差分

15 バイト追加 、 2017年2月15日 (水) 18:39
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
「'''三璃紗'''」(ミリシャ)は、『[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]]』の舞台である[[異世界]]。中国古典小説「三国志演義」の世界観をモデルにしており、武将たちが大陸の覇権を巡って戦争を繰り返している戦乱の世界である。
+
「'''三璃紗'''」(ミリシャ)は、『[[SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors]]』の舞台である[[異世界]]
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
中国古典小説「三国志演義」の世界観をモデルにしており、武将たちが大陸の覇権を巡って戦争を繰り返している戦乱の世界である。
    
[[SDガンダムシリーズ]]に出てくる架空の地名や組織名は、本家の[[ガンダムシリーズ]]に出てくるなんらかの単語を拝借するのが伝統になっているが、「三璃紗」の名前も『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』の[[ミリシャ]]からとられている。ただしこれはあくまで名前の元ネタというだけであり、『∀ガンダム』をモチーフとするキャラクターばかりが主役級に扱われているようなことはない。三国志つながりで「三」という漢字を使える単語が採用されたという側面もあったと思われる。
 
[[SDガンダムシリーズ]]に出てくる架空の地名や組織名は、本家の[[ガンダムシリーズ]]に出てくるなんらかの単語を拝借するのが伝統になっているが、「三璃紗」の名前も『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』の[[ミリシャ]]からとられている。ただしこれはあくまで名前の元ネタというだけであり、『∀ガンダム』をモチーフとするキャラクターばかりが主役級に扱われているようなことはない。三国志つながりで「三」という漢字を使える単語が採用されたという側面もあったと思われる。
8,069

回編集