差分

407 バイト追加 、 2016年5月9日 (月) 19:20
34行目: 34行目:  
:『UX』から引き続き同様の仕様。
 
:『UX』から引き続き同様の仕様。
 
:なお、オーラシップに乗るシーラ、エレ、ビショット、ドレイクは機体側にオーラバリアはあるものの、本人がオーラ力の特殊スキルを持たないため軽減は1000で固定。
 
:なお、オーラシップに乗るシーラ、エレ、ビショット、ドレイクは機体側にオーラバリアはあるものの、本人がオーラ力の特殊スキルを持たないため軽減は1000で固定。
 +
:また、第30話B「灼熱のユニオン」ではイベントで[[トルストール・チェシレンコ|トルストール]](フラグが成立している場合は[[トッド・ギネス|トッド]]も)が命を賭けてオーラバリアを展開し[[ビショット・ハッタ|ビショット]]が発射したプラズマダイバーミサイルの爆発からボストンを守っている。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:全属性の攻撃に対して発動し、「[[精神ポイント|SP]]の現在値1ポイントごとに軽減量が増加する」という独自仕様となっている。SP=精神の力=オーラ力と言う解釈なのだと思われる。
 
:全属性の攻撃に対して発動し、「[[精神ポイント|SP]]の現在値1ポイントごとに軽減量が増加する」という独自仕様となっている。SP=精神の力=オーラ力と言う解釈なのだと思われる。
2,468

回編集