの方であり、リアナの方は後付けらしい。なお、これはフェリオの実験でシュンパティアに触れたことが原因。
  −
 
  −
シュンパティアは「門」を開く「鍵」のまがい物であり、向こうから「呼び寄せる」ことしか出来ない。そのため、クリスがこれに触れた際、 異界から別の魂が引き寄せられ、結果として同居することになってしまった。
      
実は、この現象はペルフェクティオがメリオルエッセを創造したのと同じプロセスである。違うのは、メリオルエッセがフェリオの持つイメージをもとに肉体を構築され、そこに魂を宿らせた存在であるのに対し、リムは元々存在していた人間に新たな魂が加えられた、という点のみ。また、彼女に起きた現象は、フェリオが「破滅の王」に乗っ取られてペルフェクティオと化したのと全く同様。、このためリアナの方もクリスと記憶を共有し、そのためどちらが本来の人格なのかがわからなくなっていた。
 
実は、この現象はペルフェクティオがメリオルエッセを創造したのと同じプロセスである。違うのは、メリオルエッセがフェリオの持つイメージをもとに肉体を構築され、そこに魂を宿らせた存在であるのに対し、リムは元々存在していた人間に新たな魂が加えられた、という点のみ。また、彼女に起きた現象は、フェリオが「破滅の王」に乗っ取られてペルフェクティオと化したのと全く同様。、このためリアナの方もクリスと記憶を共有し、そのためどちらが本来の人格なのかがわからなくなっていた。
34行目: 32行目:     
ちなみに二人とも残存したDでも、全くのノーリスクではなく、戦闘中はリアナ、それ以外はクリスでほぼ固定され、人格の交代が困難になっていた。これは第2次OGとは逆に、リアナの方がクリスに抑えられている状態とみられる。-->
 
ちなみに二人とも残存したDでも、全くのノーリスクではなく、戦闘中はリアナ、それ以外はクリスでほぼ固定され、人格の交代が困難になっていた。これは第2次OGとは逆に、リアナの方がクリスに抑えられている状態とみられる。-->
   
なお、南極でノースリーブ服を着ているツワモノとして4コマでネタにされているが、設定画にあるように実際はショール等を着用していると思われる。
 
なお、南極でノースリーブ服を着ているツワモノとして4コマでネタにされているが、設定画にあるように実際はショール等を着用していると思われる。
   47行目: 44行目:  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
=== 能力値 ===
 
=== 能力値 ===
ジョッシュとほぼ同等で、射撃に優れる。ただ、防御が全パイロット中58位とかなり低いので、ストレーガに乗せるのは厳しい。ちなみに、ジョッシュ編で仲間になるグラキエースと比べると、回避が10高い以外全く同じ(これはジョッシュとウェントスも同様)。
+
;スーパーロボット大戦D
 +
:ジョッシュとほぼ同等で、射撃に優れる。ただ、防御が全パイロット中58位とかなり低いので、ストレーガに乗せるのは厳しい。ちなみに、ジョッシュ編で仲間になるグラキエースと比べると、回避が10高い以外全く同じ(これはジョッシュとウェントスも同様)。
 +
;第2次スーパーロボット大戦OG
 +
:最大の特徴は、抜群の伸びをみせる精神ポイント。それに裏打ちされた補助系精神コマンドを駆使しての耐久戦を得意とする。集中力とSPアップを取得して精神コマンドに特化する手もある。
    
=== 精神コマンド ===
 
=== 精神コマンド ===
54行目: 54行目:  
;[[集中]] [[加速]] [[ひらめき]] [[熱血]] [[愛]] [[覚醒]]
 
;[[集中]] [[加速]] [[ひらめき]] [[熱血]] [[愛]] [[覚醒]]
 
:リアル系だとこうなる。総じて、スーパー系よりも扱いやすい印象を受ける。ただしこちらの場合、分身持ちの敵に対応する手段が「愛」しかないのが問題。
 
:リアル系だとこうなる。総じて、スーパー系よりも扱いやすい印象を受ける。ただしこちらの場合、分身持ちの敵に対応する手段が「愛」しかないのが問題。
 +
;[[加速]] [[不屈]] [[集中]] [[必中]] [[熱血]] [[絆]](ツイン)
 +
:『OG2nd』で取得する精神コマンドのラインナップ。
 +
 +
=== エースボーナス ===
 +
;最終命中率+15% SP+15(OG2nd)
 +
:エースボーナスでもSPが上昇する。
    
=== 特殊技能 ===
 
=== 特殊技能 ===
 
;[[援護攻撃]]L3 [[援護防御]]L3 [[底力]]L8 [[コンボ]]L3 [[ヒット&アウェイ]] [[シールド防御]] [[切り払い]] [[撃ち落とし]]
 
;[[援護攻撃]]L3 [[援護防御]]L3 [[底力]]L8 [[コンボ]]L3 [[ヒット&アウェイ]] [[シールド防御]] [[切り払い]] [[撃ち落とし]]
 
:系統に関わらず技能はこのラインナップ。さすがに主役だけあってなかなか豪華な構成だが、大体においてリムの搭乗機となるであろう[[ブランシュネージュ]]と[[デア・ブランシュネージュ]]の場合、防御技能が「撃ち落とし」以外無意味化するのが問題。
 
:系統に関わらず技能はこのラインナップ。さすがに主役だけあってなかなか豪華な構成だが、大体においてリムの搭乗機となるであろう[[ブランシュネージュ]]と[[デア・ブランシュネージュ]]の場合、防御技能が「撃ち落とし」以外無意味化するのが問題。
 +
;[[援護攻撃]]L1 [[援護防御]]L2 [[底力]]L5
 +
:『OG2nd』で初期習得している技能。
    
== パイロット[[BGM]] ==
 
== パイロット[[BGM]] ==
 
;「Duologue」
 
;「Duologue」
 
:通常戦闘時のBGM。曲名は第2次OGでつけられたもの。意味は『対話』。
 
:通常戦闘時のBGM。曲名は第2次OGでつけられたもの。意味は『対話』。
   
;「Duet」
 
;「Duet」
 
:必殺技使用時のBGM。「Duologue」と同じく曲名は第2次OGでつけられた。意味は『二重奏』。
 
:必殺技使用時のBGM。「Duologue」と同じく曲名は第2次OGでつけられた。意味は『二重奏』。
89行目: 96行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
<!-- :セリフ:説明 -->
+
=== スーパーロボット大戦D ===
 
;(…クリス。ほら)<br />「あの…わたしは、2人いるんです。2重人格っていってましたけど、違うんです。クリアーナ・リムスカヤは、2人なんです。お互い話もできるし…。ウェントスさんは、わたしたちのことを、2つの魂をもつっていいました。」
 
;(…クリス。ほら)<br />「あの…わたしは、2人いるんです。2重人格っていってましたけど、違うんです。クリアーナ・リムスカヤは、2人なんです。お互い話もできるし…。ウェントスさんは、わたしたちのことを、2つの魂をもつっていいました。」
 
:第25話より。ブルー・スウェアの面々の前で自身の中に2つの人格が存在していることを打ち明けた。
 
:第25話より。ブルー・スウェアの面々の前で自身の中に2つの人格が存在していることを打ち明けた。
 
;(うぅ~、きちゃったね、リアナ)<br />(うん…わかってるよね、クリス。後戻り、できないよ)
 
;(うぅ~、きちゃったね、リアナ)<br />(うん…わかってるよね、クリス。後戻り、できないよ)
 
:自身を呼んでいるウェントスがいるアイスランドに到着した時の台詞。
 
:自身を呼んでいるウェントスがいるアイスランドに到着した時の台詞。
 +
 +
=== スーパーロボット大戦OG ===
 
;「あたしが何者であっても、クリスが戻ってくるまで消えるわけには行かないのよ!」
 
;「あたしが何者であっても、クリスが戻ってくるまで消えるわけには行かないのよ!」
 
:自身の正体を飲み込み、破滅の王に立ち向かうリアナの台詞。
 
:自身の正体を飲み込み、破滅の王に立ち向かうリアナの台詞。
   
;クリス「お兄ちゃん……リアナ……私、ウェントスと一緒に行くね……」<br />リアナ「ま、待って! あ、あたしは! あたしは、クリアーナ・リムスカヤじゃない!」<br />リアナ「シュンパティアによって植え付けられた、メリオルエッセのなり損ない!」<br />リアナ「行かなきゃならないのはクリスじゃない、あたしの方! 偽物のあたしなのよ!!」<br />クリス「ううん……どっちも本当の私……クリアーナ・リムスカヤだよ……」
 
;クリス「お兄ちゃん……リアナ……私、ウェントスと一緒に行くね……」<br />リアナ「ま、待って! あ、あたしは! あたしは、クリアーナ・リムスカヤじゃない!」<br />リアナ「シュンパティアによって植え付けられた、メリオルエッセのなり損ない!」<br />リアナ「行かなきゃならないのはクリスじゃない、あたしの方! 偽物のあたしなのよ!!」<br />クリス「ううん……どっちも本当の私……クリアーナ・リムスカヤだよ……」
 
:自分を消えるべき存在だと決めつけるリアナと、それを否定するクリス。ずっと一緒にいたクリスにとって、リアナがどこから来たかなど関係なかった。
 
:自分を消えるべき存在だと決めつけるリアナと、それを否定するクリス。ずっと一緒にいたクリスにとって、リアナがどこから来たかなど関係なかった。
   
;「私がいなくなっても、リアナがいれば……クリアーナ・リムスカヤは生き続けられる……」<br />「それは、私も生きてるってことなんだよ……」
 
;「私がいなくなっても、リアナがいれば……クリアーナ・リムスカヤは生き続けられる……」<br />「それは、私も生きてるってことなんだよ……」
 
:『自分』をもう一人の自分に託すクリス。
 
:『自分』をもう一人の自分に託すクリス。
   
;「悲しまないで……リアナの傍にお兄ちゃんやグラキエースがいるように……」<br />「私の傍にはウェントスがいてくれるから……」
 
;「悲しまないで……リアナの傍にお兄ちゃんやグラキエースがいるように……」<br />「私の傍にはウェントスがいてくれるから……」
 
:
 
:
   
;「さよならは言わないよ、リアナ、お兄ちゃん、みんな……きっと、また会えるから……」
 
;「さよならは言わないよ、リアナ、お兄ちゃん、みんな……きっと、また会えるから……」
 
:永遠の別離ではないと励ます様に言うクリス。
 
:永遠の別離ではないと励ます様に言うクリス。
   
;「どうか元気で……もう一人の私……もう一人のクリアーナ・リムスカヤ……」<br />「大好きな……リアナ………………」
 
;「どうか元気で……もう一人の私……もう一人のクリアーナ・リムスカヤ……」<br />「大好きな……リアナ………………」
 
:ウェントスと共に笑顔でゲートの向こうへ消えていくクリス。いつか本当に再開できる日が来るのだろうか。
 
:ウェントスと共に笑顔でゲートの向こうへ消えていくクリス。いつか本当に再開できる日が来るのだろうか。
129行目: 133行目:  
*[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|公式ラジオ]]でバレンタインがネタにされた際、杉田は「ジョッシュに兄妹がいたらチョコくれるんだろうな~、そのチョコレートの何分の一でもいいから欲しいな~、なぁ頼むよ中村」とぼやいていた。
 
*[[スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE|公式ラジオ]]でバレンタインがネタにされた際、杉田は「ジョッシュに兄妹がいたらチョコくれるんだろうな~、そのチョコレートの何分の一でもいいから欲しいな~、なぁ頼むよ中村」とぼやいていた。
   −
<!-- !商品情報 -->
  −
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:クリアーナ・リムスカヤ]] (全文検索結果) -->
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:くりああなりむすかや}}
 
{{DEFAULTSORT:くりああなりむすかや}}
匿名利用者