48行目:
48行目:
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
::フリーバトルに登場。
::フリーバトルに登場。
+
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
:
== パイロットステータス設定の傾向 ==
== パイロットステータス設定の傾向 ==
102行目:
104行目:
=== 長浜作品 ===
=== 長浜作品 ===
;[[葵豹馬]]
;[[葵豹馬]]
−
:[[α]]では当初、浜口博士&[[剛光代|光代]]からの出撃命令を頑なに拒絶していたものの、ボルテスチームの代わりに負傷したとも言える彼の窮地を目の当たりにして戦う意思を固めるが、戦闘終了後は自分達の不甲斐無さが豹馬の両腕を奪ってしまったと悔やむ事に。
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]では当初、浜口博士&[[剛光代|光代]]からの出撃命令を頑なに拒絶していたものの、ボルテスチームの代わりに負傷したとも言える彼の窮地を目の当たりにして戦う意思を固めるが、戦闘終了後は自分達の不甲斐無さが豹馬の両腕を奪ってしまったと悔やむ事に。
;[[竜崎一矢]]
;[[竜崎一矢]]
−
:[[第3次α]]での祝勝会イベントでは、[[エリカ (ダイモス)|エリカ]]との結婚を話題に出し、2人の仲を「ロミオとジュリエット」に例えて何かと冷やかす。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]での祝勝会イベントでは、[[エリカ (ダイモス)|エリカ]]との結婚を話題に出し、2人の仲を「ロミオとジュリエット」に例えて何かと冷やかす。
=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
;[[綾波レイ]]
;[[綾波レイ]]
−
:[[α]]では彼女のようなタイプの女性が好みと語った。
+
:αでは彼女のようなタイプの女性が好みと語った。
;[[惣流・アスカ・ラングレー]]
;[[惣流・アスカ・ラングレー]]
−
:[[α]]ではレイとは別のルートで[[結城沙羅|沙羅]]とともにミス・マクロスの候補に挙げていた。<br />レイとは違いそこそこ絡みがあり、[[草間大作|大作]]に逆上した件で健一を非難するアスカの行為を擁護したり、彼女が[[兜甲児|甲児]]と[[マジンガーZ]]を馬鹿にした際、それが[[シンクロ率]]低下による八つ当たりであったことを見抜いている。
+
:αではレイとは別のルートで[[結城沙羅|沙羅]]とともにミス・マクロスの候補に挙げていた。<br />レイとは違いそこそこ絡みがあり、[[草間大作|大作]]に逆上した件で健一を非難するアスカの行為を擁護したり、彼女が[[兜甲児|甲児]]と[[マジンガーZ]]を馬鹿にした際、それが[[シンクロ率]]低下による八つ当たりであったことを見抜いている。
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
116行目:
118行目:
:一目でいい馬と見抜く。
:一目でいい馬と見抜く。
;[[ロアビィ・ロイ]]
;[[ロアビィ・ロイ]]
−
:[[α外伝]]では、同じビリヤードを趣味とする仲間だと知ってからは意気投合する。
+
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]では、同じビリヤードを趣味とする仲間だと知ってからは意気投合する。
=== リアル系 ===
=== リアル系 ===
;[[ミハエル・ブラン]]
;[[ミハエル・ブラン]]
−
:Lで共演。当初は彼から嫉妬されていたこともあり何かと対立していたが、[[バジュラ]]との最初の戦闘後に和解し良き友人関係となる。
+
:[[スーパーロボット大戦L|L]]で共演。当初は彼から嫉妬されていたこともあり何かと対立していたが、[[バジュラ]]との最初の戦闘後に和解し良き友人関係となる。
;[[ヘンリー・ギリアム]]
;[[ヘンリー・ギリアム]]
:Lでは彼の世話になっていた。
:Lでは彼の世話になっていた。
126行目:
128行目:
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
;[[アイビス・ダグラス]]
;[[アイビス・ダグラス]]
−
:第2次αの序盤でナーバスな態度を取っていた彼女を徹底的に批判するが、[[ツグミ・タカクラ|ツグミ]]の口から語られるアイビスの過去を聞いてフォローに廻る決意を固める。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]の序盤でナーバスな態度を取っていた彼女を徹底的に批判するが、[[ツグミ・タカクラ|ツグミ]]の口から語られるアイビスの過去を聞いてフォローに廻る決意を固める。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==