差分

19 バイト除去 、 2016年1月26日 (火) 21:33
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 加藤機関兵士(A Member Of Katou Organization)==
 
== 加藤機関兵士(A Member Of Katou Organization)==
*登場作品:[[鉄のラインバレル]]
+
*[[登場作品]]:[[鉄のラインバレル]]
*声優:---
   
*種族:地球人
 
*種族:地球人
 
*所属:[[加藤機関]]
 
*所属:[[加藤機関]]
*階級:一般兵
+
*階級:[[一般兵]]
*主な搭乗機:[[アルマ (機体)|アルマ]][[新型アルマ]]
+
 
 +
[[加藤機関]]に所属する一般兵達。総司令・[[加藤久嵩|久嵩]]に心酔しており、その命令を忠実にこなす。各部隊に配備されているが、八番隊だけは隊長・[[王政陸|陸]]が他人を信用しないため隊員がいない。
   −
[[加藤機関]]に所属する一般兵達。総司令・[[加藤久嵩|久嵩]]に心酔しており、その命令を忠実にこなす。各部隊に配備されているが、八番隊だけは隊長・[[王政陸|陸]]が他人を信用しないため隊員がいない。<br/>
   
やられ役ではあるが訓練がいいのか腕は確かなようで、原作3巻では[[ジャック・スミス|ジャック]]旗下の六番隊隊員が[[ラインバレル]]を追い詰める場面もあった(但し、浩一も直前に森次が囲まれている状況から瞬殺した光景を見ていたため油断していたが…)。
 
やられ役ではあるが訓練がいいのか腕は確かなようで、原作3巻では[[ジャック・スミス|ジャック]]旗下の六番隊隊員が[[ラインバレル]]を追い詰める場面もあった(但し、浩一も直前に森次が囲まれている状況から瞬殺した光景を見ていたため油断していたが…)。
   −
アニメ版では直接の登場はないが、原作漫画版では2巻にて[[ディスィーブ]]のナーブクラックの幻覚に苦しむ[[沢渡拓郎|沢渡]]旗下の四番隊隊員が、6巻にて[[中島宗美|宗美]]並びに阿戸呂村の謎を道明寺が明かすシーンで[[ユリアンヌ・フェイスフル|ユリアンヌ]]に攻撃許可を求めるユリアンヌ旗下の七番隊隊員(但し、モニター越しな上にヘルメットしか見えない)が、7巻にて[[迅雷]]が襲撃した際の警報のシーンで[[デミトリー・マガロフ |デミトリー]]旗下の三番隊隊員(但しヘルメットの下半分しか見えない)が登場し、撃墜された[[カグツチ]]を調査する場面にて沢渡旗下の四番隊隊員が登場している。
+
アニメ版では直接の登場はないが、[[漫画|原作漫画版]]では2巻にて[[ディスィーブ]]のナーブクラックの幻覚に苦しむ[[沢渡拓郎|沢渡]]旗下の四番隊隊員が、6巻にて[[中島宗美|宗美]]並びに阿戸呂村の謎を道明寺が明かすシーンで[[ユリアンヌ・フェイスフル|ユリアンヌ]]に攻撃許可を求めるユリアンヌ旗下の七番隊隊員(但し、モニター越しな上にヘルメットしか見えない)が、7巻にて[[迅雷]]が襲撃した際の警報のシーンで[[デミトリー・マガロフ |デミトリー]]旗下の三番隊隊員(但しヘルメットの下半分しか見えない)が登場し、撃墜された[[カグツチ]]を調査する場面にて沢渡旗下の四番隊隊員が登場している。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
26行目: 25行目:  
;[[王政陸]]
 
;[[王政陸]]
 
:沢渡の命令で三番隊隊員が彼を抹殺した。
 
:沢渡の命令で三番隊隊員が彼を抹殺した。
<!-- == 名台詞 == -->
      
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
37行目: 35行目:  
;「いくぜ、[[鬼械神]]とやら!」<br/>「一応、マキナなら破壊しておかねェとな!」
 
;「いくぜ、[[鬼械神]]とやら!」<br/>「一応、マキナなら破壊しておかねェとな!」
 
:対[[デモンベイン]]の戦闘台詞。
 
:対[[デモンベイン]]の戦闘台詞。
 +
 +
== 搭乗機体 ==
 +
;[[アルマ (機体)|アルマ]]
 +
:
 +
;[[新型アルマ]]
 +
:
 
{{DEFAULTSORT:かとうきかんへいし}}
 
{{DEFAULTSORT:かとうきかんへいし}}
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:鉄のラインバレル]]
 
[[Category:鉄のラインバレル]]
7,859

回編集