差分

31 バイト追加 、 2013年1月5日 (土) 21:46
12行目: 12行目:  
基本的に、[[プレイヤーフェイズ]]でも[[エネミーフェイズ]]でも、味方ユニットの曲が戦闘で使用されるが、[[バンプレストオリジナル]]を始めとする一部のボスキャラクターは固有の曲を持っており、それらの曲は味方ユニットの曲よりも優先されて戦闘に使用される。
 
基本的に、[[プレイヤーフェイズ]]でも[[エネミーフェイズ]]でも、味方ユニットの曲が戦闘で使用されるが、[[バンプレストオリジナル]]を始めとする一部のボスキャラクターは固有の曲を持っており、それらの曲は味方ユニットの曲よりも優先されて戦闘に使用される。
   −
ただし、[[熱気バサラ]]と[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]([[エルザム・V・ブランシュタイン|エルザム]]名義の場合も)は例外であり、ボスキャラクターよりも優先される固有BGMを持つ。なお、レーツェルの曲も決して全てにおいて優先されるわけではなく、[[レオナルド・メディチ・ブンドル|ブンドル]]のBGMに対しては優先されない。もともとこれは仕様ではなくバグであったため、GBA版OG1では専用BGMを持つ敵から攻撃を受けた時は相手のBGMが流れる。
+
ただし、[[熱気バサラ]]と[[レーツェル・ファインシュメッカー|レーツェル]]([[エルザム・V・ブランシュタイン|エルザム]]名義の場合も)は例外であり、ボスキャラクターよりも優先される固有BGMを持つ。なお、レーツェルの曲も決して全てにおいて優先されるわけではなく、[[レオナルド・メディチ・ブンドル|ブンドル]]や[[ペルフェクティオ]]のBGMに対しては優先されない。もともとこれは仕様ではなくバグであったため、GBA版OG1では専用BGMを持つ敵から攻撃を受けた時は相手のBGMが流れる。
    
例外として、一部の作品ではエネミーフェイズで流れるBGMを「攻撃を受ける味方ユニットの戦闘BGM」にするか「敵フェイズ時に流れているBGMをそのまま流す」かを選択できる。ただしその場合でも、ボスユニットのBGMは設定に関係なく優先して流される。
 
例外として、一部の作品ではエネミーフェイズで流れるBGMを「攻撃を受ける味方ユニットの戦闘BGM」にするか「敵フェイズ時に流れているBGMをそのまま流す」かを選択できる。ただしその場合でも、ボスユニットのBGMは設定に関係なく優先して流される。
匿名利用者