差分

1,252 バイト追加 、 2016年11月21日 (月) 01:51
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
テンガロンハットを被った様な頭部が特徴でカウガールの様な雰囲気を持つ。どちらにおいても、さやか本人をモデルにして作られたという設定がある。
 
テンガロンハットを被った様な頭部が特徴でカウガールの様な雰囲気を持つ。どちらにおいても、さやか本人をモデルにして作られたという設定がある。
   −
『マジンカイザー』では[[ドラゴガメオ1]]の攻撃を受け、体内を支配された操り人形([[悪のビューナス]])と化し、やむなく破壊された。続編『[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍|死闘!暗黒大将軍]]』に登場しているのは『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』にも登場する[[ビューナスA|全く同じ名前]]の[[炎ジュン]]専用機であり、この機体とは別。
+
『マジンカイザー』では第3話から登場。非力ながらも[[マジンカイザー]]のサポートを続けるが、衝撃的な末路を辿ることになる。
漫画版では飛行能力も持っている他ドラゴガメオ1も登場しないため破壊されることがなく、更にカイザーブレードを最初に振るって[[飛行要塞グール|機械獣に変形したグール]]に一撃を与える活躍も見せる。
     −
『真マジンガー』では漫画版の機体を再現した物で、飛行能力を持つ。
+
続編『[[マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍|死闘!暗黒大将軍]]』に登場しているのは『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』にも登場する[[ビューナスA|全く同じ名前]]の[[炎ジュン]]専用機であり、この機体とは別。
 +
漫画版では飛行能力も持っている他[[ドラゴガメオ1]]も登場しないため破壊されることがなく、更にカイザーブレードを最初に振るって[[飛行要塞グール|機械獣に変形したグール]]に一撃を与える活躍も見せる。
 +
 
 +
『真マジンガー』では漫画版の機体を再現した物で、飛行能力と専用のパイルダーを持つ。
 +
 
 +
=== 悪のビューナス ===
 +
『マジンカイザー』第6話でドラゴガメオ1の分身に寄生され、操り人形となったビューナス。頭部からは髪の毛状の触手が伸び、そこから光線を放つ。
 +
 
 +
格納庫内で覚醒して暴れ出し、[[妖機械獣]]軍団との連携で[[光子力研究所]]を大破させる。マジンカイザー起動後は組み付いて動きを封じようとするが投げ飛ばされ、突っ込んできた[[ガラダブラMk01]]のカマに胴体を両断される。
 +
 
 +
これで終わりかと思いきや、第7話では下半身を蛇のような姿に再生させて復活。増援に現れた[[グレートマジンガー]]を攻撃した。ガラダブラとの連携で一度はグレートを追い込むが、復活したマジンカイザーの攻撃で脱出される。最後は他の[[機械獣]]軍団と共にドリルプレッシャーパンチの一撃であっさりと破壊された。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
47行目: 56行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;格闘
 
;格闘
:
+
:パンチやキックによる格闘攻撃。「悪のビューナス」時は通常時より遥かに強力になっており、[[ボスボロット]]を軽々と抱え上げるなどしている。
    
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;光子力ビーム
 
;光子力ビーム
:眼部から発射するビーム。SRWではP属性の有射程武器。[[マジンガーZ]]同様、格闘武器扱い。『真マジンガー』では頭部から発射する。マジンガーのものとは異なり電撃状の光線。
+
:眼部から発射するビーム。SRWではP属性の有射程武器。[[マジンガーZ]]同様、格闘武器扱い。
:こちらでは射撃扱いで非P武器。
+
:『真マジンガー』では頭部から発射する。マジンガーのものとは異なり電撃状の光線。こちらでは射撃扱いで非P武器。
 
;ビューナスミサイル
 
;ビューナスミサイル
:胸部が膨れ上がり、射出される光子力ロケットのミサイル兵器。所謂「'''おっぱいミサイル'''」。[[マジンカイザー]]を救援したり、ブート破壊に一役買ったりしていた。
+
:胸部が膨れ上がり、射出される光子力ロケットのミサイル兵器。所謂「'''おっぱいミサイル'''」。[[マジンカイザー]]を救援したり、[[海底要塞ブード]]破壊に一役買ったりしていた。
 +
:『真マジンガー』版では使用していない。
 
;Zカッター
 
;Zカッター
 
:『真マジンガー』にて、両腕に装備された超合金Z製のカッター。射出して遠隔操作することもできる。
 
:『真マジンガー』にて、両腕に装備された超合金Z製のカッター。射出して遠隔操作することもできる。
 
:格闘武器。
 
:格闘武器。
 +
;怪光線
 +
:「悪のビューナス」状態での武器。触手の先についた眼球状のユニットから怪光線を発射する。
    
==== [[召喚攻撃]] ====
 
==== [[召喚攻撃]] ====
88行目: 100行目:  
;[[ビューナスA]]
 
;[[ビューナスA]]
 
:同名だが別機体。
 
:同名だが別機体。
;[[悪のビューナス]]
  −
:ドラゴガメオ1に乗っ取られたビューナス。触手の先についた眼球状のユニットから怪光線を発射する。
   
;[[マジンガーZ]]
 
;[[マジンガーZ]]
 
:
 
:
3,555

回編集