差分

170 バイト追加 、 2016年8月19日 (金) 20:02
→‎グラン・ネイドル(GLAIN NEIDR): コンバッティブモードを原作漫画版項目に移動、追記
16行目: 16行目:     
[[ラインバレル]]以外で唯一[[ビーム兵器]]を実装したマキナであり、強力な攻撃力を持つ。また、ビーム兵器を湾曲させ、無効化する[[バリア]]を搭載している。ただし実弾や近接物理攻撃は防げない。劇中確認できる他のマキナのうち、稼働している機体にはビーム兵器を装備している機体がひとつもないため、劇中の本機はいわば「対ラインバレル用のマキナ」という側面を持つ。
 
[[ラインバレル]]以外で唯一[[ビーム兵器]]を実装したマキナであり、強力な攻撃力を持つ。また、ビーム兵器を湾曲させ、無効化する[[バリア]]を搭載している。ただし実弾や近接物理攻撃は防げない。劇中確認できる他のマキナのうち、稼働している機体にはビーム兵器を装備している機体がひとつもないため、劇中の本機はいわば「対ラインバレル用のマキナ」という側面を持つ。
  −
また、意匠の描かれた側面パネルには腕が、機体下部のバインダーにはランディングギアを兼ねる脚部が隠されており、これを展開して「コンバッティブモード」を起動することによって、地上戦も可能。この腕は三本の指を持つが、この指一つ一つが通常のマキナの腕と同等のサイズを持ち、その中にさらに五指を持った小型のマニピュレータが存在。この小型の腕には専用の太刀が装備されている。その他、機体後方に大型ブースターを三基搭載しているため推進力も高い。加えて見た目の印象とは裏腹に機動力に富み、攻・防・補の全てにおいて他機を圧倒する。
      
実は「グラン・ネイドル」と呼ばれる機体そのものには電脳もコクピットもなく、厳密な意味ではマキナではない。機体正面中央にはハッチがあり、ここに制御ユニットとなるマキナ「'''[[ネイキッド]]'''」が接続されている。電脳とコクピットはこちらにあるため、グラン・ネイドルはいわばネイキッドの外部装甲とも言い換えられる。アップでよく見ると、目玉のようなコクピット部分のすぐ上からネイキッドの顔が覗いているのがわかる。但し、能力の大半がこちらに集約している為か、ネイキッドと分離した状態でも「グラン・ネイドルの本体」と言った場合はこちらの方を指す場合が多い。
 
実は「グラン・ネイドル」と呼ばれる機体そのものには電脳もコクピットもなく、厳密な意味ではマキナではない。機体正面中央にはハッチがあり、ここに制御ユニットとなるマキナ「'''[[ネイキッド]]'''」が接続されている。電脳とコクピットはこちらにあるため、グラン・ネイドルはいわばネイキッドの外部装甲とも言い換えられる。アップでよく見ると、目玉のようなコクピット部分のすぐ上からネイキッドの顔が覗いているのがわかる。但し、能力の大半がこちらに集約している為か、ネイキッドと分離した状態でも「グラン・ネイドルの本体」と言った場合はこちらの方を指す場合が多い。
  −
また、[[シャングリラ (ラインバレル)|シャングリラ]]のサブユニットとしての側面を持たされており、艦体後部にドッキングすることで高速推進用ブースターとなる。
      
=== 原作漫画版 ===
 
=== 原作漫画版 ===
 
加藤機関の所有するマキナの一体。「やり直された」世界において、偶然にファクターとなったマサキを乗せたまま暴走しており、ネイキッドの状態で「マキナ狩り」を行っていた久嵩と石神に撃墜される。その後、石神の意向でマサキ共々加藤機関に回収、その所属となる。
 
加藤機関の所有するマキナの一体。「やり直された」世界において、偶然にファクターとなったマサキを乗せたまま暴走しており、ネイキッドの状態で「マキナ狩り」を行っていた久嵩と石神に撃墜される。その後、石神の意向でマサキ共々加藤機関に回収、その所属となる。
 +
 +
また、意匠の描かれた側面パネルには腕が、機体下部のバインダーにはランディングギアを兼ねる脚部が隠されており、これを展開して「コンバッティブモード」を起動することによって、地上戦も可能。この腕は三本の指を持つが、この指一つ一つが通常のマキナの腕と同等のサイズを持ち、その中にさらに五指を持った小型のマニピュレータが存在。この小型の腕には専用の太刀が装備されている。その他、機体後方に大型ブースターを三基搭載しているため推進力も高い。加えて見た目の印象とは裏腹に機動力に富み、攻・防・補の全てにおいて他機を圧倒する。[[シャングリラ (ラインバレル)|シャングリラ]]のサブユニットとしての側面を持たされており、艦体後部にドッキングすることで高速推進用ブースターとなる。
    
石神の離脱に伴い昇格したマサキの乗機として、加藤機関の計画遂行のため各地に投入される。[[JUDA]]特務室との初戦は5巻であり、マサキの熟練度と性能の相性からラインバレルを終始圧倒。さらにコンバッティブモードでは、跳躍して接近戦に持ち込み、なぎ払ったところにビームを叩き込むなどまさにケタ違いの力を見せつけた。だが、あと一歩まで追いつめたところで、ラインバレルが覚醒。「マキナを止める咆哮」を受けてビームの充填を中断させられ、その隙に懐に入り込まれる。とっさにネイキッドを離脱して迎撃するも、右腕をエリミネーターごと転送されて痛み分けに終わった。
 
石神の離脱に伴い昇格したマサキの乗機として、加藤機関の計画遂行のため各地に投入される。[[JUDA]]特務室との初戦は5巻であり、マサキの熟練度と性能の相性からラインバレルを終始圧倒。さらにコンバッティブモードでは、跳躍して接近戦に持ち込み、なぎ払ったところにビームを叩き込むなどまさにケタ違いの力を見せつけた。だが、あと一歩まで追いつめたところで、ラインバレルが覚醒。「マキナを止める咆哮」を受けてビームの充填を中断させられ、その隙に懐に入り込まれる。とっさにネイキッドを離脱して迎撃するも、右腕をエリミネーターごと転送されて痛み分けに終わった。
30行目: 28行目:  
[[ヒトマキナ]]との戦いではその特性から前線で撃ち合いに持ち込み、ラインバレルがトドメを撃ち込むタイミングを作るなど、出番は少なめながら見せ場は多い。また、[[プリテンダー]]を輸送している描写もあり、具体的な構造は不明ながら他のマキナを収容するスペースがある模様。
 
[[ヒトマキナ]]との戦いではその特性から前線で撃ち合いに持ち込み、ラインバレルがトドメを撃ち込むタイミングを作るなど、出番は少なめながら見せ場は多い。また、[[プリテンダー]]を輸送している描写もあり、具体的な構造は不明ながら他のマキナを収容するスペースがある模様。
   −
上記の戦いで大破したため廃棄され、月面決戦時はネイキッドで出撃した。
+
一回目ニューヨーク解放戦ではネイキッドを格納せずにケーブルだけの接続で先頭を行っているが、二回目の同地解放戦で[[終焉]]のビームが直撃し大破したため廃棄され、月面決戦時はネイキッドで出撃した。
    
=== アニメ版 ===
 
=== アニメ版 ===
11,948

回編集