差分

46 バイト追加 、 2016年3月24日 (木) 21:17
1行目: 1行目:  
== AMX-004-2 キュベレイMk-II(Qubeley Mk-II) ==
 
== AMX-004-2 キュベレイMk-II(Qubeley Mk-II) ==
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 +
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
*分類:[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]
 
*分類:[[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]]
 
*型式番号:AMX-004-2
 
*型式番号:AMX-004-2
6行目: 7行目:  
*本体重量:35.2t
 
*本体重量:35.2t
 
*全備重量:57.2t
 
*全備重量:57.2t
*動力:熱核融合炉
+
*[[動力]]:熱核融合炉
 
*ジェネレーター[[出力]]:1,820kw
 
*ジェネレーター[[出力]]:1,820kw
 
*センサー有効半径:10,900m
 
*センサー有効半径:10,900m
12行目: 13行目:  
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
 
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
 
*開発:[[アクシズ]]([[ネオ・ジオン]]軍)
 
*開発:[[アクシズ]]([[ネオ・ジオン]]軍)
*所属:アクシズ(ネオ・ジオン軍)⇒[[エゥーゴ]]
+
*所属:アクシズ(ネオ・ジオン軍)→[[エゥーゴ]]
 
*主なパイロット:[[エルピー・プル]]
 
*主なパイロット:[[エルピー・プル]]
    
[[アクシズ]]([[ネオ・ジオン]]軍)が開発した試作型[[モビルスーツ]]。
 
[[アクシズ]]([[ネオ・ジオン]]軍)が開発した試作型[[モビルスーツ]]。
   −
[[ハマーン・カーン]]の乗機、AMX-004[[キュベレイ]](1号機)に改良を加えた機体である。とは言っても、大幅な改修は行われておらず、マイナーチェンジ程度に止まっている。本機は2号機で、カラーリングは黒を基調としている。[[クローン]]・[[ニュータイプ]]の能力を査定するために製作されたとの説があり、派生機として[[量産型キュベレイ]]が開発された。
+
[[ハマーン・カーン]]の乗機、AMX-004[[キュベレイ]](1号機)に[[改造|改良]]を加えた機体である。とは言っても、大幅な改修は行われておらず、マイナーチェンジ程度に止まっている。本機は2号機で、カラーリングは黒を基調としている。[[クローン]]・[[ニュータイプ]]の能力を査定するために製作されたとの説があり、派生機として[[量産型キュベレイ]]が開発された。
    
[[エルピー・プル]]が搭乗し、[[ΖΖガンダム]]などと交戦するが、大気圏に落下して燃え尽きそうになった所を[[ジュドー・アーシタ]]の[[Ζガンダム]]に救われ、[[アーガマ]]に回収された。その後、プルがジュドーを救う為に解体中の本機で出撃し、[[サイコガンダムMk-II]]と交戦して撃破された。
 
[[エルピー・プル]]が搭乗し、[[ΖΖガンダム]]などと交戦するが、大気圏に落下して燃え尽きそうになった所を[[ジュドー・アーシタ]]の[[Ζガンダム]]に救われ、[[アーガマ]]に回収された。その後、プルがジュドーを救う為に解体中の本機で出撃し、[[サイコガンダムMk-II]]と交戦して撃破された。
7,859

回編集