差分

376 バイト追加 、 2016年7月9日 (土) 01:44
追記
34行目: 34行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
:リアル系ながら[[ラムダ・ドライバ]]の恩恵+宗介が[[魂]]持ちのために凄まじい攻撃力を見せる。問題は[[射程]]の短さと、全体的に少なめな武器の弾数、そして宗介がデフォルトで所持している[[援護防御]]。
+
:リアル系ながら[[ラムダ・ドライバ]]の恩恵+宗介が[[魂]]持ちのために凄まじい攻撃力を見せる。
 +
:問題は[[射程]]の短さと、全体的に少なめな武器の弾数、そして宗介がデフォルトで所持している[[援護防御]]。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:運用方法はJの頃とそう変わらない。原作での不安定さを再現しているためイベントでラムダ・ドライバを解禁されたり封印されたりするのでプレイヤーを困らせる。ラムダ・ドライバ解禁前は流石に火力が低いが、[[合体攻撃]]で補うことが可能。それ以外では相変わらず[[射程]]と弾数が弱点。援護防御は宗介がデフォルトで覚えなくなったので勝手に気力を下げには行かない。
+
:運用方法はJの頃とそう変わらない。  今作における「ガンファイト+1」の最有力候補。
:ちなみにWともども、アニメ版第1期の姿で統一されている。
+
:原作での不安定さを再現しているため、イベントでラムダ・ドライバを解禁されたり封印されたりするのでプレイヤーを困らせる。ラムダ・ドライバ解禁前は流石に火力が低いが、[[合体攻撃]]で補うことが可能。それ以外では相変わらず[[射程]]と弾数が弱点。 撃墜数を稼ぎたいなら、いっそ[[ボン太くん]]のほうが適任かもしれない。
 +
:援護防御は宗介がデフォルトで覚えなくなったので、勝手に気力を下げには行かないようにはなっている……が、油断は禁物。
 +
:サイズ差無視武器が無く、宗介が「直撃」を習得しないのでスキルパーツ「サイズ差無視」を付けたくなるが、バグのせいで逆効果にしかならないので要注意。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
匿名利用者