差分

14 バイト追加 、 2016年1月9日 (土) 21:32
328行目: 328行目:  
:試練の神殿に入るときの台詞。チュンソフト(現スパイク・チュンソフト)の1000回遊べるRPGというキャッチコピーで知られるゲーム『風来のシレン』シリーズが元ネタ。
 
:試練の神殿に入るときの台詞。チュンソフト(現スパイク・チュンソフト)の1000回遊べるRPGというキャッチコピーで知られるゲーム『風来のシレン』シリーズが元ネタ。
 
;「ホラ、通信機にもなっているバッジの…」
 
;「ホラ、通信機にもなっているバッジの…」
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』でR-1改を見て、リュウセイのパーソナルマークの話題になった際。リュウセイ違いでありウルトラマンネタである。
+
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』第36話より。R-1改を見て、リュウセイのパーソナルマークの話題になった際。リュウセイ違いでありウルトラマンネタである。
 
;「お前達、や~っておしまい!」
 
;「お前達、や~っておしまい!」
 
:『ROE』でのハイファミリア使用時の台詞。ゴジョーから「逆にやられそうでんな」とツッコミが入った。元ネタはタイムボカンシリーズにおける三悪の小原乃梨子女史演ずる女リーダー。余談だが、[[サフィーネ・グレイス|鞭の似合う紅い人]]も同じ台詞を使っている。
 
:『ROE』でのハイファミリア使用時の台詞。ゴジョーから「逆にやられそうでんな」とツッコミが入った。元ネタはタイムボカンシリーズにおける三悪の小原乃梨子女史演ずる女リーダー。余談だが、[[サフィーネ・グレイス|鞭の似合う紅い人]]も同じ台詞を使っている。
14,341

回編集