差分

53 バイト除去 、 2016年1月31日 (日) 01:58
編集の要約なし
11行目: 11行目:     
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
<!-- :作品名:解説 -->
+
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
:人類に害を為す明確な『敵』の多いNEOにおいて、唯一といえる「思想・信条の違いにより敵対する」敵勢力。
 
:人類に害を為す明確な『敵』の多いNEOにおいて、唯一といえる「思想・信条の違いにより敵対する」敵勢力。
38行目: 38行目:  
:[[アルシグノス]]を模して造り上げた機体。擬似アームドファントマが搭載されている。
 
:[[アルシグノス]]を模して造り上げた機体。擬似アームドファントマが搭載されている。
   −
== 関連する用語 ==
+
== 関連用語 ==
 
;アームドファントマ
 
;アームドファントマ
 
:エルンスト人の残したメカに搭載されている、高エネルギー体。作中では[[シグザール]]用と[[アルシグノス]]用のものが確認されている。
 
:エルンスト人の残したメカに搭載されている、高エネルギー体。作中では[[シグザール]]用と[[アルシグノス]]用のものが確認されている。
48行目: 48行目:  
:[[シグザール]]や[[イオニア]]に用いられている、機体を小型の結晶体へと変化させる技術。比較的簡単に解明できたのか、エルンスト機関製のメカ全てに採用されている模様。
 
:[[シグザール]]や[[イオニア]]に用いられている、機体を小型の結晶体へと変化させる技術。比較的簡単に解明できたのか、エルンスト機関製のメカ全てに採用されている模様。
   −
== 話題まとめ ==
   
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*「エルンスト機関」の組織名は、18世紀に永久機関「[http://x51.org/x/04/04/1302.php オルフェウスの自動輪]」をたった一人で作り出したという伝説を持つドイツの科学者、ヨハン・エルンスト・エリアス・ベスラーからとられていると思われる
+
*「エルンスト機関」の組織名は、18世紀に永久機関「[http://x51.org/x/04/04/1302.php オルフェウスの自動輪]」をたった一人で作り出したという伝説を持つドイツの科学者、ヨハン・エルンスト・エリアス・ベスラーからとられていると思われる。
   −
== 資料リンク ==
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:えるんすときかん}}
 
{{DEFAULTSORT:えるんすときかん}}
 
[[Category:組織]]
 
[[Category:組織]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦NEO]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦NEO]]
15,947

回編集