差分

56 バイト除去 、 2017年2月7日 (火) 07:36
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ハルシュタイン軍団}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ハルシュタイン軍団}}
| 主な搭乗機 = [[搭乗機::ハルカイザー]]
   
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|窪岡俊之}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|窪岡俊之}}
 
}}
 
}}
31行目: 30行目:  
<!-- :技能名 -->
 
<!-- :技能名 -->
 
<!-- :解説 -->
 
<!-- :解説 -->
   
<!-- == パイロットBGM == -->
 
<!-- == パイロットBGM == -->
 
<!-- ;「BGM名」 -->
 
<!-- ;「BGM名」 -->
 
<!-- :採用作品や解説など -->
 
<!-- :採用作品や解説など -->
 
<!-- 近年の作品では機体にもBGMが設定されているため、新規参戦人物の場合は各搭乗機の機体BGMの項目にも記載してください。 -->
 
<!-- 近年の作品では機体にもBGMが設定されているため、新規参戦人物の場合は各搭乗機の機体BGMの項目にも記載してください。 -->
 +
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
; [[アミ]]、[[マミ]]
 
; [[アミ]]、[[マミ]]
54行目: 53行目:  
<!-- ;セリフ -->
 
<!-- ;セリフ -->
 
<!-- :説明 -->
 
<!-- :説明 -->
   
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。また、説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。また、説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
60行目: 58行目:  
<!-- ;セリフ -->
 
<!-- ;セリフ -->
 
<!-- :説明 -->
 
<!-- :説明 -->
 +
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
; [[ハルカイザー]]
 
; [[ハルカイザー]]
68行目: 67行目:  
** ハルシュタインはテレビアニメ内の劇中劇では春香が演じている設定であり、声も春香が悪役の声を出している範疇での演技になっている。だがボイノベ版では「ハルシュタイン」という一個のキャラクターとして独立しており、声も元ネタの春香から大きく外れた低く尊大な悪役の声となっている。スパロボでもこのボイノベ版に準拠。
 
** ハルシュタインはテレビアニメ内の劇中劇では春香が演じている設定であり、声も春香が悪役の声を出している範疇での演技になっている。だがボイノベ版では「ハルシュタイン」という一個のキャラクターとして独立しており、声も元ネタの春香から大きく外れた低く尊大な悪役の声となっている。スパロボでもこのボイノベ版に準拠。
 
** 『XENOGLOSSIA』に登場する[[天海春香]]は、この「天海春香」を元ネタとする別人。ハルシュタインと『XENOGLOSSIA』版の春香は、元ネタを同じくする全く別のキャラクターという、ある意味で同じ立ち位置のキャラクターとなっている。
 
** 『XENOGLOSSIA』に登場する[[天海春香]]は、この「天海春香」を元ネタとする別人。ハルシュタインと『XENOGLOSSIA』版の春香は、元ネタを同じくする全く別のキャラクターという、ある意味で同じ立ち位置のキャラクターとなっている。
   
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
77行目: 75行目:  
<!-- <references /> -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
   
{{DEFAULTSORT:はるしゆたいん}}
 
{{DEFAULTSORT:はるしゆたいん}}
 
[[Category:登場人物は行]]
 
[[Category:登場人物は行]]