19行目: |
19行目: |
| == 登場人物 == | | == 登場人物 == |
| スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照。 | | スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照。 |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(SC2)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/SC2]] |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(Z)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/Z]] |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(ZSPD)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/ZSPD]] |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(K)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/K]] |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(L)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/L]] |
| | | |
− | === [[ザフト|ZAFT]](ザフト) === | + | === [[ザフト|ZAFT]] === |
| ;[[シン・アスカ]] | | ;[[シン・アスカ]] |
| :物語前半の主人公。家族を失い、その悲しみを怒りに変えて戦う少年。 | | :物語前半の主人公。家族を失い、その悲しみを怒りに変えて戦う少年。 |
123行目: |
123行目: |
| == 登場メカ == | | == 登場メカ == |
| スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。 | | スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。 |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(SC2)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/SC2]] |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(Z)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/Z]] |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(ZSPD)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/ZSPD]] |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(K)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/K]] |
− | *[[メカ&キャラクターリスト(L)]] | + | *[[メカ&キャラクターリスト/L]] |
| | | |
| === ZAFTの機動兵器 === | | === ZAFTの機動兵器 === |
138行目: |
138行目: |
| | | |
| ;[[セイバーガンダム]] | | ;[[セイバーガンダム]] |
− | :色々あって、遅れてロールアウトされた機体。戦闘機形態へと変形できる。一時期、[[ザフト]]へ戻っていたアスランが搭乗。 | + | :色々あって、遅れてロールアウトした機体。戦闘機形態へと変形できる。一時期、[[ザフト]]へ戻っていたアスランが搭乗。 |
| ;[[デスティニーガンダム]] | | ;[[デスティニーガンダム]] |
− | :[[ザフト]]版ストライクI.W.S.P.なコンセプトの機体。戦争を止めるための力が欲しかったシンにギルが託した。シン専用に調整しているために、ほぼ彼の専用機になっている。 | + | :ザフト版ストライクI.W.S.P.なコンセプトの機体。戦争を止めるための力が欲しかったシンにギルが託した。シン専用に調整しているために、ほぼ彼の専用機になっている。 |
| ;[[レジェンドガンダム]] | | ;[[レジェンドガンダム]] |
| :前大戦末期に開発され、多大なる戦果を上げたプロヴィデンスガンダムの後継機。本来ならアスランに渡されるはずだったが、その前に離反したので、レイによって運用された。 | | :前大戦末期に開発され、多大なる戦果を上げたプロヴィデンスガンダムの後継機。本来ならアスランに渡されるはずだったが、その前に離反したので、レイによって運用された。 |
| ;[[ザクウォーリア]] | | ;[[ザクウォーリア]] |
− | :[[ザフト]]が開発した「ニューミレニアムシリーズ」の[[MS]]。ストライクなどの初期型GAT-Xシリーズを上回る性能を持つ。こちらは一般兵用。装備換装システムも搭載。 | + | :ザフトが開発した「ニューミレニアムシリーズ」の[[MS]]。ストライクなどの初期型GAT-Xシリーズを上回る性能を持つ。こちらは一般兵用。装備換装システムも搭載。 |
| ;[[ブレイズザクウォーリア]] | | ;[[ブレイズザクウォーリア]] |
| :いわゆる、エールザク。原作でアスランが搭乗した他、パイロット不明の、黒にファイヤーパターンが描かれたタイプが登場する。 | | :いわゆる、エールザク。原作でアスランが搭乗した他、パイロット不明の、黒にファイヤーパターンが描かれたタイプが登場する。 |
| ;[[ガナーザクウォーリア]] | | ;[[ガナーザクウォーリア]] |
− | :一般用、[[ガナーザクウォーリア(ルナマリア専用)|ルナマリア用]]が存在。いわゆる、ランチャーザク。 | + | :一般用、[[ガナーザクウォーリア (ルナマリア専用)|ルナマリア用]]が存在。いわゆる、ランチャーザク。 |
| ;[[スラッシュザクウォーリア]] | | ;[[スラッシュザクウォーリア]] |
| :いわゆる、ソードザク。 | | :いわゆる、ソードザク。 |
154行目: |
154行目: |
| :指揮官用のザク。少し性能が上がっている。UCで言うところの[[ザク(指揮官機)|ザクII(S)]]な機体。 | | :指揮官用のザク。少し性能が上がっている。UCで言うところの[[ザク(指揮官機)|ザクII(S)]]な機体。 |
| ;[[ブレイズザクファントム]] | | ;[[ブレイズザクファントム]] |
− | :一般用、[[ブレイズザクファントム(レイ専用)|レイ用]]、[[ブレイズザクファントム(ディアッカ専用)|ディアッカ用]]、ハイネ用がある。 | + | :一般用、[[ブレイズザクファントム (レイ専用)|レイ用]]、[[ブレイズザクファントム(ディアッカ専用)|ディアッカ用]]、ハイネ用がある。 |
| ;スラッシュザクファントム | | ;スラッシュザクファントム |
− | :一般用、[[スラッシュザクファントム(イザーク専用)|イザーク用]]がある。一般機はスパロボ未登場。 | + | :一般用、[[スラッシュザクファントム (イザーク専用)|イザーク用]]がある。一般機はスパロボ未登場。 |
| ;[[グフイグナイテッド]] | | ;[[グフイグナイテッド]] |
− | :一般用、[[グフイグナイテッド(ハイネ専用)|ハイネ用]]、[[グフイグナイテッド(イザーク専用)|イザーク用]]がある。やはり、ザクとは違うらしい。 | + | :一般用、[[グフイグナイテッド (ハイネ専用)|ハイネ用]]、[[グフイグナイテッド (イザーク専用)|イザーク用]]がある。やはり、ザクとは違うらしい。 |
− | ;[[アッシュ(SEED)|アッシュ]] | + | ;[[アッシュ (SEED)|アッシュ]] |
| :ラクス達の暗殺を企てた部隊が使用した水陸両用型。デザインの元ネタは同スタジオで作られているアニメ『ケロロ軍曹』主人公のケロロ軍曹。 | | :ラクス達の暗殺を企てた部隊が使用した水陸両用型。デザインの元ネタは同スタジオで作られているアニメ『ケロロ軍曹』主人公のケロロ軍曹。 |
| ;[[ジン・ハイマニューバ2型]] | | ;[[ジン・ハイマニューバ2型]] |
| :[[MSV]]であったジン・ハイマニューバの後継機で、日本刀型の実体剣を装備。Zではやたらと格好いい。 | | :[[MSV]]であったジン・ハイマニューバの後継機で、日本刀型の実体剣を装備。Zではやたらと格好いい。 |
| ;[[ゲイツR]] | | ;[[ゲイツR]] |
− | :前大戦末期に作られた[[ゲイツ]]の改修型。腰のワイヤーがレールガンへと変更された。もちろん、[[やられメカ]]。 | + | :前大戦末期に作られた[[ゲイツ (SEED)]]の改修型。腰のワイヤーがレールガンへと変更された。もちろん、[[やられメカ]]。 |
| ;[[バビ]] | | ;[[バビ]] |
| :射撃武器のみで構成された機体。可変機で大気圏内飛行可能。火力だけなら、量産機としてはなかなかの物。 | | :射撃武器のみで構成された機体。可変機で大気圏内飛行可能。火力だけなら、量産機としてはなかなかの物。 |
170行目: |
170行目: |
| === 連合の機動兵器 === | | === 連合の機動兵器 === |
| ;[[ガイアガンダム]] | | ;[[ガイアガンダム]] |
− | :四足歩行形態になる。後に[[ザフト]]へ戻ってきたが、今度はクライン派に強奪されてバルトフェルドが使用する([[ガイアガンダム(バルトフェルド専用)|橙色Ver.]])。 | + | :四足歩行形態になる。後にザフトへ戻ってきたが、今度はクライン派に強奪されてバルトフェルドが使用する([[ガイアガンダム(バルトフェルド専用)|橙色Ver.]])。 |
| ;[[アビスガンダム]] | | ;[[アビスガンダム]] |
− | :水中戦を主にした機体。何故宇宙で作られた機体なのに水中用なのか、という疑問を別ゲームだが『SDガンダム ガシャポンウォーズ』HPでネタにされていた。 | + | :水中戦を主にした機体。何故宇宙で作られた機体なのに水中用なのか、という疑問をゲーム『SDガンダム ガシャポンウォーズ』のHPでネタにされていた。 |
| ;[[カオスガンダム]] | | ;[[カオスガンダム]] |
| :ドラグーン・システムを搭載した機体。1/144サイズが50円で売られたり、数で押されたとはいえ、[[量産機]]の[[ムラサメ]]に落とされたりとさんざんな扱い。 | | :ドラグーン・システムを搭載した機体。1/144サイズが50円で売られたり、数で押されたとはいえ、[[量産機]]の[[ムラサメ]]に落とされたりとさんざんな扱い。 |
| | | |
| ;[[ウィンダム]] | | ;[[ウィンダム]] |
− | :一般用、[[ウィンダム(ネオ専用)|ネオ用]]がある。量産機とは思えないカッコイイデザインが特徴。 | + | :一般用、[[ウィンダム (ネオ専用)|ネオ用]]がある。量産機とは思えないカッコイイデザインが特徴。 |
| ;[[デストロイガンダム]] | | ;[[デストロイガンダム]] |
| :[[サイコガンダム]]似と[[ビグ・ザム]]似の2つの形態をとる超大型MS。終盤には少数量産されるも、デスティニー、レジェンド、インパルスに次々と倒されていった。 | | :[[サイコガンダム]]似と[[ビグ・ザム]]似の2つの形態をとる超大型MS。終盤には少数量産されるも、デスティニー、レジェンド、インパルスに次々と倒されていった。 |
184行目: |
184行目: |
| :ダガーシリーズの後継機。[[やられメカ]]。 | | :ダガーシリーズの後継機。[[やられメカ]]。 |
| ;[[105ダガー]] | | ;[[105ダガー]] |
− | :SEED-[[MSV]]に登場した[[ストライクガンダム]]の量産機、ヘブンズベース戦にはジェットストライカー型、ランチャーストライカー型の少数配備が確認できる。[[W]]では[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]の名義に参戦が、DESTINY参戦のスパロボは未登場。 | + | :SEED-[[MSV]]に登場した[[ストライクガンダム]]の量産機、ヘブンズベース戦にはジェットストライカー型、ランチャーストライカー型の少数配備が確認できる。Wでは[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]名義で参戦したが、DESTINY名義では未登場。 |
| ;フォビドゥンヴォーテクス | | ;フォビドゥンヴォーテクス |
− | :SEED-[[MSV]]に登場しフォビドゥンブルー(スパロボ未登場)の量産機、ヘブンズベース戦には少数配備が確認できる。スパロボ未登場。 | + | :SEED-MSVに登場しフォビドゥンブルー(スパロボ未登場)の量産機、ヘブンズベース戦には少数配備が確認できる。スパロボ未登場。 |
| ;[[エグザス]] | | ;[[エグザス]] |
| :[[メビウス・ゼロ]]の後継機にあたるMAで、同じく有線式ガンバレルを装備しているが、メビウス・ゼロのそれが実弾兵器だったのに対し、こちらはビーム兵器になっている。 | | :[[メビウス・ゼロ]]の後継機にあたるMAで、同じく有線式ガンバレルを装備しているが、メビウス・ゼロのそれが実弾兵器だったのに対し、こちらはビーム兵器になっている。 |
192行目: |
192行目: |
| :カニみたいなMA。[[ハイペリオンガンダム]]と同じく、モノフェーズ・シールドを持っているために防御力は凄まじく高い。 | | :カニみたいなMA。[[ハイペリオンガンダム]]と同じく、モノフェーズ・シールドを持っているために防御力は凄まじく高い。 |
| ;[[ゲルズゲー]] | | ;[[ゲルズゲー]] |
− | :下半身がカマキリみたいなMA。上半身は[[ストライクダガー]]の物を流用している。ガンダムの長い歴史の中でもかなり気持ち悪い機体である。 | + | :下半身がカマキリみたいなMA。上半身は[[ストライクダガー]]の物を流用している。ガンダムの長い歴史の中でもかなり気持ち悪い外見の機体である。 |
| ;[[ユークリッド]] | | ;[[ユークリッド]] |
− | :終盤に登場したMA。量産されている。 | + | :終盤に登場したMA。シンプルな形状で、量産されている。 |
| | | |
| === オーブの機動兵器 === | | === オーブの機動兵器 === |
208行目: |
208行目: |
| ;[[ストライクフリーダムガンダム]] | | ;[[ストライクフリーダムガンダム]] |
| :[[フリーダムガンダム]]の発展型。「ドラグーン・システム」の搭載により、射撃兵装が充実している。 | | :[[フリーダムガンダム]]の発展型。「ドラグーン・システム」の搭載により、射撃兵装が充実している。 |
− | ;[[ストライクフリーダムガンダム(ミーティア)]] | + | ;[[ストライクフリーダムガンダム (ミーティア)]] |
| : | | : |
| ;[[インフィニットジャスティスガンダム]] | | ;[[インフィニットジャスティスガンダム]] |
| :[[ジャスティスガンダム]]の発展型。近接武器が充実している。 | | :[[ジャスティスガンダム]]の発展型。近接武器が充実している。 |
− | ;[[インフィニットジャスティスガンダム(ミーティア)]] | + | ;[[インフィニットジャスティスガンダム (ミーティア)]] |
| : | | : |
| ;[[ドムトルーパー]] | | ;[[ドムトルーパー]] |
− | :[[ザク]]や[[グフ]]と同時期に設計されていた機体。しかし、腕のいいパイロットでないと使いこなせないために制式採用されず、その後、クライン派の戦力として改装された本機が戦場に姿を現す事となった。 | + | :ザクやグフと同時期に設計されていた機体。しかし、腕のいいパイロットでないと使いこなせないために制式採用されず、その後、クライン派の戦力として改装された本機が戦場に姿を現す事となった。 |
| | | |
| === [[戦艦]]、艦艇 === | | === [[戦艦]]、艦艇 === |
237行目: |
237行目: |
| : | | : |
| ;クサナギ | | ;クサナギ |
− | :[[オーブ軍]]イズモ級二番艦。 | + | :[[オーブ軍]]イズモ級二番艦。スパロボ未登場。 |
| ;ツクヨミ、スサノヲ | | ;ツクヨミ、スサノヲ |
| :イズモ級でクサナギの同型艦。スパロボ未登場。 | | :イズモ級でクサナギの同型艦。スパロボ未登場。 |
265行目: |
265行目: |
| :寺田Pが「片方だけ贔屓するつもりはない」という発言をしており、セツコ編ではシン中心、ランド編ではキラ中心となる。ただし、ザフト組はどちらのルートでも条件次第では後半で一旦離脱し、敵になる事がある。ストーリー的には作品の中核と言えるほど描写が多く、特に[[ザフト]]側はわざわざ条件の厳しい隠しルートで大規模に原作改変して優遇と、かなり力の入った好待遇である。しかし、携帯機であった[[コーディネイター]]技能は採用されず、デュートリオンビームもイベントのみのため(代替で戦術換装がある)、戦力的には『自軍の一翼』止まりといったところか。代わりにSEEDの発動条件がやや緩和されている。[[ミネルバ]]隊はセツコ編では終始主力だが、キラ達AAメンバーはランド編を選択してもスポット参戦ばかりで正式参戦が非常に遅い。AAメンバーの行動がプレイヤー部隊に批判される現時点で唯一の作品。ただし、他作品のキャラクターにまで普段使わないようなキツイ台詞で批判させているため、ユーザーからは批判も出ている。 | | :寺田Pが「片方だけ贔屓するつもりはない」という発言をしており、セツコ編ではシン中心、ランド編ではキラ中心となる。ただし、ザフト組はどちらのルートでも条件次第では後半で一旦離脱し、敵になる事がある。ストーリー的には作品の中核と言えるほど描写が多く、特に[[ザフト]]側はわざわざ条件の厳しい隠しルートで大規模に原作改変して優遇と、かなり力の入った好待遇である。しかし、携帯機であった[[コーディネイター]]技能は採用されず、デュートリオンビームもイベントのみのため(代替で戦術換装がある)、戦力的には『自軍の一翼』止まりといったところか。代わりにSEEDの発動条件がやや緩和されている。[[ミネルバ]]隊はセツコ編では終始主力だが、キラ達AAメンバーはランド編を選択してもスポット参戦ばかりで正式参戦が非常に遅い。AAメンバーの行動がプレイヤー部隊に批判される現時点で唯一の作品。ただし、他作品のキャラクターにまで普段使わないようなキツイ台詞で批判させているため、ユーザーからは批判も出ている。 |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]] |
− | :前作でストーリーを終わらせたため、スパロボシリーズとしてでは『スパロボ学園』を除き、初のいるだけ参戦。主役周りのみの参戦であり、シン、キラ、アスラン、ルナマリアだけの登場である(一応ラクスも中盤に顔見せ程度に登場する)。時空震動に巻き込まれて本作(『第2次Z』)の[[多元世界]]に召喚されてしまった。キラとアスランについては任天堂携帯機で先行実装された合体攻撃が追加されている。残念ながらステラは登場しない。 | + | :前作でストーリーを終わらせたため、スパロボシリーズとしてでは『スパロボ学園』を除き、初のいるだけ参戦。主役周りのみの参戦であり、シン、キラ、アスラン、ルナマリアだけの登場である(一応ラクスも中盤に顔見せ程度に登場する)。時空震動に巻き込まれて『第2次Z』の[[多元世界]]に召喚されてしまった。キラとアスランについては任天堂携帯機で先行実装された合体攻撃が追加されている。残念ながらステラは登場しない。 |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]] |
| :破界篇に登場したメンバーに加え[[エターナル]]が[[ZEUTH]]の世界から[[ZEXIS]]の世界へとやって来てZEXISの母艦になる他、[[ゲルズゲー]]、[[ユークリッド]]、[[デストロイガンダム]]といった敵機体が[[モビルドール]]化されて登場した。またifルートのエンディングにてレイとステラの生存が確認されてた。 | | :破界篇に登場したメンバーに加え[[エターナル]]が[[ZEUTH]]の世界から[[ZEXIS]]の世界へとやって来てZEXISの母艦になる他、[[ゲルズゲー]]、[[ユークリッド]]、[[デストロイガンダム]]といった敵機体が[[モビルドール]]化されて登場した。またifルートのエンディングにてレイとステラの生存が確認されてた。 |
273行目: |
273行目: |
| :[[オープニング戦闘デモ]]では[[主人公]]のシンは敵役に回っている。オーブ側視点。アスランなどは比較的最初から顔を出すが、シン達が登場するのは序盤最後で[[ベルリン]]戦からと非常に中途半端。アウルに至っては影も形もない。その上、ストーリー自体は中盤で終了。再現されているのはベルリン戦、エンジェルダウン作戦、最終決戦のみである。しかし、結果として作品全体の早期参戦が実現しており、一概にデメリットだけとは言えない。また、携帯機スパロボなので乗り換えのバリエーションが豊富だが、それに対応できるほど機体が多く入らないのが泣ける。ドラグーン装備機体はレジェンドを除き宇宙と地上で装備が自動で変わる仕様に変更され、使い勝手が大幅に変わってしまうので要注意。ストーリー再現はともかく機体性能やパイロット能力などはかなり優遇されている。 | | :[[オープニング戦闘デモ]]では[[主人公]]のシンは敵役に回っている。オーブ側視点。アスランなどは比較的最初から顔を出すが、シン達が登場するのは序盤最後で[[ベルリン]]戦からと非常に中途半端。アウルに至っては影も形もない。その上、ストーリー自体は中盤で終了。再現されているのはベルリン戦、エンジェルダウン作戦、最終決戦のみである。しかし、結果として作品全体の早期参戦が実現しており、一概にデメリットだけとは言えない。また、携帯機スパロボなので乗り換えのバリエーションが豊富だが、それに対応できるほど機体が多く入らないのが泣ける。ドラグーン装備機体はレジェンドを除き宇宙と地上で装備が自動で変わる仕様に変更され、使い勝手が大幅に変わってしまうので要注意。ストーリー再現はともかく機体性能やパイロット能力などはかなり優遇されている。 |
| ;[[スーパーロボット大戦L]] | | ;[[スーパーロボット大戦L]] |
− | :今回はややザフト寄りの視点だがAAメンバーが介入行動を行わずむしろザフトを助けるなど大幅な改変が行われている。さらにはステラを助けるためにキラとシンが協力する、主要キャラクターの死亡が殆ど無く(死亡確実はデュランダルのみ、レイは死亡回避可能)、シンがジブリールに止めを刺すなどかなり扱いのいいif展開となっている。反面、セカンドシリーズとの戦闘シーンが一切ないなどファントムペインの扱いの地味さが凄まじい。アウルにいたっては、オリジナル敵の戦闘機に戦闘デモすらなく破壊されて死亡した。なお、前回あった機体が少ないという問題点に関しても今回は条件次第で[[デュエルガンダム アサルトシュラウド|デュエル]]と[[バスターガンダム|バスター]]が入手できるようになり多少は改善された。また、スパロボ学園で登場したブレイズザクファントム(ハイネ機)とスラッシュザクファントム(イザーク機)も今回使用可能になっている。その一方で前作でも登場しなかった[[セイバーガンダム]]は存在は触れられるが、自軍合流時には戦闘デモすらなく破壊されているという不遇極まりない扱いである。シナリオ上ではプロローグで遭遇する『[[マクロスF]]』と[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]、[[猿渡ゴオ]]の治療で関わる『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』との関わりが特に深い。なお、今回シン、キラ、アスラン、カガリは戦闘時はパイロットスーツを着た顔グラになっている(SEED時の顔グラと合わせるためと思われる)。 | + | :今回はややザフト寄りの視点だがAAメンバーが介入行動を行わずむしろザフトを助けるなど大幅な改変が行われている。さらにはステラを助けるためにキラとシンが協力する、主要キャラクターの死亡が殆ど無く(死亡確実はデュランダルのみ、レイは回避可能)、シンがジブリールに止めを刺すなどかなり扱いのいいif展開となっている。反面、セカンドシリーズとの戦闘シーンが一切ないなどファントムペインの扱いの地味さが凄まじい。アウルにいたっては、オリジナル敵の戦闘機に戦闘デモすらなく破壊されて死亡した。なお、前回あった機体が少ないという問題点に関しても今回は条件次第で[[デュエルガンダム アサルトシュラウド|デュエル]]と[[バスターガンダム|バスター]]が入手できるようになり多少は改善された。また、スパロボ学園で登場したブレイズザクファントム(ハイネ機)とスラッシュザクファントム(イザーク機)も今回使用可能になっている。その一方で前作でも登場しなかった[[セイバーガンダム]]は存在は触れられるが、自軍合流時には戦闘デモすらなく破壊されているという不遇極まりない扱いである。シナリオ上ではプロローグで遭遇する『[[マクロスF]]』と[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]、[[猿渡ゴオ]]の治療で関わる『[[神魂合体ゴーダンナー!!]]』との関わりが特に深い。なお、今回シン、キラ、アスラン、カガリは戦闘時はパイロットスーツを着た顔グラになっている(SEED時の顔グラと合わせるためと思われる)。 |
| | | |
| === Scramble Commanderシリーズ === | | === Scramble Commanderシリーズ === |
289行目: |
289行目: |
| :過剰なまでの薬物投与や訓練によって、[[ナチュラル]]に[[コーディネイター]]並み、もしくはそれ以上の能力を持たせたもの。特殊な薬物の継続使用や特殊な機械を用いないと生きていられないが、[[ブーステッドマン]]よりは精神面などが安定している。 | | :過剰なまでの薬物投与や訓練によって、[[ナチュラル]]に[[コーディネイター]]並み、もしくはそれ以上の能力を持たせたもの。特殊な薬物の継続使用や特殊な機械を用いないと生きていられないが、[[ブーステッドマン]]よりは精神面などが安定している。 |
| ;ブロックワード | | ;ブロックワード |
− | :[[エクステンデッド]]の暴走を防ぐために考案されたもの。エクステンデッド一人につき一つ設定されており、これを聞くとエクステンデッドは恐慌状態に陥る。 | + | :[[エクステンデッド]]の暴走を防ぐために考案されたもの。エクステンデッド一人につき一つ設定されており、これを聞くとエクステンデッドは恐慌状態に陥る。むしろ暴走を悪化させているように見えるのだが……。 |
| ;[[FAITH]] | | ;[[FAITH]] |
| :「'''フェイス'''」と読む。[[ザフト]]において国防委員会及び評議会議長から特例として与えられる権威職。特別な功績があった際などに送られる。階級に関わらず作戦立案に口出ししたり独自行動等の権限を与えられている。前作でもアスランが「特務隊」として任命されていたが、今作ではこれに該当するものがかなりいる。 | | :「'''フェイス'''」と読む。[[ザフト]]において国防委員会及び評議会議長から特例として与えられる権威職。特別な功績があった際などに送られる。階級に関わらず作戦立案に口出ししたり独自行動等の権限を与えられている。前作でもアスランが「特務隊」として任命されていたが、今作ではこれに該当するものがかなりいる。 |
| ;[[ヘブンズベース]] | | ;[[ヘブンズベース]] |
− | :地球連合軍側の一大拠点の一つ。 | + | :地球連合軍側の拠点の一つ。 |
| ;[[ダイダロス基地]] | | ;[[ダイダロス基地]] |
− | :地球連合軍側の一大拠点の一つ。 | + | :地球連合軍側の拠点の一つ。 |
| ;[[レクイエム]] | | ;[[レクイエム]] |
| :ダイダロス基地に設営された反射衛星砲。 | | :ダイダロス基地に設営された反射衛星砲。 |