差分

1,085 バイト追加 、 2017年2月11日 (土) 23:54
編集の要約なし
49行目: 49行目:  
;[[コズモレンジャーJ9]]
 
;[[コズモレンジャーJ9]]
 
:互いに因縁のある宿敵。
 
:互いに因縁のある宿敵。
 +
;大アトゥーム神
 +
:謎の意識体。ヌビアのための新世界を作るべくカーメンに指示を与えていたが、その正体は最後まで謎だった。SRW未登場。
 
;カーメン18世、カーメン25世
 
;カーメン18世、カーメン25世
 
:それぞれカーメン・カーメンの生まれ変わりを自称する者達。共にSRW未登場。
 
:それぞれカーメン・カーメンの生まれ変わりを自称する者達。共にSRW未登場。
80行目: 82行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;「ハハハハハ…ハハハハハ!」
 +
:様々な場面で発する高笑い。BGM「カーメンカーメン」と共に彼の不気味さ、得体の知れなさを強調していた。
 
;「私に触れて、生き遂せた者はいない…」<br />「クズはクズらしい死に方をするもの…」
 
;「私に触れて、生き遂せた者はいない…」<br />「クズはクズらしい死に方をするもの…」
 
:SRWにおいては戦闘台詞の代表的なものだが、本来は原作29話『'''たそがれの挑戦者'''』において、カーメンが[[J9]]に追われていたヌビア幹部のゴロゾフ(SRW未登場)と鉢合わせをした時にゴロゾフに対し口走った台詞で、しかも従来のようなキングコブラでの[[暗殺]]ではなく、何とJ9の前で'''部下に命じて銃殺刑に処す'''という展開だった。
 
:SRWにおいては戦闘台詞の代表的なものだが、本来は原作29話『'''たそがれの挑戦者'''』において、カーメンが[[J9]]に追われていたヌビア幹部のゴロゾフ(SRW未登場)と鉢合わせをした時にゴロゾフに対し口走った台詞で、しかも従来のようなキングコブラでの[[暗殺]]ではなく、何とJ9の前で'''部下に命じて銃殺刑に処す'''という展開だった。
 +
;「J9の諸君、ようこそ。私の所に飛び込んでくるとは見上げたものだな…ハハハハハ!」
 +
:原作最終話より。大アトゥーム計画完遂を目前に控え、木星のヌビア基地でJ9と対峙するカーメン。妖術のような技を使い、多数の分身で生身のJ9と立ち回る。しかし、それらは全て影武者であり…。
 +
;「J9、私を倒すことは永遠に出来んな。この勝負、私の勝ちだ。」<br />「ハハハハハ!さらばだ、J9!」
 +
:本物のカーメンは禊を終え、J9を尻目に爆発寸前の木星へと消えていった。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
89行目: 97行目:  
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[カーメン・カーメン旗艦]]
 
;[[カーメン・カーメン旗艦]]
:カーメン・カーメンが搭乗する[[ヌビア・コネクション]]の旗艦。
+
:カーメン・カーメンが搭乗する[[ヌビア・コネクション]]の旗艦。劇中では[[ブライガー]]との戦闘機会は無かった。
    
{{DEFAULTSORT:かあめん かあめん}}
 
{{DEFAULTSORT:かあめん かあめん}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:J9シリーズ]]
 
[[Category:J9シリーズ]]
3,530

回編集