差分

2,175 バイト追加 、 2016年8月12日 (金) 08:57
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*正式名称:M.E.T.E.O.R(Mobile suit Embedded Tactical EnfORcer)
+
*外国語表記:[[外国語表記::M.E.T.E.O.R]]
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
*[[登場作品]]:{{登場作品 (メカ)|ガンダムシリーズ}}
**[[機動戦士ガンダムSEED]]
+
**{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
**[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
**{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED DESTINY}}
*分類:支援兵装
   
*全高:99.46 m
 
*全高:99.46 m
 
*全幅:60.12 m(MS連結時)
 
*全幅:60.12 m(MS連結時)
*重量:552.42 t
+
*重量:[[重量::552.42 t]]
*[[動力]]:バッテリー(一部核エンジンのモデルあり)
+
*動力:[[動力::バッテリー]](一部核エンジンのモデルあり)
*所属:[[ザフト]]→三隻同盟
+
*所属:{{所属 (メカ)|ザフト}}→{{所属 (メカ)|三隻同盟}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
26行目: 25行目:  
:ちなみにヤキン前の慣熟訓練(動作テスト)の際、ミーティアのビームソードをフル出力にしたところ、ビームソードが3kmも伸びてしまい、近くの廃棄コロニーを壊してしまうという事故が発生している。これのせいで流石の核エンジンとはいえ、レッドゾーンまで出力が落ちている。
 
:ちなみにヤキン前の慣熟訓練(動作テスト)の際、ミーティアのビームソードをフル出力にしたところ、ビームソードが3kmも伸びてしまい、近くの廃棄コロニーを壊してしまうという事故が発生している。これのせいで流石の核エンジンとはいえ、レッドゾーンまで出力が落ちている。
 
;ナンバー02
 
;ナンバー02
:[[ジャスティスガンダム]]用。ジェネシス突入時に捨て置かれるが、その後は不明。
+
:[[ジャスティスガンダム]]用。活躍ぶりはナンバー01と大して変わらない。ジェネシス突入時に捨て置かれるが、その後は不明。
 
;ナンバー05
 
;ナンバー05
 
:[[叢雲劾]]が[[アストレイブルーフレーム]]に使用。
 
:[[叢雲劾]]が[[アストレイブルーフレーム]]に使用。
 
;ナンバー06
 
;ナンバー06
 
:[[イライジャ・キール]]が専用[[ザクファントム]]に使用。
 
:[[イライジャ・キール]]が専用[[ザクファントム]]に使用。
;ナンバー07
+
;ナンバー07、08
:[[ストライクフリーダムガンダム]]用。
+
:それぞれ[[ストライクフリーダムガンダム]]用と[[インフィニットジャスティスガンダム]]用。[[メサイア]]攻防戦にて投入され、レクイエムの中継ステーションであるステーション・ワンを破壊している。また、[[デスティニーガンダム]]や[[レジェンドガンダム]]と交戦した際はパージされている。
;ナンバー08
+
:ナンバー07(ストライクフリーダム用)の方は、メサイアへの直接攻撃の際に再度ドッキングして陽電子リフレクターの発生装置を破壊し、要塞内部にも攻撃している。
:[[インフィニットジャスティスガンダム]]用。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
『第3次α』、『J』、『W』では[[換装]]パーツ扱い。装着すると[[サイズ]]がLになり[[分離]]可能。『Z』と『K』ではユニットとしてではなく、エターナルとの[[合体攻撃]]扱いになっている。ちなみに換装パーツ扱いのときは『SEED』、合体攻撃扱いのときは『SEED DESTINY』名義での参戦だが、これと武器仕様の関係は不明。
+
『第3次α』、『J』、『W』では[[換装]]パーツ扱い。装着すると[[サイズ]]がLになり[[分離]]可能。『Z』以降ではユニットとしてではなく、エターナルとの[[合体攻撃]]扱いになっている。ちなみに換装パーツ扱いのときは『SEED』、合体攻撃扱いのときは『SEED DESTINY』名義での参戦だが、これと武器仕様の関係は不明。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
48行目: 46行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:前編『[[破界篇]]』では自軍にエターナルが不在だったせいで非採用だったが、今回は合流して使用可能となった。
 
:前編『[[破界篇]]』では自軍にエターナルが不在だったせいで非採用だったが、今回は合流して使用可能となった。
:なお、続編である『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』では『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]』『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]』のいずれにおいてもエターナルが自軍に参加しないため登場しない。
+
:なお、続編である『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』では『[[時獄篇]]』『[[天獄篇]]』のいずれにおいてもエターナルが自軍に参加しないため登場しない。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
55行目: 53行目:  
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:基本的にJと殆ど同じ仕様。[[MAP兵器]]の範囲がとてつもなく広く火力も高いため、位置取りによっては敵を一掃することも可能。
 
:基本的にJと殆ど同じ仕様。[[MAP兵器]]の範囲がとてつもなく広く火力も高いため、位置取りによっては敵を一掃することも可能。
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;[[スーパーロボット大戦K]]<br>[[スーパーロボット大戦L]]
 
:前述のとおり、エターナルとの合体攻撃扱い。
 
:前述のとおり、エターナルとの合体攻撃扱い。
;[[スーパーロボット大戦L]]
  −
:Kと変わらず。
      
== 武装・必殺武器 ==
 
== 武装・必殺武器 ==
 +
[[フリーダムガンダム]]と[[ジャスティスガンダム]]の武装はそちらを参照。
 
;93.7cm高エネルギー収束火線砲
 
;93.7cm高エネルギー収束火線砲
 
:両側面に備えるビーム砲。主に連射力で威力を発揮する。
 
:両側面に備えるビーム砲。主に連射力で威力を発揮する。
 
;120cm高エネルギー収束火線砲
 
;120cm高エネルギー収束火線砲
:アーム部分に装備されている高出力ビーム砲。
+
:アーム部分に装備されている高出力ビーム砲。『SEED』ではピンク色のビームだったのだが『DESTINY』では別の色に変わっている。ビームソードとの混同を避ける為だろうか。
 +
:『第3次α』では最強武器であり、戦闘演出が一斉発射になっている。
 
;MA-X200ビームソード
 
;MA-X200ビームソード
:アーム部分から出力される格闘用の武装。戦艦やコロニーすら両断できる。
+
:アーム部分から出力される格闘用の武装。戦艦やコロニーすら両断できる。インフィニットジャスティスはミーティア・フルバーストよりもこちらのほうが攻撃力が高い。
 
;60cmエリナケウス対艦ミサイル発射管
 
;60cmエリナケウス対艦ミサイル発射管
 
:両側面に22連装の物と12連装の物をそれぞれ1基ずつ、後部に3連装の物を3基の計77門を装備。
 
:両側面に22連装の物と12連装の物をそれぞれ1基ずつ、後部に3連装の物を3基の計77門を装備。
;全武装一斉発射
+
;ミーティア・フルバースト / 全武装一斉発射
 +
:マルチロックオンシステムによる一斉射撃。原作ではバンク映像として流用される機会も多かった。
 +
:Jでは「全武装一斉発射」と呼称。
 +
 
 +
=== [[合体攻撃]] ===
 +
;コンビネーション・ソード
 +
:[[フリーダムガンダム]]と[[ジャスティスガンダム]]のミーティア装備状態での合体攻撃。
 +
 
 +
=== [[特殊能力]] ===
 +
;剣装備、銃装備
 +
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。
 +
;[[分離]]
 +
:ミーティアを分離し、[[フリーダムガンダム]]あるいは[[ジャスティスガンダム]]に変わる。
 +
;[[換装]]
 +
:フリーダムとジャスティスを、ミーティアの無い状態へ換装する。
 +
;[[PS装甲]]
 +
:フリーダム、ジャスティスへの装備時。
 +
;[[ニュートロンジャマーキャンセラー|Nジャマーキャンセラー]]
 +
:フリーダム、ジャスティスへの装備時。Wで実装され、[[EN]]を最大値の15%分回復させる。
 +
 
 +
=== 移動タイプ ===
 +
;[[空]]
 +
:[[飛行]]可能。
 +
 
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;L
 
:
 
:
    
== 戦闘[[BGM]] ==
 
== 戦闘[[BGM]] ==
 
;「Meteor -ミーティア-」
 
;「Meteor -ミーティア-」
:[[ストライクフリーダムガンダム]]及び[[インフィニットジャスティスガンダム]]のデフォルト[[BGM]]として採用。
+
:[[ストライクフリーダムガンダム]]及び[[インフィニットジャスティスガンダム]]のデフォルト[[BGM]]として採用。この曲の名前がそのままメカの名前になった。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==