差分

1,542 バイト追加 、 2015年11月23日 (月) 19:42
BXの分、完全防御などについても
4行目: 4行目:  
=== 備考 ===
 
=== 備考 ===
 
*通常、発動にはシールド防御系技能と機体の盾の両方が必要だが、技能が無い作品では盾だけで発動。
 
*通常、発動にはシールド防御系技能と機体の盾の両方が必要だが、技能が無い作品では盾だけで発動。
*KとLでは盾の有無も関係なく技能だけで発動。ただし盾の有無・種類により軽減率が異なる。
+
*『K』と『L』では盾の有無も関係なく技能だけで発動。ただし盾の有無・種類により軽減率が異なる。
 
*[[援護防御]]時にも、シールド防御は発生する可能性がある。
 
*[[援護防御]]時にも、シールド防御は発生する可能性がある。
 +
**一部作品では、[[防御]]選択時及び援護防御時に、盾さえあれば技能に関係なく必ず発動する作品も存在する。
 
*[[バリア]](特殊装甲)とも同時発生する。
 
*[[バリア]](特殊装甲)とも同時発生する。
*[[精神コマンド]]の『[[直撃]]』がかかったメインユニットの攻撃を受けた場合は、例えシールド防御の発動条件を満たしていても発動しない。
+
*『UX』、『BX』では[[スキルパーツ|スキルパーツ(アイテム)]]専用の特殊スキル「'''完全防御'''」を習得すると発生率が100%になる。
*一部作品では精神コマンド直撃の対象外。
+
**こうなると、[[反撃]]行動時には防御を選択する必要もなくなる。
*一部作品では、防御選択時及び援護防御時に、盾さえあれば技能に関係なく必ず発動する作品も存在する。
+
*[[精神コマンド]]の「[[直撃]]」がかかったメインユニットの攻撃を受けた場合は、例えシールド防御の発動条件を満たしていても発動しない。
 +
**一部作品では精神コマンド「直撃」の対象外。
    
== 主な採用作品と実装形態 ==
 
== 主な採用作品と実装形態 ==
α外伝以後は、[[切り払い]]以上にシリーズごとの変更点が多くなった。別名で他の特殊技能と統合されている場合もある。発生確率は、一部作の[[小隊長能力]][[エース]]ボーナスなどによっても変動する。
+
『α外伝』以後は、[[切り払い]]以上にシリーズごとの変更点が多くなった。別名で他の特殊技能と統合されている場合もある。発生確率は、一部作の[[小隊長能力]](隊長効果)や[[エースボーナス]]などによっても変動する。
    
多くの作品では味方と敵で発生確率に違いがあり、大抵味方の方が有利に判定される。
 
多くの作品では味方と敵で発生確率に違いがあり、大抵味方の方が有利に判定される。
   −
『[[スーパーロボット大戦W]]』や『[[スーパーロボット大戦K]]』、『[[スーパーロボット大戦L]]』では一部の機体が『[[アンチビームシールド]]』を装備しており、『[[スーパーロボット大戦W]]』ではこの盾で防御した場合は通常の防御効果に加え、ビーム攻撃のダメージが1000軽減される。
+
『[[スーパーロボット大戦W]]』や『[[スーパーロボット大戦K|K]]』、『[[スーパーロボット大戦L|L]]』、『[[UX]]』では一部の機体が「[[アンチビームシールド]]」を装備しており、『[[スーパーロボット大戦W]]』ではこの盾で防御した場合は通常の防御効果に加え、[[ビーム兵器]]のダメージが1000軽減される。また『K』以降は「[[ビームシールド]]」も別個に設定され、「アンチビームシールド」はビーム兵器を受け止めた場合のみビームシールドと同じ軽減率になる(これらは『BX』では参戦作品の関係上なくなっている)。
    
OGシリーズには長らく存在しなかったが『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』にてようやく採用された。
 
OGシリーズには長らく存在しなかったが『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』にてようやく採用された。
52行目: 54行目:  
| NEO || なし || なし || '''シールド防御(最大Lv9)''' || '''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動''' || シールド防御Lvに応じ、20~36%
 
| NEO || なし || なし || '''シールド防御(最大Lv9)''' || '''敵味方とも、防御または援護防御時に100%発動''' || シールド防御Lvに応じ、20~36%
 
|-
 
|-
| rowspan="3" | L || rowspan="3" | シールド防御 || rowspan="3" | なし || rowspan="3" | シールド装備<br>アンチビームシールド装備<br>ビームシールド装備 || rowspan="3" | '''味方:(防御側技量-攻撃側技量)/2+(スキル補正値)%<br/>敵:(防御側技量-攻撃側技量)/4+(スキル補正値)|| シールドのない機体での防御時<br />'''40+(防御側技量-攻撃側技量)/2'''<br />最大軽減率65%
+
| rowspan="3" | L || rowspan="3" | シールド防御 || rowspan="3" | なし || rowspan="3" | シールド装備<br>アンチビームシールド装備<br>ビームシールド装備 || rowspan="3" | '''味方:(味方の技量-敵の技量)/2+(スキル補正値)%<br/>敵:(敵の技量-味方の技量)/4+(スキル補正値)|| シールドのない機体での防御時<br />'''40+(防御側技量-攻撃側技量)/2'''<br />最大軽減率65%
 
|-
 
|-
 
| シールド装備時、アンチビームシールド装備時(B属性以外)<br />'''45+(防御側技量-攻撃側技量)/2'''<br />最大軽減率70%
 
| シールド装備時、アンチビームシールド装備時(B属性以外)<br />'''45+(防御側技量-攻撃側技量)/2'''<br />最大軽減率70%
67行目: 69行目:  
|-
 
|-
 
|| '''ビームシールド(最大Lv9)''' || ビームシールドLvに応じ、30~38%<br />(+防御選択による30%)
 
|| '''ビームシールド(最大Lv9)''' || ビームシールドLvに応じ、30~38%<br />(+防御選択による30%)
 +
|-
 +
| rowspan="2" | BX || rowspan="2" | なし || rowspan="2" | なし || rowspan="2" | シールド || rowspan="2" | '''味方:(味方の技量-敵の技量)/2+(パイロット防御補正+[[戦術指揮|戦術指揮/応援]]補正)%'''<br/>'''敵:(敵の技量-味方の技量)/4+(パイロット防御補正)%'''<br/>最大発動確率50%・『完全防御』取得者に限り100%<br/>防御または援護防御時には100%発動 || シールドのない機体での防御時<br />'''40+(防御側技量-攻撃側技量)/2'''<br />最大軽減率65%
 +
|-
 +
| シールド装備時<br />'''45+(防御側技量-攻撃側技量)/2'''<br />最大軽減率70%
 
|}
 
|}
   −
=== Rにおけるシールド防御発動時のダメージ軽減率 ===
+
=== 『R』におけるシールド防御発動時のダメージ軽減率 ===
   −
Rでは、防御の技能レベルが高いほどダメージ軽減率自体も上昇する。
+
『R』では、防御の技能レベルが高いほどダメージ軽減率自体も上昇する。
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
110行目: 116行目:  
*減ったSH値は、[[補給]]行動や戦艦への[[搭載]]を行うと回復可能。
 
*減ったSH値は、[[補給]]行動や戦艦への[[搭載]]を行うと回復可能。
   −
なおGBA版Aには、フル改造ボーナスの概念や精神コマンドの『[[直撃]]』が存在しない。
+
なおGBA版『A』には、フル改造ボーナスの概念や精神コマンドの『[[直撃]]』が存在しない。
    
=== IMPACT&MX ===
 
=== IMPACT&MX ===
IMPACTでは防御、MXではシールド防御の技能レベルが高いほどシールド防御のダメージ軽減値が上昇する。軽減値は固定で、感覚的には全属性のダメージを軽減するタイプの[[バリア]]に近い効果を持っている。ダメージを完全に無効化した場合、パイロットによっては専用の台詞を聞くことができる。
+
『IMPACT』では防御、『MX』ではシールド防御の技能レベルが高いほどシールド防御のダメージ軽減値が上昇する。軽減値は固定で、感覚的には全属性のダメージを軽減するタイプの[[バリア]]に近い効果を持っている。ダメージを完全に無効化した場合、パイロットによっては専用の台詞を聞くことができる。
    
==== 技能レベルと軽減値 ====
 
==== 技能レベルと軽減値 ====
   −
IMPACTとMXで必要な技能に違いはあるが、どちらも軽減値は同じである。
+
『IMPACT』と『MX』で必要な技能に違いはあるが、どちらも軽減値は同じである。
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
135行目: 141行目:  
==== シールド耐久力について ====
 
==== シールド耐久力について ====
   −
IMPACTとMXのシールドには、ダメージ軽減値とは別に『'''耐久力'''』が設定されている。
+
『IMPACT』と『MX』のシールドには、ダメージ軽減値とは別に「'''耐久力'''」が設定されている。
    
*被ダメージ時に防御技能があり、かつシールド耐久力が残っていれば必ずシールド防御が発生する。ただし、精神コマンドの[[直撃]]がかかっている攻撃は例外。
 
*被ダメージ時に防御技能があり、かつシールド耐久力が残っていれば必ずシールド防御が発生する。ただし、精神コマンドの[[直撃]]がかかっている攻撃は例外。
*シールド防御発動時にダメージを受けると、耐久力が-1。被ダメージ0の場合は、MXのシールド貫通武器以外では減少しない。
+
*シールド防御発動時にダメージを受けると、耐久力が-1。被ダメージ0の場合は、『MX』のシールド貫通武器以外では減少しない。
*MXでは『シールド貫通』属性を持つ武器で攻撃を食らった場合、盾の軽減値を半減してダメージを計算し、必ずシールド耐久力が-1。シールド貫通武器で軽減値を超えたダメージを受けると、耐久力減少も重複して-2に。
+
*『MX』では「シールド貫通」属性を持つ武器で攻撃を食らった場合、盾の軽減値を半減してダメージを計算し、必ずシールド耐久力が-1。シールド貫通武器で軽減値を超えたダメージを受けると、耐久力減少も重複して-2に。
 
*耐久力が0になるとシールド防御が発動しなくなる。
 
*耐久力が0になるとシールド防御が発動しなくなる。
 
*シールド耐久力はユニットごとに異なり、[[改造]]で増加させられる(改造段階もユニットごとに違いがある)。装甲の改造より安上がりで効果も大きいが、フル改造ボーナスの改造対象項目からは除外されている。
 
*シールド耐久力はユニットごとに異なり、[[改造]]で増加させられる(改造段階もユニットごとに違いがある)。装甲の改造より安上がりで効果も大きいが、フル改造ボーナスの改造対象項目からは除外されている。
    
=== シールド改造費と効果 ===
 
=== シールド改造費と効果 ===
『武器改造』の項目からシールドを選択することで改造可能。
+
「武器改造」の項目からシールドを選択することで改造可能。
    
==== GBA版A ====
 
==== GBA版A ====
238行目: 244行目:  
| A PORTABLE
 
| A PORTABLE
 
| シールド防御+1
 
| シールド防御+1
 +
|-
 +
| UX
 +
| 完全防御
 +
|-
 +
| BX
 +
| 完全防御
 
|}
 
|}
   244行目: 256行目:     
== 主な盾装備機体 ==
 
== 主な盾装備機体 ==
[[モビルスーツ]]系、[[ヘビーメタル]]系などの[[リアルロボット|リアル系]]の機体に多いが、最近はスーパー系でも盾を持つユニットが増えており、それらの[[スーパーロボット]]は見た目の[[装甲]]が若干低めでも充分な硬さを発揮する。<br />なおグラフィック上で盾が描かれているならほぼ確実にシールド防御を有しているが、一見盾とは思えないものを用いてシールド防御をするケース、あるいはどこからともなくシールドを出現させるケースもあるので、敵機体の場合は注意が必要である。また、場合によっては原作では盾を所持しているのにスパロボではシールド防御できない、というケースも少なからず見られる。
+
[[モビルスーツ]]系、[[ヘビーメタル]]系などの[[リアルロボット|リアル系]]の機体に多いが、最近はスーパー系でも盾を持つユニットが増えており、それらの[[スーパーロボット]]は見た目の[[装甲]]が若干低めでも充分な硬さを発揮する。
 +
 
 +
なおグラフィック上で盾が描かれているならほぼ確実にシールド防御を有しているが、一見盾とは思えないものを用いてシールド防御をするケース、あるいはどこからともなくシールドを出現させるケースもあるので、敵機体の場合は注意が必要である。また、場合によっては原作では盾を所持しているのにスパロボではシールド防御できない、というケースも少なからず見られる。
    
元から硬いにもかかわらず、さらに盾や[[バリア]](特殊装甲)まで持っているロボットもいる。
 
元から硬いにもかかわらず、さらに盾や[[バリア]](特殊装甲)まで持っているロボットもいる。
284行目: 298行目:  
:[[壇闘志也|闘志也]]の[[小隊長能力|隊長効果]]のお陰で発動しまくる。
 
:[[壇闘志也|闘志也]]の[[小隊長能力|隊長効果]]のお陰で発動しまくる。
 
;[[ケンリュウ]] / [[バイカンフー]]
 
;[[ケンリュウ]] / [[バイカンフー]]
:[[バイカンフー]]はMXで追加。[[バリア]]のゴッドハンドファイナルとの併用で尋常でない防御力を誇る。
+
:[[バイカンフー]]は『MX』で追加。[[バリア]]のゴッドハンドファイナルとの併用で尋常でない防御力を誇る。
 
;[[ラーゼフォン]]
 
;[[ラーゼフォン]]
 
:音障壁との併用で硬い。[[真聖ラーゼフォン]]になると無くなってしまうが、その頃にはもう耐久力的にも回避率的にも盾は不要。
 
:音障壁との併用で硬い。[[真聖ラーゼフォン]]になると無くなってしまうが、その頃にはもう耐久力的にも回避率的にも盾は不要。
 
;[[ビッグ・オー]]
 
;[[ビッグ・オー]]
:巨大な両腕が盾として機能する。ただし、パイロットの[[ロジャー・スミス|ロジャー]]はZではデフォルトで[[ブロッキング]]を持っていない。
+
:巨大な両腕が盾として機能する。ただし、パイロットの[[ロジャー・スミス|ロジャー]]は『Z』ではデフォルトでは[[ブロッキング]]を持っていない。
;[[テキサスマック]](TV版、Rの[[テキサスマック (OVA)|OVA『対ネオゲッターロボ』版]])
+
;[[テキサスマック]](TV版、『R』の[[テキサスマック (OVA)|OVA『対ネオゲッターロボ』版]])
:ハットマシンが変形して盾になる。IMPACTではこのお陰でかなり硬い。
+
:ハットマシンが変形して盾になる。『IMPACT』ではこのお陰でかなり硬い。
 
;[[テッカマンブレード]]
 
;[[テッカマンブレード]]
 
:意外にも所持しているが、[[回避]]性能が高いせいであまり恩恵は受けにくい。しかも[[ブラスター化]]する(もしくは『II』デザインになる)となくなる。
 
:意外にも所持しているが、[[回避]]性能が高いせいであまり恩恵は受けにくい。しかも[[ブラスター化]]する(もしくは『II』デザインになる)となくなる。
299行目: 313行目:  
;[[騎士ガンダム]]
 
;[[騎士ガンダム]]
 
:リューナイト同様所持。こちらはサイズ差補正をモロに受けてしまうが。
 
:リューナイト同様所持。こちらはサイズ差補正をモロに受けてしまうが。
 +
;[[剣士ゼータ]]
 +
:[[バリア]]としても機能する「龍の盾」を持つ。
 
;[[ガルムレイド・ブレイズ]](Sのみ)
 
;[[ガルムレイド・ブレイズ]](Sのみ)
 
:全属性軽減[[バリア]]の『TEスフィア』とシールド防御の併用が可能。ただし、フォームSのメインパイロットは[[アクア・ケントルム]]固定。
 
:全属性軽減[[バリア]]の『TEスフィア』とシールド防御の併用が可能。ただし、フォームSのメインパイロットは[[アクア・ケントルム]]固定。
匿名利用者