差分

377 バイト追加 、 2016年11月12日 (土) 01:52
15行目: 15行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:
+
:『SEED DESTINY』設定。両主人公のルートにて中盤から登場するが、セツコルートでは後半まで第三勢力扱い。
 +
:概ね原作と同じ扱いなのだが、その点についてプレイヤーからの賛否が特に激しい事で有名。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
23行目: 24行目:  
:ムウは序盤からスポットで参戦するが、部隊として自軍入りするのは終盤手前。それまでは単独のイベントが多い。
 
:ムウは序盤からスポットで参戦するが、部隊として自軍入りするのは終盤手前。それまでは単独のイベントが多い。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
:
+
:『SEED DESTINY』設定。今回は終始味方として使っていける。
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
 
;[[スーパーロボット大戦L]]
:終盤まで別行動。よくよく考えると本作のアークエンジェル隊は[[メナージュ・ゼロ]]のはずなのだが、作中そのような扱いは一切受けていないどころか、[[LOTUS]]も積極的に身内にしようとしていた辺り、[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]での活躍が評価されている模様。
+
:『SEED DESTINY』設定。終盤まで別行動。よくよく考えると本作のアークエンジェル隊は[[メナージュ・ゼロ]]のはずなのだが、作中そのような扱いは一切受けていないどころか、[[LOTUS]]も積極的に身内にしようとしていた辺り、[[ヤキン・ドゥーエ戦役]]での活躍が評価されている模様。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
6,694

回編集