差分

編集の要約なし
18行目: 18行目:  
リットナー村に住んでいたオカマ。代々リットナー村の武器庫の番人だったらしく、この世界では珍しく文字が読める。
 
リットナー村に住んでいたオカマ。代々リットナー村の武器庫の番人だったらしく、この世界では珍しく文字が読める。
   −
同郷のヨーコやダヤッカなどからは「ロン」とも呼ばれる。科学技術に深い造詣があり、強奪兵器ばかりのグレン団を裏から支えた。<br/>
+
同郷の[[ヨーコ・リットナー|ヨーコ]]や[[ダヤッカ・リットナー|ダヤッカ]]などからは「ロン」とも呼ばれる。科学技術に深い造詣があり、強奪兵器ばかりの[[グレン団]]を裏から支えた。
イケメンやショタキャラには目がなく、よく誘惑しようとしていた姿が見受けられる。<br/>
+
 
 +
イケメンやショタキャラには目がなく、よく誘惑しようとしていた姿が見受けられる。
 +
 
 
普段の言動はイロモノキャラそのものだが、その実いかなる物事にも動じず(ただし、自分が修理したメカが破壊された時だけは例外)、常に冷静かつ客観的に考えることが出来るかなりの切れ者である。
 
普段の言動はイロモノキャラそのものだが、その実いかなる物事にも動じず(ただし、自分が修理したメカが破壊された時だけは例外)、常に冷静かつ客観的に考えることが出来るかなりの切れ者である。
   −
そのキャラクターもさながら、声優である小野坂昌也氏のオカマ演技が光ったキャラクターである。<br/>
+
そのキャラクターもさながら、声優である小野坂昌也氏のオカマ演技が光ったキャラクターである。
 +
 
 
余談だが、TV版のエピローグでは最終決戦の後から数十年の時が流れ、主要人物達も相応に加齢した外見になっていた中で(不老不死の[[ヴィラル]]を除いて)唯一殆ど年を取っていない(少なくとも外見に加齢の影響が見受けられない)。
 
余談だが、TV版のエピローグでは最終決戦の後から数十年の時が流れ、主要人物達も相応に加齢した外見になっていた中で(不老不死の[[ヴィラル]]を除いて)唯一殆ど年を取っていない(少なくとも外見に加齢の影響が見受けられない)。
   38行目: 41行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
:[[偵察]]、[[加速]]、[[閃き]]、[[分析]]、[[気合]]、[[補給]]
+
:'''[[偵察]]、[[加速]]、[[閃き]]、[[分析]]、[[気合]]、[[補給]]'''
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
:[[分析]]、[[閃き]]、[[補給]]
+
:'''[[分析]]、[[閃き]]、[[補給]]'''
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==