差分

編集の要約なし
42行目: 42行目:  
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J|J]]
 
:'''[[ド根性]]、[[闘志]]、[[気合]]、[[必中]]、[[かく乱]]、[[激励]]'''
 
:'''[[ド根性]]、[[闘志]]、[[気合]]、[[必中]]、[[かく乱]]、[[激励]]'''
 +
:序盤は闘志でダメージの底上げができ、特殊回避持ちの多いJ後半では彼女の必中がありがたい。1週目のリアル系の場合の統夜やカルヴィナは必中を持たないので、心強いはず。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]
 
:'''[[ド根性]]、[[加速]]、[[闘志]]、[[気合]]、[[熱血]]'''
 
:'''[[ド根性]]、[[加速]]、[[闘志]]、[[気合]]、[[熱血]]'''
 +
:激励はカティアに譲りつつ、より速攻・火力特化の構成となった。序盤の宇宙ルートでのSRポイント取得の為には彼女の加速は欠かせない。
    
== パイロット[[BGM]] ==
 
== パイロット[[BGM]] ==
 
;Powerful Eater
 
;Powerful Eater
:一定回数以上テニアを乗せて出撃させると使用可能な主人公後継機の最強武器を使用した際、テニア専用BGMが流れる。JではBGMセレクトには登録されない。曲名はOGMDにて判明。「Eater」が何を示しているかは考えない方がいいかもしれない。
+
:一定回数以上テニアを乗せて出撃させると使用可能な主人公後継機の最強武器を使用した際、テニア専用BGMが流れる。JではBGMセレクトには登録されない。曲名はOGMDにて判明。直訳すると「大食漢」。…本人が聞いたら膝を叩き込まれそうである。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
匿名利用者