差分

663 バイト追加 、 2016年11月3日 (木) 03:19
12行目: 12行目:  
グレートマジンガーの初期プロットである『ゴッド・マジンガー』では更に強化された機械獣も開発されていたが、[[ミケーネ帝国]]の[[戦闘獣]]には無力であった。
 
グレートマジンガーの初期プロットである『ゴッド・マジンガー』では更に強化された機械獣も開発されていたが、[[ミケーネ帝国]]の[[戦闘獣]]には無力であった。
   −
スパロボにおいて[[Dr.ヘル一派]]が壊滅済みの設定の場合、後続組織である[[ミケーネ帝国]]が運用する場合もある。
+
TVシリーズでは1対1もしくは少数でマジンガーと戦うのがお約束であったが、OVA『[[マジンカイザー (OVA)|マジンカイザー]]』では文字通りの機械獣「軍団」として大量の機体が一度に投入されることが多く、マジンガーZや[[グレートマジンガー (試作型)|試作型グレート]]を撃破する金星を上げている。
 +
 
 +
スパロボにおいて[[Dr.ヘル一派]]が壊滅済みの設定の場合、後続組織である[[ミケーネ帝国]]が運用する場合もある。数種類の機体が複数量産されて運用されるのがシリーズの定番であったが、『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』版の機械獣は1機1機がワンオフとなり、性能も従来のものとは桁違いに向上している。
    
== スパロボに登場した機械獣 ==
 
== スパロボに登場した機械獣 ==
3,549

回編集