差分

44行目: 44行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;[[紫雲統夜]]/トーヤ・シウン
+
;先帝
 +
:父。
 +
;[[紫雲統夜]]
 
:幼馴染らしいのだが、統夜はそのことを全く覚えていなかった。『OGMD』では彼の事をフューリーとしての名前である「トウ=ヤ」と呼んでおり、彼が覚えてもいないほど幼い頃に一度会ったことがあるのみ、と設定が改変された。当初はトーヤをフューリー側に引き込もうとしていたが、逆にトーヤによってガウ=ラ・フューリアから連れ出される。それ以降、エ=セルダに代わって自らを支え護ろうとする彼に対し多大な信頼を寄せるようになり、また異性として意識している描写もある(後述)。
 
:幼馴染らしいのだが、統夜はそのことを全く覚えていなかった。『OGMD』では彼の事をフューリーとしての名前である「トウ=ヤ」と呼んでおり、彼が覚えてもいないほど幼い頃に一度会ったことがあるのみ、と設定が改変された。当初はトーヤをフューリー側に引き込もうとしていたが、逆にトーヤによってガウ=ラ・フューリアから連れ出される。それ以降、エ=セルダに代わって自らを支え護ろうとする彼に対し多大な信頼を寄せるようになり、また異性として意識している描写もある(後述)。
 
;[[カルヴィナ・クーランジュ]]
 
;[[カルヴィナ・クーランジュ]]
:終盤に、[[サイトロン]]を使い三人娘を通じてカルヴィナとコンタクトをとる。OGMDではほとんど関わりが無い。
+
:終盤に、[[サイトロン]]を使い三人娘を通じてカルヴィナとコンタクトをとる。
 
;[[アル=ヴァン・ランクス]]
 
;[[アル=ヴァン・ランクス]]
 
:従兄妹。アル=ヴァンが皇族と呼ばれることはないので、外戚と思われる。統夜編で三人娘とのイベントを起こさずにシャナ=ミアと共にガウ=ラ最深部へ赴くと、アル=ヴァンへの想いを告白するシーンとなる。カルヴィナ編で同様のフラグ運びをしても何も言わないのは、カルヴィナの手前なのか、懸想の念自体を持っていなかったためなのかは不明。
 
:従兄妹。アル=ヴァンが皇族と呼ばれることはないので、外戚と思われる。統夜編で三人娘とのイベントを起こさずにシャナ=ミアと共にガウ=ラ最深部へ赴くと、アル=ヴァンへの想いを告白するシーンとなる。カルヴィナ編で同様のフラグ運びをしても何も言わないのは、カルヴィナの手前なのか、懸想の念自体を持っていなかったためなのかは不明。
 
:OGMDでは従兄妹設定が無くなっているが、グランティード確保の任務遂行者として直々に指名する等、彼に対する信頼は厚い事が窺い知れる。
 
:OGMDでは従兄妹設定が無くなっているが、グランティード確保の任務遂行者として直々に指名する等、彼に対する信頼は厚い事が窺い知れる。
 
;[[エ=セルダ・シューン]]
 
;[[エ=セルダ・シューン]]
:フューリーにおける英雄で、統夜の父。シャナ=ミアは彼とともに、密かに地球人殲滅計画に抵抗しようとしていた。
+
:臣下。彼とともに、密かに地球人殲滅計画に抵抗しようとしていた。
 +
;[[グ=ランドン・ゴーツ]]、[[ダ=ニーア・ゲルト]]、[[カロ=ラン・ヴイ]]
 +
:臣下。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
8,719

回編集