26行目: |
26行目: |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| + | === 携帯機シリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦L]] | | ;[[スーパーロボット大戦L]] |
| :本作品の主人公機。スーパー寄りの性能でバランスが良く、二人乗りなので汎用性も高い。ラプラスウォールによりビーム兵器には無類の強さを発揮し、継戦能力が高いのも特徴。また、スーパーロボットながら序盤の必殺技が3~7であり、射程の穴がない。 | | :本作品の主人公機。スーパー寄りの性能でバランスが良く、二人乗りなので汎用性も高い。ラプラスウォールによりビーム兵器には無類の強さを発揮し、継戦能力が高いのも特徴。また、スーパーロボットながら序盤の必殺技が3~7であり、射程の穴がない。 |
48行目: |
49行目: |
| :なお、別次元からエネルギーを取り込んで放つという点、及び胸元に両拳を合わせる発射ポーズなど[[天のゼオライマー]]の必殺武器「メイオウ攻撃」と共通点が多い。演出では地表から光の柱が立っているのが宇宙空間から確認出来るというバンプレオリジナルの主人公の中でも派手な描写がなされている(こちらも[[J]]の[[グレートゼオライマー|烈メイオウ]]の演出に近い)。 | | :なお、別次元からエネルギーを取り込んで放つという点、及び胸元に両拳を合わせる発射ポーズなど[[天のゼオライマー]]の必殺武器「メイオウ攻撃」と共通点が多い。演出では地表から光の柱が立っているのが宇宙空間から確認出来るというバンプレオリジナルの主人公の中でも派手な描写がなされている(こちらも[[J]]の[[グレートゼオライマー|烈メイオウ]]の演出に近い)。 |
| :ラッシュバード単体では最強の必殺技。射程が3なので移動後攻撃・反撃・援護など全てで使える便利な技である。消費ENは50なので撃ち過ぎに注意。 | | :ラッシュバード単体では最強の必殺技。射程が3なので移動後攻撃・反撃・援護など全てで使える便利な技である。消費ENは50なので撃ち過ぎに注意。 |
− | :なお、珍しくトドメ演出が地形によって変化(地上なら地球、宇宙なら月)する | + | :なお、珍しくトドメ演出が地形によって変化(地上なら地球、宇宙なら月)する。 |
| | | |
| === [[合体攻撃]] === | | === [[合体攻撃]] === |
86行目: |
87行目: |
| :モード・アーキオーニス使用時BGM。 | | :モード・アーキオーニス使用時BGM。 |
| | | |
− | == 対決・名場面など == | + | == 対決・名場面 == |
| ;対[[ストレイバード]](1戦目) | | ;対[[ストレイバード]](1戦目) |
| :初対決時、追い詰められた悠が確実にラッシュバードを倒すため一撃離脱戦法を取る。隙は攻撃前のエネルギーチャージ時のみだが、ラッシュバードの機動性能では追いつけない。[[北小介]]は[[ラインバレル]]のエグゼキューターをバリアで受け止めて加速する以外方法がないと言う。さらに、バリア出力が強すぎれば速度が出ず弱すぎれば直撃してしまうという高難易度のプランである。アリスはこの離れ業のオペレートを''' 料理の火加減をイメージして'''成し遂げ、一鷹は自分の戦いへの覚悟を悠に示した。 | | :初対決時、追い詰められた悠が確実にラッシュバードを倒すため一撃離脱戦法を取る。隙は攻撃前のエネルギーチャージ時のみだが、ラッシュバードの機動性能では追いつけない。[[北小介]]は[[ラインバレル]]のエグゼキューターをバリアで受け止めて加速する以外方法がないと言う。さらに、バリア出力が強すぎれば速度が出ず弱すぎれば直撃してしまうという高難易度のプランである。アリスはこの離れ業のオペレートを''' 料理の火加減をイメージして'''成し遂げ、一鷹は自分の戦いへの覚悟を悠に示した。 |
103行目: |
104行目: |
| *多くのスパロボユーザーはお気づきだろうが、本機は初期から[[天のゼオライマー]]との類似点が指摘されている。これはシリーズ恒例の版権作品からのモデルかと思われる。 | | *多くのスパロボユーザーはお気づきだろうが、本機は初期から[[天のゼオライマー]]との類似点が指摘されている。これはシリーズ恒例の版権作品からのモデルかと思われる。 |
| **具体的には「異空間からエネルギーを取り出す運用方式」「腕のクリスタル状の部分からエネルギーを放つ」「女性型アンドロイドがサポートとして搭乗している」「手持ちの武器がなく、内蔵武器と格闘で戦う」「必殺技の構えが同じ」「革新的な技術やシステムを導入していながら、一人の天才によって造り上げられた純地球製のワンオフ機」と非常に多い。更には敵組織が取った世界征服の手段までが[[木原マサキ]]の取った手段を模倣しているなど、モチーフとなっている部分が多岐に渡る。 | | **具体的には「異空間からエネルギーを取り出す運用方式」「腕のクリスタル状の部分からエネルギーを放つ」「女性型アンドロイドがサポートとして搭乗している」「手持ちの武器がなく、内蔵武器と格闘で戦う」「必殺技の構えが同じ」「革新的な技術やシステムを導入していながら、一人の天才によって造り上げられた純地球製のワンオフ機」と非常に多い。更には敵組織が取った世界征服の手段までが[[木原マサキ]]の取った手段を模倣しているなど、モチーフとなっている部分が多岐に渡る。 |
− | **他にも、左腕の防御機構、右腕に攻撃機構がある点は[[ガオガイガー]]と、「ヒーロー番組から思いついた」と言うディメンションストーム絡みでは、温度差で装甲にヒビを入れる必殺技を使用する[[ダイモス]]や、左右で別々のフォルムと戦闘スタイルを持つ『仮面ライダーW』などとの関係も疑われている(これに関してはエフェクトの色が緑(サイクロン)と紫(ジョーカー)という所から来ているのだろう)。 | + | **他にも、左腕の防御機構、右腕に攻撃機構がある点は[[ガオガイガー]]と、「ヒーロー番組から思いついた」と言うディメンションストーム絡みでは、温度差で装甲にヒビを入れる必殺技を使用する[[ダイモス]]や、左右で別々のフォルムと戦闘スタイルを持つ『仮面ライダーW』などとの関係も疑われている(これに関してはエフェクトの色が緑(サイクロン)と紫(ジョーカー)という所から来ているのだろう)。 |
| *また、バードと付いているのに飛行機能がない「飛べない鳥」であることを冗談交じりに皮肉られ、口の悪いプレイヤーからは「ペンギン」などという蔑称を頂いている。 | | *また、バードと付いているのに飛行機能がない「飛べない鳥」であることを冗談交じりに皮肉られ、口の悪いプレイヤーからは「ペンギン」などという蔑称を頂いている。 |
| *上述のゼオライマーとの関連も併せて「冥王ペンギン」と呼ばれることもある。 | | *上述のゼオライマーとの関連も併せて「冥王ペンギン」と呼ばれることもある。 |
− |
| |
− | == リンク ==
| |
| {{DEFAULTSORT:らつしゆはあと}} | | {{DEFAULTSORT:らつしゆはあと}} |
| {{バンプレストオリジナル}} | | {{バンプレストオリジナル}} |