差分

56 バイト追加 、 2016年5月15日 (日) 10:32
366行目: 366行目:  
:第24話「帝王ゴール決死の猛反撃」or「恐竜帝国の逆襲-後編-」に於ける[[恐竜帝国]]との最終決戦の後、[[巴武蔵|武蔵]]生存フラグが未成立だった場合の台詞。[[クマゾー]]が[[宇都宮比瑪|比瑪]]に武蔵が何処へ行ったのかしつこく聞き、もしかして自分の母と同じところへ逝ってしまったんじゃないかと感付きはじめた彼を、プルツーが真相を話そうとした時に彼女を諌めた。[[バルマー戦役]]の頃から、長い間共に戦ってきたちょっとおっちょこちょいな掛け替えのない仲間が、もう二度と自分たちのもとに帰ってこない事を、フォウも受け入れられずにいた。ちなみにこの時の彼女の顔グラフィックは泣き顔で描かれていた。
 
:第24話「帝王ゴール決死の猛反撃」or「恐竜帝国の逆襲-後編-」に於ける[[恐竜帝国]]との最終決戦の後、[[巴武蔵|武蔵]]生存フラグが未成立だった場合の台詞。[[クマゾー]]が[[宇都宮比瑪|比瑪]]に武蔵が何処へ行ったのかしつこく聞き、もしかして自分の母と同じところへ逝ってしまったんじゃないかと感付きはじめた彼を、プルツーが真相を話そうとした時に彼女を諌めた。[[バルマー戦役]]の頃から、長い間共に戦ってきたちょっとおっちょこちょいな掛け替えのない仲間が、もう二度と自分たちのもとに帰ってこない事を、フォウも受け入れられずにいた。ちなみにこの時の彼女の顔グラフィックは泣き顔で描かれていた。
 
;「落ち着いて、カミーユ。あなたがクワトロ大尉のことで敏感になっているのはわかるわ。でも…」
 
;「落ち着いて、カミーユ。あなたがクワトロ大尉のことで敏感になっているのはわかるわ。でも…」
:[[ネオ・ジオン]]による[[星の屑作戦]]で、地球に落下しようとしている奪われた[[フィフス・ルナ]]を止めるべく、出動している途中でカミーユが、[[シャア・アズナブル|シャア]]が近くにいると感じ、いきり立つカミーユを抑えようとした諫言。しかし、そんなフォウ自身もカミーユの師匠でもあり第二の父でも兄でもあり、共に戦ってくれた人が、敵に回った事には困惑を隠しきれずにいた…
+
:第38話「星の屑、再び」より。[[ネオ・ジオン]]による[[星の屑作戦]]で、地球に落下しようとしている奪われた[[フィフス・ルナ]]を止めるべく、出動している途中でカミーユが、[[シャア・アズナブル|シャア]]が近くにいると感じ、いきり立つカミーユを抑えようとした諫言。しかし、そんなフォウ自身もカミーユの師匠でもあり第二の父でも兄でもあり、共に戦ってくれた人が、敵に回った事には困惑を隠しきれずにいた…
    
'''第3次α'''
 
'''第3次α'''
372行目: 372行目:  
:セレーナルートで[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]が意識不明の重体になった後の台詞。
 
:セレーナルートで[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]が意識不明の重体になった後の台詞。
 
;「こうするしか彼を解放する方法はなかったの…」
 
;「こうするしか彼を解放する方法はなかったの…」
:第51話「終わらない明日へ」にてクロト死亡後、彼ら[[生体CPU]]とかつての自分の境遇を重ね、同情と共に呟いた台詞。
+
:第51話「終わらない明日へ」に於けるクロト撃墜時の台詞。彼ら[[生体CPU]]とかつての自分の境遇を重ね、同情と共に呟いた台詞。
    
=== 劇場版 ===
 
=== 劇場版 ===
14,341

回編集