差分

52行目: 52行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
*以下は強化前のデュエルと同じ。
+
==== 本体武装 ====
**75mm対空自動バルカン砲塔システム・イーゲルシュテルン
+
;75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
**175mmグレネードランチャー
+
:頭部に2門装備されている近接防御機関砲。
**57mm高エネルギービームライフル
+
 
**ビームサーベル
+
;ビームサーベル
**対ビームシールド
+
:バックパックの左右マウントホルダーに搭載されており、エールストライカーの物と同じ。
 +
;57mm高エネルギービームライフル
 +
:点の破壊に優れる武装で、主に対モビルスーツ戦に使用される。
 +
;;175mmグレネードランチャー
 +
::ビームライフルの銃身下部に装備されている武装。面制圧に優れる。
 +
 
 +
;対ビームシールド
 +
:ビームの粒子を反射・拡散させる特性を持つ特殊塗料を施されたシールド。
 +
 
 +
==== アサルトシュラウド ====
 
;220mm径5連装ミサイルポッド
 
;220mm径5連装ミサイルポッド
 
:アサルトシュラウド装備後の追加武装。[[バスターガンダム]]の武装を参考にしたと思われる。ゲーム中ではあまり使われない。
 
:アサルトシュラウド装備後の追加武装。[[バスターガンダム]]の武装を参考にしたと思われる。ゲーム中ではあまり使われない。
 
;115mmレールガン・シヴァ
 
;115mmレールガン・シヴァ
 
:アサルトシュラウド装備後の追加武装。インド神話における破壊神の名を冠する武器。実体弾を電磁加速で撃ち出す武装で、速射性と威力に優れる反面、PS装甲には通用しない。その特性から、PS装甲を持たない複数の敵を相手取る場合を想定した武装と思われる。アサルトシュラウドの追加武装の中で最も強力な武装だが、対ストライクガンダム戦には不向きであり、汎用性や他の部隊との交戦の際の運用を想定していたのかもしれない。打倒ストライクを誓うイザークとしては複雑だろう。
 
:アサルトシュラウド装備後の追加武装。インド神話における破壊神の名を冠する武器。実体弾を電磁加速で撃ち出す武装で、速射性と威力に優れる反面、PS装甲には通用しない。その特性から、PS装甲を持たない複数の敵を相手取る場合を想定した武装と思われる。アサルトシュラウドの追加武装の中で最も強力な武装だが、対ストライクガンダム戦には不向きであり、汎用性や他の部隊との交戦の際の運用を想定していたのかもしれない。打倒ストライクを誓うイザークとしては複雑だろう。
 +
 +
==== 必殺技 ====
 
;一斉射撃
 
;一斉射撃
 
:ビームライフル、ミサイル、レールガンの同時射撃。代表的なバンク映像であり、OPでも使われている。ライフルの代わりにビームサーベルを装備した状態で使用することもある。意外にもスパロボでは実装された事は無い。
 
:ビームライフル、ミサイル、レールガンの同時射撃。代表的なバンク映像であり、OPでも使われている。ライフルの代わりにビームサーベルを装備した状態で使用することもある。意外にもスパロボでは実装された事は無い。