差分

編集の要約なし
3行目: 3行目:  
*分類:'''[[エステバリス]]'''
 
*分類:'''[[エステバリス]]'''
 
*全高:18m
 
*全高:18m
 +
*[[動力]]:重力波アンテナ兼電力バッテリー
 
*装甲材質:超々強化樹脂、複合ルナリウム合金、特殊硬化セラミック等
 
*装甲材質:超々強化樹脂、複合ルナリウム合金、特殊硬化セラミック等
*動力:重力波アンテナ兼電力バッテリー
+
*開発:[[ネルガル重工]]
*開発者:[[ネルガル重工]]
      
== 概要 ==
 
== 概要 ==
16行目: 16行目:  
後にこのフレームの設計思想は、クリムゾン・グループの開発した人型機動兵器「[[ステルンクーゲル]]」に利用される事になる。また、[[ネルガル]]によって秘密裏に開発された[[ブラックサレナ]]に、月面フレームの特徴と似通ったものがある。
 
後にこのフレームの設計思想は、クリムゾン・グループの開発した人型機動兵器「[[ステルンクーゲル]]」に利用される事になる。また、[[ネルガル]]によって秘密裏に開発された[[ブラックサレナ]]に、月面フレームの特徴と似通ったものがある。
   −
設定上はこの機体の相転移エンジンから生み出されるエネルギーを重力波ビームを使用して他の重力波アンテナ装備型のエステバリスに供給することも可能なのだが、現在までのところスパロボで再現された例は存在しない。
+
設定上はこの機体の相転移エンジンから生み出されるエネルギーを重力波ビームを使用して他の重力波アンテナ装備型のエステバリスに供給することも可能なのだが、現在までのところSRWで再現された例は存在しない。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
48行目: 48行目:  
;対艦ミサイル
 
;対艦ミサイル
 
:大型のミサイルで固定武装ではなく抱える形で装備する。
 
:大型のミサイルで固定武装ではなく抱える形で装備する。
:スパロボでは抱えた姿が立ち絵となってることが多く、威力は高いが弾数が少ない。
+
:SRWでは抱えた姿が立ち絵となってることが多く、威力は高いが弾数が少ない。
 
;[[ディストーションフィールド]]
 
;[[ディストーションフィールド]]
 
:周囲の空間を歪ませる[[バリア]]。
 
:周囲の空間を歪ませる[[バリア]]。
15,947

回編集