差分

3,826 バイト除去 、 2017年1月3日 (火) 08:53
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
本機の製作過程で[[サイコミュ]]を搭載するには手狭な設計であったため、それを補う技術として開発されたのが[[サイコフレーム]]である。これを搭載する事により、基本性能が大幅に向上し、ファンネルの搭載が可能になった。しかし、ニュータイプ専用機としてはやや強引に仕上げているため、機体のバランスには多少の問題がある。
 
本機の製作過程で[[サイコミュ]]を搭載するには手狭な設計であったため、それを補う技術として開発されたのが[[サイコフレーム]]である。これを搭載する事により、基本性能が大幅に向上し、ファンネルの搭載が可能になった。しかし、ニュータイプ専用機としてはやや強引に仕上げているため、機体のバランスには多少の問題がある。
   −
[[ギュネイ・ガス]]専用機は[[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)]]を参照。[[クェス・パラヤ]]専用機は[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]を参照。
+
=== バリエーション ===
 
+
;[[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)]]
OVA『[[機動戦士ガンダムUC]]』EP7では、破損した右腕をギラ・ドーガのものを使用して修復し、[[袖付き]]特有のエングレーピング風装飾を施され、ダークグリーンに変更された本機が登場している。漫画「ネオ・ジオンの亡霊」にはクェス専用機と同型の機体が登場しており、クェスを色黒にしたようなニュータイプ少女(名前不明)に操られていたが、本作品自体が主人公の見た幻覚であったとも取れる内容であるため、位置付けは難しい。どちらも、クェス機かどうかは不明。ムック本でのインタビューでは、袖付き所属機はクェス機を流用していると語っている。
+
:[[ギュネイ・ガス]]専用機。機体色は青緑と金で、頭部にアンテナが付いている。
 +
;[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]
 +
:[[クェス・パラヤ]]専用機。機体色は赤と銀。後に[[袖付き]]に改修されダークグリーンの塗装となった。
 +
;[[ヤクト・ドーガ (量産型)]]
 +
:SRWオリジナルの量産型。機体色は薄緑。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
SRWにおいては「'''[[量産型]]ヤクト・ドーガ'''」とでも言うべき機体が存在し、ジオン系量産機のグリーン系統のカラーリングで施されている。しかし、原作にはそのような設定の機体は登場せず、ギュネイ機とクェス機の2機しか存在していない。よって、この機体は[[バンプレストオリジナル]]の機体である(同社の[[スーパーファミコン]]用ソフト『[[バトルロボット烈伝]]』にも、本機は登場している)。
  −
  −
コンプリートボックスを含めたPS版では[[量産型]]が実際にユニットとして登場し、ロボット図鑑にも登録される。
  −
   
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
:PS版にて登場する。
+
:
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
 
::
 
::
 
:
 
:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:中盤以降に登場する。今作ではファンネルの使用制限がないため、一般兵士でもファンネルを使ってくる。
+
:
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:PS版では[[量産型]]が登場する。
+
:
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:[[量産型]][[オープニング戦闘デモ]][[νガンダム]]と戦う。本編には登場しない。
+
:
:なお『バトルロボット列伝』とは異なり、グラフィックは角の無いクェス専用機のカラーリングを変更したもの。
+
 
:F完の没データ上ではなんと量産型はファンネルを装備していない。しかしデモ画面やカラオケモードでは使用している。
+
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC]])
 +
:
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 +
:
 +
 
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 +
:
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 +
:
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
55行目: 65行目:  
:;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
 
:;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
 
::
 
::
 +
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 +
:
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:終盤のネオ・ジオンとの決戦において敵機体として登場。雑魚ユニットだが、射程が長く命中補正にも優れるファンネルが少々厄介であり、モビルスーツ系雑魚としては耐久値も高め。また、パイロットが強化人間持ちなので地味に当てて避ける。シャドウ・ミラー隊の影に隠れがちだが、割りと厄介な相手なので間合いを取られないようにして撃破したい。
+
:
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:序盤に逆シャアルートを通った場合に登場。強化人間持ちの敵兵が乗ってくる他、今回はクェスやギュネイも搭乗する。さして手強い相手ではないが、それでも戦力の整わない一週目序盤ではファンネルが脅威となる。
+
:
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:今回ネオ・ジオンは味方の為、自軍機体として登場する。宇宙ルートを行けば1話から登場・参入する。今回両機は合体攻撃を使えるので、火力面に期待できるが、さすがに機体性能は[[νガンダム]]と[[サザビー]]に一歩譲りなので、[[ナイチンゲール]]やHi-νが登場してからは、乗り手があれらにのりかえることも。
+
:
   −
=== 関連作品 ===
+
=== 単独作品 ===
;[[バトルロボット烈伝]]
+
;[[スーパーロボット大戦]]
:原作におけるギュネイ機のカラーリングをライトグリーンに変更した半オリジナルの機体で、終盤に最強のザコ敵として登場する。
+
:
:本作にはギュネイ機そのものは登場せず、ギュネイ自身もこのライトグリーンの機体に乗る。但し性能はザコより上。
+
;[[新スーパーロボット大戦]]
:なおなぜかどちらも、移動画面では原作のギュネイ機同様青いカラーリングになっている。
  −
 
  −
== 装備・機能 ==
  −
=== 武装・[[必殺武器]] ===
  −
;ミサイル
  −
:両肩部のアーマーの裏側に各3発、計6発装備。
  −
;ビームライフル
  −
:[[量産型]]はビームアサルトライフル風なビームライフルを装備している。
  −
;ビームサーベル
   
:
 
:
;シールド
+
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
:左腕に装備する実体盾。インコム搭載案があったが、ファンネルとの両立は難しいと見送られている。
+
::
:;メガ粒子砲
+
;[[スーパーロボット大戦64]]
::シールドに4門内蔵している。
  −
;ファンネル
  −
:両肩部のアーマーに各3基、計6基装備。
  −
:袖付き機は、左肩に2基装備されている。
  −
 
  −
=== [[特殊能力]] ===
  −
;剣装備、盾装備
  −
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]を発動。
  −
 
  −
=== 移動タイプ ===
  −
;[[]]
   
:
 
:
   −
=== [[サイズ]] ===
+
=== 関連作品 ===
;M
+
;[[バトルロボット烈伝]]
 
:
 
:
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[ヤクト・ドーガ (ギュネイ専用)]]
  −
:
  −
;[[ヤクト・ドーガ (クェス専用)]]
  −
:
   
;[[ギラ・ドーガ]]
 
;[[ギラ・ドーガ]]
 
:
 
: