差分

4 バイト追加 、 2015年11月27日 (金) 13:56
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*開発:[[モルゲンレーテ社]]
 
*開発:[[モルゲンレーテ社]]
 
*所属:[[地球連合軍]]⇒[[ザフト]]
 
*所属:[[地球連合軍]]⇒[[ザフト]]
*主なパイロット:[[ニコル・アマルフィ]]、ダナ・スニップ(再製造機)
+
*主なパイロット:[[ニコル・アマルフィ]]、ダナ・スニップ(再製造機)
    
[[地球連合軍]]が開発した5機の初期型GAT-Xシリーズの一機である[[モビルスーツ]]。
 
[[地球連合軍]]が開発した5機の初期型GAT-Xシリーズの一機である[[モビルスーツ]]。
46行目: 46行目:  
;攻盾システム「トリケロス」
 
;攻盾システム「トリケロス」
 
:右腕に装備された複合武装。[[対ビームコーティング]]処理が施されたシールドの裏面にビームサーベル、50mmレーザーライフル、3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」を搭載する。
 
:右腕に装備された複合武装。[[対ビームコーティング]]処理が施されたシールドの裏面にビームサーベル、50mmレーザーライフル、3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」を搭載する。
:;50mmレーザーライフル
+
;;50mmレーザーライフル
 
::中距離用の射撃武装。なお、ビームライフルであるとする資料も存在する。
 
::中距離用の射撃武装。なお、ビームライフルであるとする資料も存在する。
:;ビームサーベル
+
;;ビームサーベル
 
::レーザー砲直下に固定装備されたビームサーベル。他のGAT-X機のサーベルと同型の装備。固定装備の為、盾ごと振り回す形で使用する。
 
::レーザー砲直下に固定装備されたビームサーベル。他のGAT-X機のサーベルと同型の装備。固定装備の為、盾ごと振り回す形で使用する。
:;3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」
+
;;3連装超高速運動体貫徹弾「ランサーダート」
 
::杭状のロケット推進弾。敵装甲を貫徹後炸裂し、内部から打撃を与える。ただし、ロケット推進方式の特性上、ある程度弾体が加速できる距離をとらないと有効な貫通力が得られないため、近距離では威力が落ちてしまう。実戦では手持ちの槍として使用された例もある。
 
::杭状のロケット推進弾。敵装甲を貫徹後炸裂し、内部から打撃を与える。ただし、ロケット推進方式の特性上、ある程度弾体が加速できる距離をとらないと有効な貫通力が得られないため、近距離では威力が落ちてしまう。実戦では手持ちの槍として使用された例もある。
 
;ピアサーロック「グレイプニール」
 
;ピアサーロック「グレイプニール」
15,947

回編集