125行目:
125行目:
*多くの採用作品では[[全滅プレイ]]を行った場合、そのマップで熟練度(SRポイント)は獲得できない上、既に取っていたとしても無効になってしまう。
*多くの採用作品では[[全滅プレイ]]を行った場合、そのマップで熟練度(SRポイント)は獲得できない上、既に取っていたとしても無効になってしまう。
**作品によっては抜け道も存在する。Zでは前後半に分かれ、尚かつ前半でSRポイントを獲得できるマップに限り、後半マップで[[全滅プレイ]]を行ってもSRポイントが残る。
**作品によっては抜け道も存在する。Zでは前後半に分かれ、尚かつ前半でSRポイントを獲得できるマップに限り、後半マップで[[全滅プレイ]]を行ってもSRポイントが残る。
−
== 備考 ==
+
+
== 余談 ==
*この熟練度システムの原型と思しきシステムが、『[[スーパーロボット大戦F]]』に採用されている。しかし「一定以上だとシナリオ『ヒイロとリリーナ』『南海の死闘』の敵キャラが強力なものに差し替えられる」というものに過ぎず、画面に表示されないのは勿論、説明書や攻略本でも触れられていない。
*この熟練度システムの原型と思しきシステムが、『[[スーパーロボット大戦F]]』に採用されている。しかし「一定以上だとシナリオ『ヒイロとリリーナ』『南海の死闘』の敵キャラが強力なものに差し替えられる」というものに過ぎず、画面に表示されないのは勿論、説明書や攻略本でも触れられていない。
**『完結編』に同様のシステムは存在しない為、恐らく開発途中で中途半端に放棄されたシステムである模様。
**『完結編』に同様のシステムは存在しない為、恐らく開発途中で中途半端に放棄されたシステムである模様。
−
+
*プロデューサーの寺田氏は、[[スーパーロボット大戦Z]]発売直前のファミ通インタビューで「SRポイントを一切取らない」ことを公言している。
−
== 余談 ==
−
プロデューサーの寺田氏は、[[スーパーロボット大戦Z]]発売直前のファミ通インタビューで「SRポイントを一切取らない」ことを公言している。
これは別に本仕様への批判をしているわけではなく、バランス調整を直に確認したりする目的であるとのこと。
これは別に本仕様への批判をしているわけではなく、バランス調整を直に確認したりする目的であるとのこと。
また、多忙な氏にとっては時間面の負担も大きい高難易度プレイが向かないという現実もあるのであろう。
また、多忙な氏にとっては時間面の負担も大きい高難易度プレイが向かないという現実もあるのであろう。