差分

234 バイト追加 、 2016年12月26日 (月) 19:18
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ブラックゲッター(Black Getter) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Black Getter]]
 
*[[登場作品]]:[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]
 
*[[登場作品]]:[[真ゲッターロボ 世界最後の日]]
 
*分類:[[ゲッターロボ (兵器)|改造型戦闘用ゲッターロボ]]
 
*分類:[[ゲッターロボ (兵器)|改造型戦闘用ゲッターロボ]]
10行目: 10行目:  
*主なパイロット:[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
 
*主なパイロット:[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]
   −
[[月|月面]]に飛ばされた[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]が放置されていた[[ゲッター1]]を改修した機体。分離合体機能を外した分[[ゲッター1]]よりも能力は高く、パイロットの腕もあってか格闘武装の使用頻度が高い。ある意味では『世界最後の日』での竜馬のイメージを投影したゲッター1と言うべきかもしれない。
+
== 概要 ==
 +
[[月|月面]]に飛ばされた[[流竜馬 (OVA)|流竜馬]]が放置されていた[[ゲッター1]]を改修した機体。分離合体機能を外した分ゲッター1よりも能力は高く、パイロットの腕もあってか格闘武装の使用頻度が高い。ある意味では『世界最後の日』での竜馬のイメージを投影したゲッター1と言うべきかもしれない。
    
ブラックゲッターの名の由来は、月から地球へ降り立つ際に大気圏突入時の高熱により塗装や装甲が黒く焦げた事から。そのため本来は竜馬がつけた別の名前があった可能性もある。見た目は悪役そのものであり、顔を覆った無骨なフェイスガードに良く動く赤い瞳と、他の[[ゲッターロボ (兵器)|ゲッターロボ]]よりも凶悪な印象を与える。
 
ブラックゲッターの名の由来は、月から地球へ降り立つ際に大気圏突入時の高熱により塗装や装甲が黒く焦げた事から。そのため本来は竜馬がつけた別の名前があった可能性もある。見た目は悪役そのものであり、顔を覆った無骨なフェイスガードに良く動く赤い瞳と、他の[[ゲッターロボ (兵器)|ゲッターロボ]]よりも凶悪な印象を与える。
   −
パワーだけなら[[ゲッタードラゴン|ドラゴン]]を超えているが、[[真ドラゴン]]と戦いの際、真ドラゴンにエネルギーを吸い尽くされて、海に落ちた。その後、回収された事が確認されているが、既に竜馬達は真ゲッターに乗り換えていたため、ガニメデを破壊する際に地球に置き去りにされた。
+
パワーだけなら[[ゲッタードラゴン]]を超えているが、[[真ドラゴン]]と戦いの際、真ドラゴンにエネルギーを吸い尽くされて、海に落ちた。その後、回収された事が確認されているが、既に竜馬達は真ゲッターに乗り換えていたため、ガニメデを破壊する際に地球に置き去りにされた。
    
余談だが、このブラックゲッターを筆頭にOVA版のゲッターの基本は肉弾戦にあり、制作スタッフは「[[ビーム兵器|ビーム]]を使うよりも、拳や足で殴ったり蹴ったりする事がロボアニメだ」と述べている。実際、原作漫画のゲッターの戦いも肉弾戦が主で、飛び道具はあまり使ってはいなかった。
 
余談だが、このブラックゲッターを筆頭にOVA版のゲッターの基本は肉弾戦にあり、制作スタッフは「[[ビーム兵器|ビーム]]を使うよりも、拳や足で殴ったり蹴ったりする事がロボアニメだ」と述べている。実際、原作漫画のゲッターの戦いも肉弾戦が主で、飛び道具はあまり使ってはいなかった。
53行目: 54行目:  
:前半に[[NPC]]の竜馬がスポット参戦した後、まずは竜馬機として仲間に。すぐに[[神隼人 (OVA)|隼人]]もゲッターチームに復帰し、その後3人乗り状態で[[乗り換え]]られるようになる。
 
:前半に[[NPC]]の竜馬がスポット参戦した後、まずは竜馬機として仲間に。すぐに[[神隼人 (OVA)|隼人]]もゲッターチームに復帰し、その後3人乗り状態で[[乗り換え]]られるようになる。
 
:高い攻撃力を持ち真ドラゴン再入手まで使っていけるが、[[変形]]や[[オープンゲット]]ができない。何故か原作で共闘している[[真ゲッターロボ]]とは無いのに、ゲッター1との[[合体攻撃]]が存在する。威力はまずまずだが、真ゲッターロボを捨ててまで使うかは微妙。ブラックゲッターは基礎攻撃力が高い為、合体攻撃の攻撃力があまり元の武器と変わらない。
 
:高い攻撃力を持ち真ドラゴン再入手まで使っていけるが、[[変形]]や[[オープンゲット]]ができない。何故か原作で共闘している[[真ゲッターロボ]]とは無いのに、ゲッター1との[[合体攻撃]]が存在する。威力はまずまずだが、真ゲッターロボを捨ててまで使うかは微妙。ブラックゲッターは基礎攻撃力が高い為、合体攻撃の攻撃力があまり元の武器と変わらない。
 +
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
59行目: 61行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
'''全スパロボシリーズ共通'''
+
==== 武装 ====
 +
;ゲッターレザー
 +
:腕部のカッター。
 +
:[[ゲッターロボ]]名義で使用。戦闘演出がどう考えても殴っているように見える。P武器で気力上げには重宝する。
 
;ゲッタービーム
 
;ゲッタービーム
 +
:腹部から[[ゲッター線]]を照射する。
 
:αシリーズではPLA武器。Dではブラックゲッター単独での最強武器。
 
:αシリーズではPLA武器。Dではブラックゲッター単独での最強武器。
 
+
:;スパイラルゲッタービーム
'''原作OVA名義'''
+
::広げたマントの隙間からビームを拡散して放つ。
 +
:
 
;ゲッタートマホーク
 
;ゲッタートマホーク
 +
:肩に収納されている小振りの斧。
 
:Dではコンボ対応武器。再世篇では[[ニューヨーク]]での[[メタルビースト]]戦での動きの再現。
 
:Dではコンボ対応武器。再世篇では[[ニューヨーク]]での[[メタルビースト]]戦での動きの再現。
 +
:[[ゲッターロボ]]名義では武装に入っていないが、ゲッターストラングルの時に使う。
 
:;トマホークブーメラン
 
:;トマホークブーメラン
 +
::ゲッタートマホークを投げ付けて攻撃する技。
 
::[[ゲッター1]]と同じ動作である。再世篇ではニューヨークでの登場時に見せた[[カットイン]]が入る。
 
::[[ゲッター1]]と同じ動作である。再世篇ではニューヨークでの登場時に見せた[[カットイン]]が入る。
 
:
 
:
;スパイラルゲッタービーム
+
 
:広げたマントの隙間からビームを拡散して放つ。
+
==== オプション装備 ====
 +
;ゲッターマシンガン
 +
:ゲッター1の改修機のため装備しているのだが、劇中未使用。上述のように、第3次Zのゲッタースパイクブレードで使用している。
 +
 
 +
==== 必殺技 ====
 
;ゲッタースパイクブレード/ブラックゲッターストライク(第3次Z天獄篇)
 
;ゲッタースパイクブレード/ブラックゲッターストライク(第3次Z天獄篇)
 
:ブラックゲッターを象徴する武装。スパイクが付いた拳で敵を殴りつつ、ブレードで敵を切り刻む。
 
:ブラックゲッターを象徴する武装。スパイクが付いた拳で敵を殴りつつ、ブレードで敵を切り刻む。
76行目: 90行目:  
:第3次Z時獄篇では演出が変わり、トマホークブーメランの乱れ打ちからスパイクが付いた拳で敵を殴りつつブレードで敵を切り刻み、止めにゲッターマシンガンで〆る物に変化した。
 
:第3次Z時獄篇では演出が変わり、トマホークブーメランの乱れ打ちからスパイクが付いた拳で敵を殴りつつブレードで敵を切り刻み、止めにゲッターマシンガンで〆る物に変化した。
 
:演出的にあまりスパイクで殴るシーンが無かった為なのか、天獄篇では上記の通り名称が変更されている。
 
:演出的にあまりスパイクで殴るシーンが無かった為なのか、天獄篇では上記の通り名称が変更されている。
;ゲッターマシンガン
  −
:ゲッター1の改修機のため装備しているのだが、劇中未使用。上述のように、第3次Zのゲッタースパイクブレードで使用している。
  −
  −
'''[[ゲッターロボ]]名義'''
  −
;ゲッターレザー
  −
:腕部のカッターで切り裂く…のだが、戦闘演出がどう考えても殴っているように見える。P武器で気力上げには重宝する。
   
;ゲッターストラングル
 
;ゲッターストラングル
:敵を殴って蹴ってトマホークで斬ってゲッタービーム。内容的にはDのスパイクブレードに蹴りとトマホークとビームが入った感じ(こちらの方が先なので、これらを抜かしたのがDのスパイクブレードになるが)。
+
:[[ゲッターロボ]]名義で使用。敵を殴って蹴ってトマホークで斬ってゲッタービーム。内容的にはDのスパイクブレードに蹴りとトマホークとビームが入った感じ(こちらの方が先なので、これらを抜かしたのがDのスパイクブレードになるが)。
;ゲッタートマホーク
  −
:武装に入っていないが、ゲッターストラングルの時に使う。
   
;大雪山おろし
 
;大雪山おろし
:[[巴武蔵|武蔵]]が乗っているので普段から使えても良さそうなものだが、機体に負荷がかかる為か、イベントのみの使用に留まっている。
+
:[[ゲッターロボ]]名義で使用。[[巴武蔵|武蔵]]が乗っているので普段から使えても良さそうなものだが、機体に負荷がかかる為か、イベントのみの使用に留まっている。
 +
 
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
117行目: 124行目:  
:時獄篇では序盤からいるため早めに改造しておくことでSRポイントを獲得しやすくなる。
 
:時獄篇では序盤からいるため早めに改造しておくことでSRポイントを獲得しやすくなる。
   −
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
 
;「HEATS」
 
;「HEATS」
 
:第2期OPテーマ。
 
:第2期OPテーマ。