差分

19 バイト追加 、 2016年3月25日 (金) 22:30
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
*本体重量:196.8t
 
*本体重量:196.8t
 
*全備重量:283.9t
 
*全備重量:283.9t
*装甲材質:ガンダリウム合金
+
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
 
*開発・所属:ガーベイ・エンタープライズ社(原作小説・『UCバンデシネ』)/ジオン残党軍「[[袖付き]]」(OVA版)
 
*開発・所属:ガーベイ・エンタープライズ社(原作小説・『UCバンデシネ』)/ジオン残党軍「[[袖付き]]」(OVA版)
 
*主なパイロット:[[ロニ・ガーベイ]]
 
*主なパイロット:[[ロニ・ガーベイ]]
13行目: 13行目:  
『[[機動戦士ガンダムUC]]』に登場する[[モビルアーマー]]。原作と小説版とOVAで設定が違うため、分けて記述する。
 
『[[機動戦士ガンダムUC]]』に登場する[[モビルアーマー]]。原作と小説版とOVAで設定が違うため、分けて記述する。
   −
=== 原作小説版 ===
+
=== [[小説|原作小説版]] ===
 
ガーベイ・エンタープライズ社が親ジオン派の援助と技術供与によって自費で開発。管制は少人数パイロットで行われる。担当はマハディが機長兼攻撃、ロニがリフレクター・ビットによる防御、アッバスが操縦、ワリードが索敵である。非常時は一元操作が可能。
 
ガーベイ・エンタープライズ社が親ジオン派の援助と技術供与によって自費で開発。管制は少人数パイロットで行われる。担当はマハディが機長兼攻撃、ロニがリフレクター・ビットによる防御、アッバスが操縦、ワリードが索敵である。非常時は一元操作が可能。
   −
=== OVA ===
+
=== [[OVA]] ===
 
『[[第1次ネオ・ジオン抗争]]』における[[ハマーン・カーン]]の[[ネオ・ジオン]]が設計した兵器案をベースにして[[地球]]のジオン残党が6年かけて開発。そのため[[フル・フロンタル|フロンタル]]は「ハマーンの遺産」とも言っている。
 
『[[第1次ネオ・ジオン抗争]]』における[[ハマーン・カーン]]の[[ネオ・ジオン]]が設計した兵器案をベースにして[[地球]]のジオン残党が6年かけて開発。そのため[[フル・フロンタル|フロンタル]]は「ハマーンの遺産」とも言っている。
  
7,859

回編集