差分

491 バイト追加 、 2016年11月25日 (金) 01:28
編集の要約なし
117行目: 117行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「アイビス! こんな男の言うことに耳を貸しては駄目よ!」<br />「悲しみに負けて、そこから目を背けるのは臆病者のやることよ!」
 
;「アイビス! こんな男の言うことに耳を貸しては駄目よ!」<br />「悲しみに負けて、そこから目を背けるのは臆病者のやることよ!」
:『第2次α』第29話北米のネオ・ジオンを追うルート「地球ぶった切り作戦」に於ける[[コマンダー・サンドレイク]]との[[戦闘前会話]]より。アイビスに対して、「メガノイドになれば、苦しみと悲しみが解消される」と誘っていた際、その誘惑に乗りそうになったアイビスを叱咤した。フィリオを失い、それを乗り越えたツグミならではの台詞である。
+
:『[[第2次α]]』第29話北米のネオ・ジオンを追うルート「地球ぶった切り作戦」に於ける[[コマンダー・サンドレイク]]との[[戦闘前会話]]より。アイビスに対して、「メガノイドになれば、苦しみと悲しみが解消される」と誘っていた際、その誘惑に乗りそうになったアイビスを叱咤した。フィリオを失い、それを乗り越えたツグミならではの台詞である。
 
;「駄目よ、イルイ! イルイは私と二人でフリルとレースとオーガンジーの極限に挑むんだから!」
 
;「駄目よ、イルイ! イルイは私と二人でフリルとレースとオーガンジーの極限に挑むんだから!」
 
:『第2次α』第35話月へ向かうと思うルート「大空魔竜、危機一髪!!」より。「大人になったらアイビスと同じ格好をしてみたい」というイルイの願望に即、ダメ出しを与える。何気に明かされたツグミの大いなる野望その1。
 
:『第2次α』第35話月へ向かうと思うルート「大空魔竜、危機一髪!!」より。「大人になったらアイビスと同じ格好をしてみたい」というイルイの願望に即、ダメ出しを与える。何気に明かされたツグミの大いなる野望その1。
127行目: 127行目:  
:『第2次α』エンディングより。亡き恋人に万感の想いで呟いたモノローグ。
 
:『第2次α』エンディングより。亡き恋人に万感の想いで呟いたモノローグ。
 
;「私達だけならともかく、フィリオの遺したアルテリオンとベガリオンをバカにするなんて……絶対に許さない!!」
 
;「私達だけならともかく、フィリオの遺したアルテリオンとベガリオンをバカにするなんて……絶対に許さない!!」
:[[第3次α]]のイルイ救出ルート46話より。アルテリオンとベガリオンを「ちゃちな機体」と嘲笑した竜魔帝王に激怒していた。
+
:[[第3次α]]』のイルイ救出ルート46話より。アルテリオンとベガリオンを「ちゃちな機体」と嘲笑した竜魔帝王に激怒していた。
 
;「フィリオ…あなたも力を貸して…!」
 
;「フィリオ…あなたも力を貸して…!」
:[[第3次α]]最終話で[[ケイサル・エフェス]]相手に発生する特殊戦闘台詞。
+
:[[第3次α]]』最終話で[[ケイサル・エフェス]]相手に発生する特殊戦闘台詞。
;「やっぱり、彼女…6人目の戦士にぴったりね…」<br />「熱血アイビス、クールなスレイ、頭脳派の私に、お色気要員のセレーナ、アイドルのイルイにマスコットのエルマ…」<br />「これに昨今の流行の6人目を加えれば、完璧じゃない」
  −
:[[第3次α]]のスペシャルシナリオでゼオラが戦闘した後の台詞。[[SRXチーム]]の女性陣や、[[ミナキ・トオミネ|ミナキ]]、[[アルマナ・ティクヴァー|アルマナ]]、[[ルリア・カイツ|ルリア]]の立場が無い点にはツッコんではならない。
   
;「……少佐には正直にお話します。フィリオ少佐の病状は思わしくなく……入院も時間の問題かと」
 
;「……少佐には正直にお話します。フィリオ少佐の病状は思わしくなく……入院も時間の問題かと」
:OG2.5及びOG外伝でギリアムにフィリオの状態を伝えた。そして、第2次OGにてフィリオは帰らぬ人となった…。
+
:『OG2.5』及び『OG外伝』でギリアムにフィリオの状態を伝えた。そして、第2次OGにてフィリオは帰らぬ人となった…。
;「この二人、どうしてこれで太らないの!? 不公平だわ!」
  −
:第2次OGにて'''砂糖6杯'''入りの紅茶を「'''ちょうどいい塩梅'''」と飲みきったアイビスに対して。…突っ込む所が違うが、胸に栄養が言ってしまうことにコンプレックスを抱く彼女からすればそう叫びたくなったのも無理はない。それどころがテュッティの場合、魔装機神IIで'''さらにスタイルが良くなった'''のだから驚きである。
   
;(フィリオ……あなたの夢がまた少し前進しました。HYPER77、ハイペリオン……)<br/>(そして、私とアイビス、スレイで……プロジェクトTDをさらなる高みに……)<br/>(遥かな宇宙を……光の矢となって……もっと速く、もっと遠くへ……)
 
;(フィリオ……あなたの夢がまた少し前進しました。HYPER77、ハイペリオン……)<br/>(そして、私とアイビス、スレイで……プロジェクトTDをさらなる高みに……)<br/>(遥かな宇宙を……光の矢となって……もっと速く、もっと遠くへ……)
:第2次OGのエンディングでフィリオの墓前にて。最後の一文は『SKILL』の歌詞を彷彿とさせる。
+
:『第2次OG』のエンディングでフィリオの墓前にて。最後の一文は『SKILL』の歌詞を彷彿とさせる。
    
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 +
;「ギレン・ザビの演説にキレて、モニターを素手で叩き割ったとも聞きました」
 +
:『第2次α』における伝説の迷言。岡崎優による[[漫画]]版『[[機動戦士ガンダム]]』のワンシーンをネタにしており、この台詞で漫画版を知ったプレイヤーも多い。最も件のシーンは岡崎氏の意向により2011年刊行の完全版まで封印状態となっていたが…。
 +
;「やっぱり、彼女…6人目の戦士にぴったりね…」<br />「熱血アイビス、クールなスレイ、頭脳派の私に、お色気要員のセレーナ、アイドルのイルイにマスコットのエルマ…」<br />「これに昨今の流行の6人目を加えれば、完璧じゃない」
 +
:[[第3次α]]のスペシャルシナリオでゼオラが戦闘した後の台詞。[[SRXチーム]]の女性陣や、[[ミナキ・トオミネ|ミナキ]]、[[アルマナ・ティクヴァー|アルマナ]]、[[ルリア・カイツ|ルリア]]の立場が無い点にはツッコんではならない。
 
;「目標をセンターにおいて…シュート!」
 
;「目標をセンターにおいて…シュート!」
:OGsでガーリオンに乗ったツグミが攻撃時に言うのだが、リオンにかけているのか、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の[[碇シンジ]]のセリフ「目標をセンターに入れて…スイッチ。」をパロディにしている。
+
:『OGs』でガーリオンに乗ったツグミが攻撃時に言う台詞。リオンにかけているのか、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』の[[碇シンジ]]のセリフ「目標をセンターに入れて…スイッチ」をパロディにしている。
 +
;「この二人、どうしてこれで太らないの!? 不公平だわ!」
 +
:『第2次OG』にて'''砂糖6杯'''入りの紅茶を「'''ちょうどいい塩梅'''」と飲みきったアイビスに対して。…突っ込む所が違うが、胸に栄養が言ってしまうことにコンプレックスを抱く彼女からすればそう叫びたくなったのも無理はない。それどころがテュッティの場合、魔装機神IIで'''さらにスタイルが良くなった'''のだから驚きである。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
  
6,681

回編集