差分

885 バイト追加 、 2015年12月25日 (金) 20:29
114行目: 114行目:  
:アダルトゲームである『斬魔大聖デモンベイン』のアニメ化作品であり[[スーパーロボット大戦UX]]にてスパロボ初参戦した本作だが、全12話と言う短さ故にシナリオやキャラが原作から多くカットされた上に、作品出来そのものがあまり良くないことから、原作会社のニトロプラスからは黒歴史扱いされることがある。
 
:アダルトゲームである『斬魔大聖デモンベイン』のアニメ化作品であり[[スーパーロボット大戦UX]]にてスパロボ初参戦した本作だが、全12話と言う短さ故にシナリオやキャラが原作から多くカットされた上に、作品出来そのものがあまり良くないことから、原作会社のニトロプラスからは黒歴史扱いされることがある。
 
:しかし、結局はアニメ版がスパロボ参戦のきっかけとなった事を考えると皮肉な結果ではある(裏を返せば作品の出来はどうあれ、一度アニメ化されればスパロボ参戦へのハードルが下がる裏付けにもなったと言える)。
 
:しかし、結局はアニメ版がスパロボ参戦のきっかけとなった事を考えると皮肉な結果ではある(裏を返せば作品の出来はどうあれ、一度アニメ化されればスパロボ参戦へのハードルが下がる裏付けにもなったと言える)。
 +
;[[アイドルマスター XENOGLOSSIA]]
 +
:アイドル育成ゲームである『THE IDOLM@STER』のアニメ化作品((実際には企画自体は『THE IDOLM@STER』稼働開始より以前だったので厳密には原作というわけではない。))であり、[[スーパーロボット大戦X-Ω]]にてスパロボ初参戦した本作だが、'''本家『THE IDOLM@STER』のキャラだけを借りたロボットアニメ'''((登場人物の声優が『THE IDOLM@STER』と異なっている))と本家『THE IDOLM@STER』のファンから見なされたことから、からは黒歴史扱いされる事がある。
 +
:『THE IDOLM@STER』制作側もほとんど話題に出すことがなかったため公式で黒歴史扱いされていると長年言われていたが、『X-Ω』参戦を機に坂上プロデューサーが自らそれを否定している。
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
;[[スーパーロボット大戦K]]
 
:大きな期待を寄せらていた前評判とは裏腹に'''シナリオの出来が壊滅的に悪く'''、それに引きずられる形でクソゲーの烙印を押されるようになってしまった作品。現在でもダメシナリオ・[[ミスト・レックス|ダメ主人公]]の代名詞として非常に認知度が高く、更にBGM盗作問題がダメ押しした結果'''「スパロボKのKは黒歴史のK」'''と揶揄されることに。おかげで「[[蒼穹のファフナー]]は'''[[スーパーロボット大戦UX|UX]]が初参戦'''」とネタにされる始末([[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|劇場版]]については、たしかにUXが初参戦なのだが…)。ちなみに、これに反論が入る場合、'''[[スパロボ学園]]が初参戦'''とネタにされる。そしてソフト発売から5年経った2014年には、とうとう'''スパロボ公式Twitterアカウントから[https://twitter.com/srw_bng/status/446561218086457344 自虐ネタとして扱われてしまった]。
 
:大きな期待を寄せらていた前評判とは裏腹に'''シナリオの出来が壊滅的に悪く'''、それに引きずられる形でクソゲーの烙印を押されるようになってしまった作品。現在でもダメシナリオ・[[ミスト・レックス|ダメ主人公]]の代名詞として非常に認知度が高く、更にBGM盗作問題がダメ押しした結果'''「スパロボKのKは黒歴史のK」'''と揶揄されることに。おかげで「[[蒼穹のファフナー]]は'''[[スーパーロボット大戦UX|UX]]が初参戦'''」とネタにされる始末([[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH|劇場版]]については、たしかにUXが初参戦なのだが…)。ちなみに、これに反論が入る場合、'''[[スパロボ学園]]が初参戦'''とネタにされる。そしてソフト発売から5年経った2014年には、とうとう'''スパロボ公式Twitterアカウントから[https://twitter.com/srw_bng/status/446561218086457344 自虐ネタとして扱われてしまった]。
匿名利用者