差分

707 バイト除去 、 2016年7月11日 (月) 18:34
OG参戦を「危惧」というのも妙な気がします。どんな扱いになるのか危惧するものではないのでしょうか。
241行目: 241行目:  
*2011年にコンパイルハートより発売された、様々なゲーム作品やゲームハードのパロディネタが満載のPS3ゲーム作品『超次元ゲイム ネプテューヌmk2』にて、明らかにミストをモチーフにしたと思われる「'''ミスオ'''」というパロディキャラが登場している。
 
*2011年にコンパイルハートより発売された、様々なゲーム作品やゲームハードのパロディネタが満載のPS3ゲーム作品『超次元ゲイム ネプテューヌmk2』にて、明らかにミストをモチーフにしたと思われる「'''ミスオ'''」というパロディキャラが登場している。
 
**このミスオは容姿もミストがデフォルメされたような姿で、台詞も大半がミストの台詞のパロディとなっている。
 
**このミスオは容姿もミストがデフォルメされたような姿で、台詞も大半がミストの台詞のパロディとなっている。
*前述の通り、ヘイトが膨大なためにミストを含めたスパロボK勢の[[OGシリーズ]]への参戦を本気で危惧する声も少なくない。
  −
**一部から地球人への偏見から[[テイニクェット・ゼゼーナン]]や[[ジュア=ム・ダルービ]]と同類視されており、杉田氏同様、(ネタ混じりで)敵としての登場を期待する声すらも多く存在する有様である。
  −
**一応フォローしておくと終始地球人を見下していた彼らと異なり、ミストは失望こそしたものの考えを改め信じ続ける事にしたため根本から他者を見下すような性格をしているわけではない。
      
=== ミストさん ===
 
=== ミストさん ===
匿名利用者