差分

39 バイト追加 、 2016年9月24日 (土) 13:02
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ニュータイプ(Newtype) ==
   
[[ガンダムシリーズ]]の内、『[[機動戦士ガンダム]]』を始めとする[[宇宙世紀]]シリーズに登場する概念。『[[機動新世紀ガンダムX]]』にも同じ名前の能力が登場するが、描写は異なっている。詳しくは「'''[[ニュータイプ (X)]]'''」を参照。
 
[[ガンダムシリーズ]]の内、『[[機動戦士ガンダム]]』を始めとする[[宇宙世紀]]シリーズに登場する概念。『[[機動新世紀ガンダムX]]』にも同じ名前の能力が登場するが、描写は異なっている。詳しくは「'''[[ニュータイプ (X)]]'''」を参照。
   −
=== 概要 ===
+
== 概要 ==
 
五感の拡張・極端なまでに強い洞察力など超感覚的知覚を持った人間。「人類の革新」と認識されることが多い。ただし、あくまで人間が元から持つ能力が鋭敏になっているだけであり、[[超能力]]とは似て非なる定義とされる。一説では、「[[宇宙|宇宙空間]]を青色に視覚する」らしい。
 
五感の拡張・極端なまでに強い洞察力など超感覚的知覚を持った人間。「人類の革新」と認識されることが多い。ただし、あくまで人間が元から持つ能力が鋭敏になっているだけであり、[[超能力]]とは似て非なる定義とされる。一説では、「[[宇宙|宇宙空間]]を青色に視覚する」らしい。
   22行目: 21行目:     
== スパロボシリーズにおいて ==
 
== スパロボシリーズにおいて ==
スパロボにおいては総じて、「'''他者の感情の動きさえ読み取る、広範かつ鋭敏な感覚の持ち主'''」として描写されている。
+
スパロボにおいては総じて、「'''他者の感情の動きさえ読み取る、広範かつ鋭敏な感覚の持ち主'''」として描写されている。システム的には[[特殊技能]]として表現されており、[[サイコミュ]]兵器を初めとするニュータイプ専用の武器や[[特殊能力]]が使用可能になる他、[[命中]]・[[回避]]率にプラス補正がかかる。高レベルになるとサイコミュ武器の[[射程]]が伸びるシリーズもある。『[[スーパーロボット大戦Z]]』では、ニュータイプ専用武器なら[[ファンネル]]でなくても射程が伸びるようになった。
システム的には[[特殊技能]]として表現されており、[[サイコミュ]]兵器を初めとするニュータイプ専用の武器や[[特殊能力]]が使用可能になる他、[[命中]]・[[回避]]率にプラス補正がかかる。高レベルになるとサイコミュ武器の[[射程]]が伸びるシリーズもある。『[[スーパーロボット大戦Z]]』では、ニュータイプ専用武器なら[[ファンネル]]でなくても射程が伸びるようになった。
      
『第3次』、『EX』、『第2次G』ではこの技能が存在しないので、原作ではニュータイプ用武器とされるものでも、乗り換えさえできれば誰でも使用出来る。
 
『第3次』、『EX』、『第2次G』ではこの技能が存在しないので、原作ではニュータイプ用武器とされるものでも、乗り換えさえできれば誰でも使用出来る。
172行目: 170行目:     
=== [[スーパーロボット大戦α外伝]] ===
 
=== [[スーパーロボット大戦α外伝]] ===
レベルの上昇速度、最大レベルが抑えられ、レベル9になるのは二名だけとなっている。
+
レベルの上昇速度、最大レベルが抑えられ、レベル9になるのは二名だけとなっている。しかし実際の回避補正は各種媒体での表記の2倍となっており、ファンネルもそこまで強力でないため、低レベルでも強力。
しかし実際の回避補正は各種媒体での表記の2倍となっており、ファンネルもそこまで強力でないため、低レベルでも強力。
      
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
631行目: 628行目:  
;[[アークライト・ブルー]]
 
;[[アークライト・ブルー]]
 
:[[バンプレストオリジナル]]のキャラだが、ニュータイプの設定がイベントでも生かされるという珍しい展開が存在する。彼に限らず、以前はリアル系[[主人公]]が覚えている事が多かったが基本的には彼を除き、能力の上乗せ以外の意味がない。
 
:[[バンプレストオリジナル]]のキャラだが、ニュータイプの設定がイベントでも生かされるという珍しい展開が存在する。彼に限らず、以前はリアル系[[主人公]]が覚えている事が多かったが基本的には彼を除き、能力の上乗せ以外の意味がない。
:現在は[[OGシリーズ]]では付けられないこともあって、採用されていない([[アクセル・アルマー|主人公]]が覚えていた[[A]]の移植であるAPでも削除された)。
+
:現在は[[OGシリーズ]]では付けられないこともあって、採用されていない([[アクセル・アルマー|主人公]]が覚えていた『[[A]]』の移植である『AP』でも削除された)。
 
;[[フォウ・ムラサメ]]
 
;[[フォウ・ムラサメ]]
 
:本来は[[強化人間]]だが、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では'''[[エースボーナス]]で特殊技能の「強化人間」が「ニュータイプ」に変更される。'''
 
:本来は[[強化人間]]だが、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では'''[[エースボーナス]]で特殊技能の「強化人間」が「ニュータイプ」に変更される。'''
650行目: 647行目:     
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
*『[[リアルロボット戦線]]』ではパイロットのパラメータとして『NT(ニュータイプ)値』という数値が登場。MSの操縦に係わる数値。全パイロットに設定されているが、MSに乗れないパイロットにとっては無意味な数値である。
+
*『[[リアルロボット戦線]]』ではパイロットのパラメータとして「NT(ニュータイプ)値」という数値が登場。MSの操縦に係わる数値。全パイロットに設定されているが、MSに乗れないパイロットにとっては無意味な数値である。
 
**実はオリジナルメカ(SMAP等のウルスの機動兵器)の操縦にも関わっている(なお、オリジナルのパイロットはMSに[[乗り換え]]ることも可能)。さらには'''隠し機体の[[R-1]]までもが、この範疇に入っている'''。同作においては「[[念動力]]者=ニュータイプ」ということになるのだろうか?(実際に同作の[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]のNT値も高めである)
 
**実はオリジナルメカ(SMAP等のウルスの機動兵器)の操縦にも関わっている(なお、オリジナルのパイロットはMSに[[乗り換え]]ることも可能)。さらには'''隠し機体の[[R-1]]までもが、この範疇に入っている'''。同作においては「[[念動力]]者=ニュータイプ」ということになるのだろうか?(実際に同作の[[リュウセイ・ダテ|リュウセイ]]のNT値も高めである)
*[[ゼクス・マーキス]]は、[[ゼロシステム]](エピオンシステム)を廃人にされる事もなく難なく使いこなした点を指して、ときた洸一のコミックボンボン漫画版にて「ニュータイプだから」と称されている事があった。これは初期設定にニュータイプの概念があった事の名残であるが、実際は作中にはこれ以外でニュータイプに言及する場面が一切出てこず、設定はそのままなかった事になっている。
+
*『[[新機動戦記ガンダムW]]』の[[ゼクス・マーキス]]は、[[ゼロシステム]](エピオンシステム)を廃人にされる事もなく難なく使いこなした点を指して、ときた洸一の『コミックボンボン』掲載の漫画版にて「ニュータイプだから」と称されている事があった。これは初期設定にニュータイプの概念があった事の名残であるが、実際は作中にはこれ以外でニュータイプに言及する場面が一切出てこず、設定はそのままなかった事になっている。
**ボンボンで掲載された[[ガンダムデスサイズ]]のバリエーションである「ガンダムクレイジービースト」は[[ファンネル]]を装備している。
+
**『ボンボン』で掲載された[[ガンダムデスサイズ]]のバリエーションである「ガンダムクレイジービースト」は[[ファンネル]]を装備している。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
*同名のアニメ専門雑誌『ニュータイプ』がある。由来はもちろん、ガンダムシリーズに出てくるニュータイプから。創刊当時はZガンダムが放映中で、創刊号はガンダムMK-IIのアップだった。
+
*同名のアニメ専門雑誌『ニュータイプ』がある。由来はもちろん、ガンダムシリーズに出てくるニュータイプから。創刊当時は『Ζガンダム』が放映中で、創刊号はガンダムMK-IIのアップだった。
    
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
10,902

回編集