差分

151 バイト追加 、 2016年3月19日 (土) 02:19
83行目: 83行目:  
:気力が上がると特殊効果が強化される面々。一騎と同じく機体が[[同化]]を所持している[[来主操]]は対象がいなくなるので除外。
 
:気力が上がると特殊効果が強化される面々。一騎と同じく機体が[[同化]]を所持している[[来主操]]は対象がいなくなるので除外。
 
:『BX』でも[[ソレスタルビーイング|CB]]の三人は続投しているが、ティエリアは[[ダブルオークアンタ|クアンタ]]のサブにできるので優先順位は下がるかもしれない。
 
:『BX』でも[[ソレスタルビーイング|CB]]の三人は続投しているが、ティエリアは[[ダブルオークアンタ|クアンタ]]のサブにできるので優先順位は下がるかもしれない。
;[[騎士ガンダム]]、[[アルガス騎士団]]一同、[[キャプテン・アッシュ]](BX)
+
;[[騎士ガンダム]]、[[アルガス騎士団]]一同、[[キャプテン・アッシュ]]、[[ヨウタ・ヒイラギ]](BX)
:上の条件にBXで加わった新たな面々。
+
:上の条件に『BX』で加わった新たな面々。特にアッシュは付加の際補正が桁違いに上げられ、同系統能力で随一の効果になる。
 
;[[ロジャー・スミス]]
 
;[[ロジャー・スミス]]
 
:[[ビッグ・オー]]は射撃・格闘武器をバランス良く所持しているだけでなく、[[マップ兵器]]まで搭載しており、この技能の長所を余す所無く享受している機体と言える。ただでさえ頑丈な[[ビッグ・オー]]が更に頑丈になり、他の技能との組合せ次第では文字通り「難攻不落の要塞」となることも不可能ではない。
 
:[[ビッグ・オー]]は射撃・格闘武器をバランス良く所持しているだけでなく、[[マップ兵器]]まで搭載しており、この技能の長所を余す所無く享受している機体と言える。ただでさえ頑丈な[[ビッグ・オー]]が更に頑丈になり、他の技能との組合せ次第では文字通り「難攻不落の要塞」となることも不可能ではない。
1,181

回編集