差分

85 バイト追加 、 2015年10月10日 (土) 09:30
編集の要約なし
118行目: 118行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「私はまだ負けてはいない……いや、むしろ勝つ! ショウ・ザマ!」
 
;「私はまだ負けてはいない……いや、むしろ勝つ! ショウ・ザマ!」
:IMPACT「海よ、大地よ」にて一度撃破されたときに。[[ハイパー化]]したとはいえ、いくらなんでも切り替え速過ぎないか。
+
:『IMPACT』第3部銀河決戦篇第10話「海よ、大地よ」に於ける撃墜時台詞。この後、[[ハイパー化]]するとはいえ、いくらなんでも切り替え速過ぎないか。
 
;「ショウ…ショウ・ザマ! お前さえ…お前さえ居なければ!」<br />「お前が居なければ…私が憎む相手は居なかった! お前が…」
 
;「ショウ…ショウ・ザマ! お前さえ…お前さえ居なければ!」<br />「お前が居なければ…私が憎む相手は居なかった! お前が…」
:[[IMPACT]][[ハイパー化]]も空しくショウに敗れ、彼へと発した呪詛。バーンとしての素顔を晒す事無く、黒騎士は太平洋上に散った。
+
:同上。『[[IMPACT]]』に於ける断末魔。[[ハイパー化]]も空しくショウ達に敗れ、彼へと発した呪詛。バーンとしての素顔を晒す事無く、黒騎士は太平洋上に散った。
;「ライジンとやらの王を名乗るか!大仰しいにも程があるな!」<br />[[日向仁|仁]]「大きいのは当たり前だろ!ライジンオーとどれだけデカさが違うと思ってんだよ!」
+
;「ライジンとやらの王を名乗るか!大仰しいにも程があるな!」<br />[[日向仁|仁]]「大きいのは当たり前だろ![[ライジンオー]]とどれだけデカさが違うと思ってんだよ!」
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]第10話「皇の浮上」にて[[ライジンオー]]との戦闘前会話。別のバイストン・ウェルの[[シンジロウ・サコミズ|王]]を思い起こさせる物言いである。だが仁には大仰しいの意味が通じず、会話が成立しないのであった。(一方[[月城飛鳥|飛鳥]]と[[星山吼児|吼児]]は意味を理解していた)
+
:[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』第10話「皇の浮上」に於ける仁との[[戦闘前会話]]より。別のバイストン・ウェルの[[シンジロウ・サコミズ|王]]を思い起こさせる物言いである。だが仁には大仰しいの意味が通じず、会話が成立しないのであった。(一方[[月城飛鳥|飛鳥]]と[[星山吼児|吼児]]は意味を理解していた)
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
14,341

回編集