差分

1,154 バイト追加 、 2016年1月20日 (水) 00:42
編集の要約なし
210行目: 210行目:  
;ハイパー・メガ・ランチャー
 
;ハイパー・メガ・ランチャー
 
:ジェネレーターを内蔵し、高出力のビームを発射する大型のオプション武装。こちらもロング・ビーム・サーベルとして使える。スラスターも内蔵しており、移動時に邪魔になる事はない。
 
:ジェネレーターを内蔵し、高出力のビームを発射する大型のオプション武装。こちらもロング・ビーム・サーベルとして使える。スラスターも内蔵しており、移動時に邪魔になる事はない。
:各種玩具ではWR形態で機体下部のシールドに取り付け可能になっているが、SRWでは作品によってWR形態での使用可不可は異なる。WR形態で使用可能な場合、変形後もメイン兵装が使えるのが強み。逆に使えない作品だと、WR形態の利便性が落ちる。近年では使えない作品が多い。<br />SRWにおけるΖガンダムでは最初期からの主力武器だが、アニメ本編では活躍が少ない。旧シリーズ等では、[[射程]]が長射程というにはやや短く、威力も終盤息切れしていたが、近年では終盤においても活躍できる程強力な武器となっている。第3次αでは[[全体攻撃]]版が追加された。スパロボZでは全体攻撃版のみ。<br />百式のメガバズーカランチャー同様、以前はビーム・ライフルのようにいきなり構えて撃っていたのが、近作ではいずこ(母艦?)からかランチャーが飛来し、受け取って発射というアニメーションになっている。
+
:各種玩具ではWR形態で機体下部のシールドに取り付け可能になっているが、SRWでは作品によってWR形態での使用可不可は異なる。WR形態で使用可能な場合、変形後もメイン兵装が使えるのが強み。逆に使えない作品だと、WR形態の利便性が落ちる。近年では使えない作品が多い。
 +
:SRWにおけるΖガンダムでは最初期からの主力武器だが、アニメ本編では活躍が少ない。[[旧シリーズ]]等では、[[射程]]が長射程というにはやや短く、威力も終盤息切れしていたが、近年では終盤においても活躍できる程強力な武器となっている。『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では[[全体攻撃]]版が追加された。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では全体攻撃版のみ。
 +
:百式のメガバズーカランチャー同様、以前はビーム・ライフルのようにいきなり構えて撃っていたのが、近作ではいずこ(母艦?)からかランチャーが飛来し、受け取って発射というアニメーションになっている。
 
;ハイパーバズーカ
 
;ハイパーバズーカ
:[[ガンダムMk-II]]の物と思われる武装。「ガンダムΖΖ」で使用。
+
:[[ガンダムMk-II]]の物と思われる武装。『ガンダムΖΖ』で使用。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
220行目: 222行目:  
;ウェイブライダー突撃/突撃(攻撃)
 
;ウェイブライダー突撃/突撃(攻撃)
 
:死者の思念を機体に取り込んで全身から光を放った後、ウェイブライダー形態に変形して体当たりする[[特攻]]攻撃。戦いで散っていった人々の魂がカミーユに味方しているためか、[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[ジ・O]]はまるで金縛りにでもあったかのように動かなくなり、これの直撃を受けてコクピットを潰されてしまった。
 
:死者の思念を機体に取り込んで全身から光を放った後、ウェイブライダー形態に変形して体当たりする[[特攻]]攻撃。戦いで散っていった人々の魂がカミーユに味方しているためか、[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[ジ・O]]はまるで金縛りにでもあったかのように動かなくなり、これの直撃を受けてコクピットを潰されてしまった。
:SRWではシリーズによって、MS形態とWR形態のどちらで使用可能かが異なる。また攻撃内容の性質上、大抵の作品ではNT技能が必要。Zでは、突撃前にグレネード・ランチャーやビーム・サーベル(ノーマル)による攻撃が行われ、トドメ演出ではMS形態に戻るが、これは劇場版での最終決戦の再現である。第2次Z破界篇では使用できないが、これは機体への負担を考慮したというより単にこれが使えるほどバイオセンサーが機能していなかっただけだったの模様(再世篇では中盤でバイオセンサーが解禁された途端に追加されている)。なお、演出でシルエットとはいえ'''生きているはずのフォウらしき霊が召喚されている'''。
+
:SRWではシリーズによって、MS形態とWR形態のどちらで使用可能かが異なる。また攻撃内容の性質上、大抵の作品ではNT技能が必要。Zでは、突撃前にグレネード・ランチャーやビーム・サーベル(ノーマル)による攻撃が行われ、トドメ演出ではMS形態に戻るが、これは劇場版での最終決戦の再現である。『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』では使用できないが、これは機体への負担を考慮したというより単にこれが使えるほどバイオセンサーが機能していなかっただけだったの模様(『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では中盤でバイオセンサーが解禁された途端に追加されている)。なお、演出でシルエットとはいえ'''生きているはずのフォウらしき霊が召喚されている'''。
 
;ビーム・コンフューズ
 
;ビーム・コンフューズ
 
:劇場版の最終局面で[[キュベレイ]]のファンネルを撃ち落した技。
 
:劇場版の最終局面で[[キュベレイ]]のファンネルを撃ち落した技。
:[[第2次Z破界篇]]にて実装。ゲーム中での演出は投げたビーム・サーベルにビーム・ライフルを命中させ、拡散したビームが敵機に命中して怯んだ後、ロング・ビーム・サーベルで斬りかかる…というもの。Zガンダムの[[カットイン]]も追加されている。
+
:『第2次Z破界篇』にて実装。ゲーム中での演出は投げたビーム・サーベルにビーム・ライフルを命中させ、拡散したビームが敵機に命中して怯んだ後、ロング・ビーム・サーベルで斬りかかる…というもの。Zガンダムの[[カットイン]]も追加されている。
:第2次Zでは格闘系であったが、[[第3次Z時獄篇]]では射撃系の[[全体攻撃]]に差し替えられている。その為、ロング・ビーム・サーベルで斬りかかる演出は省略されている。
+
:『第2次Z』では格闘系であったが、『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では射撃系の[[全体攻撃]]に差し替えられている。その為、ロング・ビーム・サーベルで斬りかかる演出は省略されている。
    
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
230行目: 232行目:  
:[[MS]]形態にて使用可能。[[ΖΖガンダム]]との[[合体攻撃]]。本機のハイパー・メガ・ランチャーとΖΖガンダムのハイメガキャノン(作品によっては、ダブル・ビーム・ライフルの場合もある)を同時に発射する。
 
:[[MS]]形態にて使用可能。[[ΖΖガンダム]]との[[合体攻撃]]。本機のハイパー・メガ・ランチャーとΖΖガンダムのハイメガキャノン(作品によっては、ダブル・ビーム・ライフルの場合もある)を同時に発射する。
 
;トリプルメガランチャー
 
;トリプルメガランチャー
:[[MS]]形態にて使用可能。本機と[[ガンダム試作3号機]]及び[[ΖΖガンダム]]の3機による[[合体攻撃]]。本機のハイパー・メガ・ランチャーと、[[ガンダム試作3号機]]のメガ・ビーム砲及び[[ΖΖガンダム]]のハイメガキャノンを同時に発射する。今のところ、実装されているのはDC版αのみ。
+
:[[MS]]形態にて使用可能。本機と[[ガンダム試作3号機]]及び[[ΖΖガンダム]]の3機による[[合体攻撃]]。本機のハイパー・メガ・ランチャーと、[[ガンダム試作3号機]]のメガ・ビーム砲及び[[ΖΖガンダム]]のハイメガキャノンを同時に発射する。今のところ、実装されているのは『[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α(DC)]]』のみ。
 
;Gフォーメーション
 
;Gフォーメーション
:[[XO]][[G-3ガンダム]]、[[ΖΖガンダム]]との合体攻撃。
+
:[[スーパ-ロボット大戦XO|XO]]』。[[G-3ガンダム]]、[[ΖΖガンダム]]との合体攻撃。
 
;ニュータイプの修羅場
 
;ニュータイプの修羅場
:XO。[[ΖΖガンダム]]、[[ガンダムMk-II]]との合体攻撃。
+
:『XO』。[[ΖΖガンダム]]、[[ガンダムMk-II]]との合体攻撃。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
242行目: 244行目:  
:[[MS]]形態⇔ウェイブライダー形態へ変形する。
 
:[[MS]]形態⇔ウェイブライダー形態へ変形する。
 
;[[バイオセンサー]]([[特殊能力]])
 
;[[バイオセンサー]]([[特殊能力]])
:SRWでは運動性を上げる[[強化パーツ]]として登場することが多かったが、Zでは後半追加されるNT専用特殊能力となった。[[気力]]130以上で発動し、機体性能が向上・NT専用武器&サイコフィールド追加などの効果をもたらす。
+
:SRWでは運動性を上げる[[強化パーツ]]として登場することが多かったが、『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では後半追加されるNT専用特殊能力となった。[[気力]]130以上で発動し、機体性能が向上・NT専用武器&サイコフィールド追加などの効果をもたらす。
 
;[[サイコフィールド]]
 
;[[サイコフィールド]]
:SRWではZで登場した新能力。カミーユのニュータイプ能力にバイオセンサーが反応して発生した[[バリア]]。一部のGジェネシリーズでは「バイオフィールド」という名称になっている。<br />バイオセンサーが発動すると追加され、全属性のダメージを一定値まで無効化する。
+
:SRWでは『Z』で登場した新能力。カミーユのニュータイプ能力にバイオセンサーが反応して発生した[[バリア]]。一部のGジェネシリーズでは「バイオフィールド」という名称になっている。
 +
:バイオセンサーが発動すると追加され、全属性のダメージを一定値まで無効化する。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
260行目: 263行目:  
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
 
;[[バイオセンサー]]
 
;[[バイオセンサー]]
:[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]でのボーナス。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』でのボーナス。
 
;武器「ウェイブライダー突撃」獲得。
 
;武器「ウェイブライダー突撃」獲得。
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]でのボーナス。
+
:[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』でのボーナス。
 
;[[特殊能力]]「[[バイオセンサー]]」追加。
 
;[[特殊能力]]「[[バイオセンサー]]」追加。
:第2次Z破界篇でのボーナス。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』でのボーナス。
 
;「ビームサーベル(ハイパー)」の攻撃力+400、CRT+30。
 
;「ビームサーベル(ハイパー)」の攻撃力+400、CRT+30。
:第2次Z再世篇でのボーナス。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』でのボーナス。
 
;特殊能力『バイオセンサー』発動時、パイロット能力+10
 
;特殊能力『バイオセンサー』発動時、パイロット能力+10
:第3次Z時獄篇でのボーナス。必然的にパイロットのLvが上がるまではお預けである。バグによりウェイブライダー時は適用されない。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』でのボーナス。必然的にパイロットのLvが上がるまではお預けである。バグによりウェイブライダー時は適用されない。
    
== 機体[[BGM]] ==
 
== 機体[[BGM]] ==
 
;「翔べ!ガンダム」
 
;「翔べ!ガンダム」
:第1次、第2次にて。
+
:『[[スーパーロボット大戦G|第1次]]』、『[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]』にて。
 
;「颯爽たるシャア」
 
;「颯爽たるシャア」
:第2次G、第3次、EXにて。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』、『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』にて。
 
;「モビルスーツ戦~交戦~」
 
;「モビルスーツ戦~交戦~」
:第4次以降、多くの作品でBGMとして採用。旧シリーズでは「モビルスーツ戦~敵機襲来~」と誤記されていた。
+
:『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])』以降、多くの作品でBGMとして採用。[[旧シリーズ]]では「モビルスーツ戦~敵機襲来~」と誤記されていた。
 
;「艦隊戦」
 
;「艦隊戦」
:αにて初選曲。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』にて初選曲。
 
;「水の星へ愛をこめて」
 
;「水の星へ愛をこめて」
:αにて。[[サイコガンダム]]で初選曲。Aではデフォルト曲。
+
:『α』にて。[[サイコガンダム]]で初選曲。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』ではデフォルト曲。
 
;「宇宙を駆ける~Ζの発動」
 
;「宇宙を駆ける~Ζの発動」
 
:「ビーム・サーベル(ハイパー)」と「突撃」の際のBGM。
 
:「ビーム・サーベル(ハイパー)」と「突撃」の際のBGM。
 
;「宇宙を駆ける~激突!」
 
;「宇宙を駆ける~激突!」
:GC・XOで採用。GC・XOでは「ハマーン追跡」と誤記されていた。
+
:『[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』で採用。同作では「ハマーン追跡」と誤記されていた。
:ちなみにOEでは「宇宙を駆ける(part2)」の曲名だが、[[ネオ・ジオン]]のBGMに採用されており、Ζはいつもの「モビルスーツ戦~交戦~」である。
+
:ちなみに『[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』では「宇宙を駆ける(part2)」の曲名だが、[[ネオ・ジオン]]のBGMに採用されており、Ζはいつもの「モビルスーツ戦~交戦~」である。
 
;「閃光の中のMS」
 
;「閃光の中のMS」
 
:劇場版のBGM。
 
:劇場版のBGM。
14,363

回編集