差分

7 バイト除去 、 2016年4月19日 (火) 11:55
編集の要約なし
16行目: 16行目:     
[[ハヤテライガー]]とは逆に機動性を犠牲にパワーと装甲に特化した形態であり、新型[[バイオゾイド]]とも互角以上に渡り合えるようになった。
 
[[ハヤテライガー]]とは逆に機動性を犠牲にパワーと装甲に特化した形態であり、新型[[バイオゾイド]]とも互角以上に渡り合えるようになった。
 +
 +
=== [[エヴォルト]] ===
 +
;[[ムラサメライガー]]
 +
:基本形態。
 +
;[[ハヤテライガー]]
 +
:高速強襲型。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
29行目: 35行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 武装 ====
 +
;ストライクレーザークロー
 +
:Kではこの形態でのみ[[トドメ演出]]がある。
 
;3連グラビティキャノン
 
;3連グラビティキャノン
 
:名称が変わるがアニメ、ゲーム共に演出は変わらないが、大型バイオゾイドにダメージを与えられるだけの威力を持つ。
 
:名称が変わるがアニメ、ゲーム共に演出は変わらないが、大型バイオゾイドにダメージを与えられるだけの威力を持つ。
;ストライクレーザークロー
  −
:Kではこの形態でのみ[[トドメ演出]]がある。
   
;マサムネ・ムラサメ・ブレード
 
;マサムネ・ムラサメ・ブレード
 
:背中のアームに二本装備された太刀。本来はムラサメブレイカーとムゲンブレードの二つが正式な名称だがアニメでは何故か名称が変更されている。原作では連続エヴォルトでは無く(ハヤテへのエヴォルトは行わず、ムラサメも復活時の基本形態としてのみ登場のため)この武装でバイオティラノを撃破した。
 
:背中のアームに二本装備された太刀。本来はムラサメブレイカーとムゲンブレードの二つが正式な名称だがアニメでは何故か名称が変更されている。原作では連続エヴォルトでは無く(ハヤテへのエヴォルトは行わず、ムラサメも復活時の基本形態としてのみ登場のため)この武装でバイオティラノを撃破した。
 +
 +
==== 必殺技 ====
 
;連続エヴォルト
 
;連続エヴォルト
 
:[[エヴォルト]]しながら連続攻撃を敢行する。
 
:[[エヴォルト]]しながら連続攻撃を敢行する。
61行目: 70行目:  
;対[[バイオティラノ]]
 
;対[[バイオティラノ]]
 
:バイオティラノの圧倒的な力の前にコアを貫かれ死に瀕したムゲンライガー。しかし、ルージが己の想いと向き合いライガーの再起を強く願った時、エヴォルトが極限の力を発揮、奇跡の再生能力で復活したムゲンライガーの刃がバイオティラノを切り裂いた。
 
:バイオティラノの圧倒的な力の前にコアを貫かれ死に瀕したムゲンライガー。しかし、ルージが己の想いと向き合いライガーの再起を強く願った時、エヴォルトが極限の力を発揮、奇跡の再生能力で復活したムゲンライガーの刃がバイオティラノを切り裂いた。
  −
== 関連機体 ==
  −
;[[ムラサメライガー]]
  −
:基本形態。
  −
;[[ハヤテライガー]]
  −
:高速強襲型。パワー不足だがその分スピードが速い。
      
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==