差分

432 バイト追加 、 2015年12月3日 (木) 04:48
36行目: 36行目:  
;パンチ
 
;パンチ
 
:とりあえずパンチ。
 
:とりあえずパンチ。
:ロムの即興のセリフで「サンダーパンチ」「サンダーボルトパンチ」「バーニングファイヤー」のバリエーションがある。残念ながら、MXではキック共々削除された。
+
:ロムの即興のセリフで「サンダーパンチ」「サンダーボルトパンチ」「バーニングファイヤー」のバリエーションがある。残念ながら、[[MX]]ではキック共々削除された。
 
;キック
 
;キック
:宙に舞い、相手目掛けて雷を纏った蹴りを喰らわせる。<br />ロムの即興の台詞で「バーストキック」「サイクロンキック」「サンダーサイクロン」「サンダーボルトスクリュー」「サンライズボンバー」「ストームキック」「バイカンフーボンバー」「ライジングスマッシュ」のバリエーションがある。原作でもこれらの蹴り技を使用しているが、どれも見た目は大差ない。
+
:宙に舞い、相手目掛けて雷を纏った蹴りを喰らわせる。
:[[IMPACT]]以降、ゴッドハンドスマッシュの演出でも使われる。MXではキックは登場しないが、演出だけは残っている。
+
:ロムの即興の台詞で「バーストキック」「サイクロンキック」「サンダーサイクロン」「サンダーボルトスクリュー」「サンライズボンバー」「ストームキック」「バイカンフーボンバー」「ライジングスマッシュ」のバリエーションがある。原作でもこれらの蹴り技を使用しているが、どれも見た目は大差ない。
 +
:[[IMPACT]]では射程P5・超低燃費と使い勝手のいい武器だった。本作以降はゴッドハンドスマッシュの演出でも使われる。MXではキックは登場しないが、演出だけは残っている。
    
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 
;剣狼
 
;剣狼
:
+
:剣技中心のケンリュウと異なり、格闘戦中心のバイカンフーでは使用機会はやや少ない。SRWでは単独版は無く各種必殺技で使用される。
 
;正義の盾
 
;正義の盾
 
:基本的にはケンリュウ用の盾だがMXではバイカンフーも使用可能。余談だが放送当時発売されていた玩具ではバイカンフー用の装備とされ、サイズはかなり大きめになっていた。
 
:基本的にはケンリュウ用の盾だがMXではバイカンフーも使用可能。余談だが放送当時発売されていた玩具ではバイカンフー用の装備とされ、サイズはかなり大きめになっていた。
52行目: 53行目:  
;サンダースマッシュ
 
;サンダースマッシュ
 
:剣狼から雷を放つ。
 
:剣狼から雷を放つ。
:[[IMPACT]]では「天空宙心拳・招雷」を[[剣狼]]に受けてから放っていたが、MXではその演出が無くなった。
+
:[[IMPACT]]では「天空宙心拳・招雷」を[[剣狼]]に受けてから放つ技で、[[グレートマジンガー|サンダーブレイク]]などに近い派手めの電撃であったが、MXではその演出が無くなり刀身から雷の弾を放つ簡易化されたものになった。
 
;サンダークロー
 
;サンダークロー
:「天空宙心拳・招雷」を右腕に受け、雷を纏った右腕で相手をダメージを与える。
+
:「天空宙心拳・招雷」を右腕に受け、雷を纏った右腕で相手にダメージを与える。
 
:ちなみにIMPACTではサンダークローとサンダースマッシュで「天空宙心拳・招雷」の[[カットイン]]が微妙に異なる。
 
:ちなみにIMPACTではサンダークローとサンダースマッシュで「天空宙心拳・招雷」の[[カットイン]]が微妙に異なる。
 
;サンダースイング
 
;サンダースイング
66行目: 67行目:  
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;天空真剣奥義・重ね鎌鼬(かまいたち)
 
;天空真剣奥義・重ね鎌鼬(かまいたち)
:[[ブルー・ジェット]]との[[合体攻撃|合体剣技]]で、相手を前後から鎌鼬で切りつける技。決め台詞はジェットの'''「斬り捨て御免!」'''。IMPACTではケンリュウ時も使えたが、MXではバイカンフー時のみ使用可能となった。元々がジェットの技なので、バイカンフー単体では鎌鼬を使わない。[[射程]]があり、P属性を持つので扱いやすい。但し、名称は完全な誤植である。
+
:[[ブルー・ジェット]]との[[合体攻撃|合体剣技]]で、相手を前後から鎌鼬で切りつける技。決め台詞はジェットの'''「斬り捨て御免!」'''。IMPACTではケンリュウ時も使えたが、MXではバイカンフー時のみ使用可能となった。元々がジェットの技なので、バイカンフー単体では鎌鼬を使わない。[[射程]]があり、MXではP属性を持つので扱いやすい。但し、名称は完全な誤植である。
 
;稲妻サイクロン岩盤割り
 
;稲妻サイクロン岩盤割り
 
:[[ロッド・ドリル]]との合体技で、ロムがサイクロンドライバーで相手を地面に叩きつけるところに、岩盤を割って出現したドリルによる渾身の拳が打ち込まれる技。威力は重ね鎌鼬より高いが、[[射程]]が1固定なので使いづらい。この技はゲームオリジナルであり原作には無い。
 
:[[ロッド・ドリル]]との合体技で、ロムがサイクロンドライバーで相手を地面に叩きつけるところに、岩盤を割って出現したドリルによる渾身の拳が打ち込まれる技。威力は重ね鎌鼬より高いが、[[射程]]が1固定なので使いづらい。この技はゲームオリジナルであり原作には無い。
3,544

回編集