差分

790 バイト追加 、 2015年12月7日 (月) 07:41
197行目: 197行目:  
:オーラ斬りを命名した時の台詞。
 
:オーラ斬りを命名した時の台詞。
 
:原作ではたった一度しか使われてない台詞だが、'''スパロボではこのチャムの台詞からイメージを膨らませて「オーラ斬り」という必殺技が設定された'''。ゆえにゲームでオーラ斬りの技を使用するときはこの台詞が頻出する。そして、作品によっては'''[[ショウ・ザマ|ショウ]]や[[マーベル・フローズン|マーベル]]まで叫ぶくらい浸透してしまっている'''。
 
:原作ではたった一度しか使われてない台詞だが、'''スパロボではこのチャムの台詞からイメージを膨らませて「オーラ斬り」という必殺技が設定された'''。ゆえにゲームでオーラ斬りの技を使用するときはこの台詞が頻出する。そして、作品によっては'''[[ショウ・ザマ|ショウ]]や[[マーベル・フローズン|マーベル]]まで叫ぶくらい浸透してしまっている'''。
 +
;「やだあ!あたしこんなにブスなの?」
 +
:浮上後に日本の防衛隊に連れて来られた小笠原基地で、自分のフィギュアが日本で売られていることを言われるが、出来映えが悪いと文句をつける。しかしショウは「そんなもんじゃないか?」と興味なさげであった。チャムにしても酷評した割にはフィギュアにじゃれついていたが。…それにしても件のフィギュアや、同じシーンで紹介されたチャムの写真集(?)は、防衛隊員の私物だろうか。
 +
:ちなみにそれらしきフィギュアが携帯機シリーズで「1/1チャム人形」という[[スキルパーツ]]として採用されている。出来映えのほどはどうか。
 
;「大好きな人がいても、一度も愛されないまま死ぬかもしれない人だっているのよ…?」<br/>「キーンよ。…あたしもね」
 
;「大好きな人がいても、一度も愛されないまま死ぬかもしれない人だっているのよ…?」<br/>「キーンよ。…あたしもね」
 
:36話で[[トルストール・チェシレンコ|トルストール]]を失い塞ぎ込む[[エレ・ハンム|エレ]]に対し耳打ちする。キーンがエレに冷たく当たる理由を言い当て、同時に自身のショウへの気持ちもやり場がないことをこぼした。
 
:36話で[[トルストール・チェシレンコ|トルストール]]を失い塞ぎ込む[[エレ・ハンム|エレ]]に対し耳打ちする。キーンがエレに冷たく当たる理由を言い当て、同時に自身のショウへの気持ちもやり場がないことをこぼした。
682

回編集