差分

190 バイト追加 、 2015年11月8日 (日) 12:37
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
== 香貫花・クランシー(Kanuka Kranshe) ==
 
== 香貫花・クランシー(Kanuka Kranshe) ==
*[[登場作品]]
+
*[[登場作品]]
 
**[[機動警察パトレイバー]]
 
**[[機動警察パトレイバー]]
 
**[[機動警察パトレイバー the Movie]]
 
**[[機動警察パトレイバー the Movie]]
12行目: 12行目:  
イングラム2号機バックアップ(指揮)担当員。
 
イングラム2号機バックアップ(指揮)担当員。
   −
[[ニューヨーク]]市警から[[日本]]へと出向してきた女性警察官でクールな性格の現実主義者。<br/>
+
[[ニューヨーク]]市警から[[日本]]へと出向してきた女性警察官でクールな性格の現実主義者。
 +
 
 
ポリスアカデミーを首席で卒業し、特捜部在任中にマサチューセッツ工科大学を聴講生として在籍。電子工学科を優秀な成績で修了している他、柔道四段、合気道三段、茶道裏千家師範など数多くの資格を持ち、スポーツも万能。射撃と爆発処理物にも長け六カ国後(日本語・[[英語]]・[[フランス語|仏語]]・[[ドイツ語|独語]]・蘭語・北京語)も堪能で[[レイバー]]の操縦技術も高いなど、かなりのキャリアウーマンでもある。
 
ポリスアカデミーを首席で卒業し、特捜部在任中にマサチューセッツ工科大学を聴講生として在籍。電子工学科を優秀な成績で修了している他、柔道四段、合気道三段、茶道裏千家師範など数多くの資格を持ち、スポーツも万能。射撃と爆発処理物にも長け六カ国後(日本語・[[英語]]・[[フランス語|仏語]]・[[ドイツ語|独語]]・蘭語・北京語)も堪能で[[レイバー]]の操縦技術も高いなど、かなりのキャリアウーマンでもある。
   −
性格はメディアによって異なり、アーリーデイズでは太田以上の「'''猪突猛進の熱血馬鹿'''」で、無許可で90mmライアットガンを2号機に装備させたり、「口止め料」として米軍から接収したガトリング銃を教習用レイバーに無理やり装備させて突撃するなどの無茶をやっており、進士から「研修の名目で島流しになった」と評された。ただし、太田よりは精神的に大人のため、出向してからは暴走しがちな彼を抑えている事がほとんどとなっている。<br/>
+
性格はメディアによって異なり、『アーリーデイズ』では[[太田功|太田]]以上の「'''猪突猛進の熱血馬鹿'''」で、無許可で90mmライアットガンを2号機に装備させたり、「口止め料」として米軍から接収したガトリング銃を教習用レイバーに無理やり装備させて突撃するなどの無茶をやっており、[[進士幹泰|進士]]から「研修の名目で島流しになった」と評された。ただし、太田よりは精神的に大人のため、出向してからは暴走しがちな彼を抑えている事がほとんどとなっている。
テレビ版ではアーリーデイズのような無茶はしなくなったが、代わりに太田への抑えが弱くなって暴走を止めきれなくなっており、始末書を書かされる事もしばしば。また、方針の違いなどから野明と口論になる場面もある。<br/>
+
 
 +
テレビ版では『アーリーデイズ』のような無茶はしなくなったが、代わりに太田への抑えが弱くなって暴走を止めきれなくなっており、始末書を書かされる事もしばしば。また、方針の違いなどから野明と口論になる場面もある。
 +
 
 
漫画版では、終盤に人身売買組織の捜査の為にニューヨーク市警の警官として来日。レイバーには搭乗しないが辛辣な毒舌家で、迂闊な一言で[[バドリナート・ハルチャンド|バド]]を大泣きさせる。
 
漫画版では、終盤に人身売買組織の捜査の為にニューヨーク市警の警官として来日。レイバーには搭乗しないが辛辣な毒舌家で、迂闊な一言で[[バドリナート・ハルチャンド|バド]]を大泣きさせる。
   −
コルト・ガバメント(劇場版ではオートマグ)を愛用しており、銃砲等不法所持となる日本でも堂々と持ち歩いている。米軍横田基地経由で来日したため持ち込めた様子。<br/>
+
コルト・ガバメント(劇場版ではオートマグ)を愛用しており、銃砲等不法所持となる日本でも堂々と持ち歩いている。米軍横田基地経由で来日したため持ち込めた様子。両親は幼少時に強盗に襲われて死亡しており、この事件が警官を目指す切っ掛けとなった。両親の死後は祖母に育てられた為、かなりのおばあちゃん子となっている。
両親は幼少時に強盗に襲われて死亡しており、この事件が警官を目指す切っ掛けとなった。両親の死後は祖母に育てられた為、かなりのおばあちゃん子となっている。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
31行目: 33行目:     
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[OE]]
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:[[追風]]、[[鉄壁]]、[[感応]]
 
:[[追風]]、[[鉄壁]]、[[感応]]
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[OE]]
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:[[底力]]:CT率、[[警察官]]
 
:[[底力]]:CT率、[[警察官]]
    
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===
;CT(CT率+20%)
+
;CT(CT率+20%
:[[OE]]
+
:[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』で採用。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
64行目: 66行目:  
;「最悪の事態というのは、往々にしてたちの悪い冗談に聞こえるものよ」
 
;「最悪の事態というのは、往々にしてたちの悪い冗談に聞こえるものよ」
 
:漫画版でバドが自身がグリフォンのパイロットだということを明かし、それを聞いた野明が「悪い冗談」と言った際に諭すように言った言葉。この言葉を聞いていた後藤隊長は「いいこと言うなあ」と感心していた。
 
:漫画版でバドが自身がグリフォンのパイロットだということを明かし、それを聞いた野明が「悪い冗談」と言った際に諭すように言った言葉。この言葉を聞いていた後藤隊長は「いいこと言うなあ」と感心していた。
;入国審査官「Sightseeing?(観光ですか?)」<br>香貫花「No. Combat.(戦うためです)」
+
;入国審査官「Sightseeing?(観光ですか?)」<br />香貫花「No. Combat.(戦うためです)」
 
:劇場版で入国してきた際のセリフ。実際に真似すると逮捕されかねないので注意しよう。『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』第356話「ケロロ小隊 真ドラゴンウォリアーズ であります」にこれをモロに意識したシーンがある。
 
:劇場版で入国してきた際のセリフ。実際に真似すると逮捕されかねないので注意しよう。『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』第356話「ケロロ小隊 真ドラゴンウォリアーズ であります」にこれをモロに意識したシーンがある。
 
;「研修レポートまとめ。特車二課第2小隊は、以上のような極めて個性的な隊員で構成されている。独断専行、傍若無人、勧善懲悪、大胆不敵直情径行猪突猛進戦々恐々自暴自棄抱腹絶倒荒唐無稽本末転倒空前絶後近所迷惑厳重注意支離滅裂!!……はぁぁぁぁぁぁ……2行抹消。組織としては欠点だらけである。」
 
;「研修レポートまとめ。特車二課第2小隊は、以上のような極めて個性的な隊員で構成されている。独断専行、傍若無人、勧善懲悪、大胆不敵直情径行猪突猛進戦々恐々自暴自棄抱腹絶倒荒唐無稽本末転倒空前絶後近所迷惑厳重注意支離滅裂!!……はぁぁぁぁぁぁ……2行抹消。組織としては欠点だらけである。」
10,733

回編集