1行目:
1行目:
−
== ジンバ(Jimba) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Jimba]]
*[[登場作品]]:[[オーバーマン キングゲイナー]]
*[[登場作品]]:[[オーバーマン キングゲイナー]]
*分類:[[オーバーマン]]
*分類:[[オーバーマン]]
9行目:
9行目:
*主なパイロット:[[アスハム・ブーン]](緑)/[[サラ・コダマ]](赤)
*主なパイロット:[[アスハム・ブーン]](緑)/[[サラ・コダマ]](赤)
+
== 概要 ==
「窃盗」の[[オーバースキル]]を持つ[[オーバーマン]]で、目玉のような模様が描かれた、ハート型の頭部が特徴。
「窃盗」の[[オーバースキル]]を持つ[[オーバーマン]]で、目玉のような模様が描かれた、ハート型の頭部が特徴。
物体を透過する手と伸縮する腕、手から放たれる任意の物体を引き寄せる光線を使用することで、如何なるものも盗むことが可能。盗んだものは背中の袋に入れることができる。
物体を透過する手と伸縮する腕、手から放たれる任意の物体を引き寄せる光線を使用することで、如何なるものも盗むことが可能。盗んだものは背中の袋に入れることができる。
−
劇中ではボリチェフの領主からアスハムが徴収した緑色の機体と、[[オーバーデビル]]によってフリーズしたサラに与えられた赤色の機体が登場した。
+
劇中ではボリチェフの領主から[[アスハム・ブーン]]が徴収した緑色の機体と、[[オーバーデビル]]によってフリーズした[[サラ・コダマ]]に与えられた赤色の機体が登場した。
=== ジンバ(緑) ===
=== ジンバ(緑) ===
ポリチェフの領主・ピルウィッツ公爵のオーバーマンだが[[アスハム・ブーン]]が恐喝じみた手口で奪い、使用する(能力と同じような入手方法である)。
ポリチェフの領主・ピルウィッツ公爵のオーバーマンだが[[アスハム・ブーン]]が恐喝じみた手口で奪い、使用する(能力と同じような入手方法である)。
−
オーバースキルで[[パンサー]]からリベットガンを盗み、[[キングゲイナー]]からは弾丸だけでなく、人工筋肉まで盗む。[[ゲイン・ビジョウ]]に固執したアスハムが隙を作り最後は[[キングゲイナー]]に敗北。
+
オーバースキルで[[パンサー]]からリベットガンを盗み、[[キングゲイナー]]からは弾丸だけでなく、人工筋肉まで盗む。[[ゲイン・ビジョウ]]に固執したアスハムが隙を作り最後はキングゲイナーに敗北。
=== ジンバ(赤) ===
=== ジンバ(赤) ===
−
オーバーフリーズした[[サラ・コダマ]]にオーバーデビルが与えたオーバーマンだが、なぜオーバーデビルが出せたのかは不明。「窃盗」のオーバースキルでヤーパンの人々の命をも盗もうとするが、アデットの[[ドーベック]]にオーバースキルの源である袋を破壊され撃墜される。一度きりの登場とはいえ、ヒロインが乗るオーバーマンである。
+
オーバーフリーズした[[サラ・コダマ]]に[[オーバーデビル]]が与えたオーバーマンだが、なぜオーバーデビルが出せたのかは不明。「窃盗」のオーバースキルでヤーパンの人々の命をも盗もうとするが、アデットの[[ドーベック]]にオーバースキルの源である袋を破壊され撃墜される。一度きりの登場とはいえ、ヒロインが乗るオーバーマンである。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==